無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
046-259-6559
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
すごく白濁した塩とんこつ
口コミが参考になったらフォローしよう
おいしん坊!万才
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おいしん坊!万才さんの他のお店の口コミ
店名 |
らーめん GOEN さがみ野店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
046-259-6559 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
徒歩:相鉄本線「さがみ野駅」より1分 さがみ野駅から54m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
19席 (カウンター11席、テーブル8席(4人×1卓、2人×2卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年8月1日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ほむら屋さんでしっかり呑んだものの、何かシメ麺かしめごはんをしたい感じ。
でも結構飲み食いしたのでさすがに定食は厳しいですね。
ということでシメ麺にします。
この日はちょっと寒かったので暖まれますしね。
今回はこちらのラーメン店。
さがみ野駅の駅舎内にあるのですが一度も入ったことがなかったんですよね。
PAT綾瀬にもあることは知っていたのですが家系のようでしたのでこれまで避けていたこともあります。
ちなみにこちらは昔は神奈川県では吉呑みの一号店だった吉野家があった場所です。
神奈川県民でありながら麺が太く感じる家系はあまり好まない私。
決してとんこつ醤油が嫌いな訳ではなくて麺が中細なラーショは好きなんですよね。
店頭でメニューを見ると塩とんこつ(並750円)というのがあるじゃないですか。
ということでこれに決めました。
店内に入り券売機で購入。
席のレイアウトは昔の吉野家と変わらない気もします。
この時に気づきましたが、ちょっとしたつまみと酒類もあるので軽く呑めそうですね。
麺の硬さなど選べるようですが初回なのでまずはベースを知ろうと普通にしました。
卓上にはおろしにんにくや辛子味噌などはありますが、九州ラーメン店ではないのでもちろん辛子高菜や紅生姜はありません。
意外と早く5分くらいで出てきました。
おー、なかなかの白濁系のラーメンですね。
まずは一口スープをいただきます。
スープの表面には膜ができるくらいこってりのクリーミー系ですね。
結構濃厚で麺との相性は良さそうです。
ベースの味を確かめてからコショー、ゴマ、おろしにんにくを足します。
麺は結構太めの多加水麺。
ちゃんぽんくらいの太さでしょうか。
具はチャーシュー、海苔、メンマ、うずら卵、ほうれん草。
海苔が印象に残るくらい美味しかったです。
チャーシューは若干ぱさつき気味でしょうか。
スープは最初は濃厚に感じましたが、意外とくどくはないので飲み干してしまいました。
ただ希望を言えば九州出身者だからかやはり細麺で食べてみたい味でしたね。
ごちそうさまでした。