無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-802-9835
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
やっぱりモツが好き(6184)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
3,173ログ行ったお店2,431件
フォロー490人フォロワー6,184人
口コミが参考になったらフォローしよう
やっぱりモツが好き
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やっぱりモツが好き(6184)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
金福(キンプク)
|
---|---|
ジャンル | ベトナム料理、パン |
予約・ お問い合わせ |
045-802-9835 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
高座渋谷駅から1,011m |
営業時間 |
営業時間 10:00~20:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
1,375文字★
横浜市と大和市にまたがる県営いちょう団地。
神奈川県最大規模のこの団地には多数の在日ベトナム人が住んでおり、
日本人に寄らないベトナム人のためのベトナム料理店が美味しいと評判のようです。
フォンホン→金福→サイゴン→タンハー
日曜日に横浜いちょう団地へ遠征して4軒ハシゴしてみました。
高座渋谷駅すぐ近くのフォンホンで食べた後は本格的に団地内へと移動。
ベトナム料理店サイゴンの2軒隣にあるアジア食材店がこちら金福。
店内には香草、調味料など東南アジアを感じる食品が多数陳列されています。
そして日本テレビ「沸騰ワード10」でも紹介されていたように、
お店の奥に塊の焼豚、更に1羽丸ごとの鴨などを吊るしています。
何とも美味しそうな肉塊の連なりを前にしてテンションアップ。
ちなみにベトナム料理の鴨(おそらく合鴨)って美味しいのです。
尋ねると予約品のようで購入は出来なかったのですが大きい1羽で5,000円。
京成八幡(千葉県)のサンフラワーでは1羽の丸焼きが8,000円、
新大久保のホァングンでは半羽ぐらいのサイズで3,980円でした。
飲食店ではなく食材店と言われればそれまでなのですが5,000円は安いと思います。
焼豚は細かく刻んでバインミーの具にするのですが焼豚単品の購入も可能。
1kg2,500円の量り売りで、ベトナム人のママが適当にカットしたブロックで900円でした。
中華包丁でバンバンとスライスしてからプラスチックパックに詰めてくれます。
食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点。
表示価格は内税です。
【3.7】バインミー(500円)
焼豚を単品販売のものより更に細かくカット(ラーメン屋のチャーシュー丼ぐらいに)。
トースターでフランスパンを温め直して切れ目にその焼豚を詰め込むと、
酢漬けした大根、人参、胡瓜、チリソース、パクチーとトッピングして完成。
4人でシェアしたいとリクエストするとバインミーも中華包丁でカットしてくれました。
同行者はパンが美味しいと高評価。
後述するようにメイン具材の焼豚が美味しいのでバインミーも勿論美味しい。
横浜いちょう団地で一番オススメしたいグルメがこのバインミーかも知れません。
【3.9】焼豚(1kg2,500円)
日本テレビ「沸騰ワード10」によれば、ニンニク、玉ねぎ、八角をすり込み、
炭火で2時間半焼き上げたという焼豚(チャーシュー)。
部位は脂身たっぷり皮付きのバラ肉と思います、何キロもありそうな塊肉。
ベトナム人のママが横浜中華街の焼豚に比べると格安とアピールしていましたが、
皮はパリパリ、スパイスが染み込んで脂身まで美味しいバラ肉チャーシュー。
1万円ぐらい払って塊のままテイクアウトしてパーティーの料理にしても良さそう。
焼豚がハイレベルだったので鴨も高確率で美味しいことが予想されます。
ママは日本語があまり通じないのでどうやって予約するかが課題でしょうか。
この豚と鴨を持ち込んでベトナムの肉パーティーなんて開催出来れば最高でしょう。
横浜いちょう団地で個人的に一番気に入ったお店がこちら金福でした。