無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-7231
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今年3月にオープンのNEOレトロ系酒場。しかもフリーザ級の店力だった!!
口コミが参考になったらフォローしよう
マーコラーメン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
マーコラーメンさんの他のお店の口コミ
内勝家(菊名 / ラーメン)
青竹手打ちラーメン ひらさわ(堀米、佐野、吉水 / ラーメン)
夢を語れ神奈川(東海大学前 / ラーメン)
元祖極太塩焼きそば三毛猫(矢部、淵野辺 / 焼きそば)
スタミナラーメン ゴリ(稲田堤、京王稲田堤 / ラーメン)
札幌 六坊(西早稲田、面影橋、高田馬場 / ラーメン)
店名 |
カラアゲサカバスミチャン
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、からあげ、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-7231 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急大和駅より徒歩1分 大和駅から145m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7021001071138 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通しあり300円(330) |
席数 |
15席 (カウンター6席、2名掛けテーブル×3卓、4名掛けテーブル×3卓、3~6名半個室×1室、掘りごたつ3~6名×3卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 半個室有り |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
全席喫煙席のため未成年の入店不可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー |
オープン日 |
2014年3月8日 |
電話番号 |
046-263-4455 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今年3月にオープンしたNEOレトロ系酒場。
基本的には唐揚げを売りとしながらも今風の大判つくね、山盛りポテトフライなどを提供するオールマイティの酒場となっている。
尚、店主はマリオコスプレをしており人間フック化している。
さて、看板メニューのスミチャンからあげはにんにく醤油ベースの甘辛ダレ味付けの味付けであり、
正直なところ唐揚げはやはり塩ベースだろうと感じるが、店の個性力を持たせるという意味ではこちらのタイプでも良いだろう。
また、分厚いハムカツであったり、チーズコロッケなどというレトロ系つまみの進化版は、
どれも商品コンセプトが良く、そして、味付けも濃いところ濃く・食感があるところ食感強くといった形で味にメリハリがあり、
追加注文が止まらない状態に。
また、ハイボールは店のステッカーをケータイなどに貼りつけることで何杯でも250円で飲むことが出来、
まさにハイ・カラやりまくり状態に。
【総括】
まさにフリーザ級のネオレトロ系酒場で、
さらに言えばこんだけ飲み食いしても一人当たりたったの2200円というハイコスパ力も見せ付けてくれる、
まさに大和エリアの超オススメ店だ!
ネタ度:2(5段階評価)
アウェイ度:1(5段評価)
既食メニュー(名物):スミチャンカラアゲ
P.S.
今まで食べログでUPしてきた居酒屋店舗の一覧ページを作成してみたので、
是非、ご参考にしていただけたらと思う。
ネタ好き必見である(笑)
『マーコ類の酒場放浪記』
http://ma-ko64.com/makorui.html