無料会員登録/ログイン
閉じる
公式情報
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-9608
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
猫酒(84)さんの他のお店の口コミ
熱血食堂すわ(58)(町田 / 中華料理、中華麺(その他)、餃子)
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ(3)(海老名 / カフェ、バル・バール)
カジュアルレストラン カリヨン(24)(町田 / 西洋各国料理(その他)、ステーキ、ビストロ)
横浜家系ラーメン 町田商店(157)(町田 / ラーメン、つけ麺、餃子)
店名 | スープカレー ポニピリカ 町田店 |
---|---|
ジャンル | スープカレー、カレー(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-9608 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
町田駅より徒歩10分 町田駅から488m |
営業時間 |
月〜金(火曜日定休) 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 3月より木曜日定休に変更になります |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (カウンター8席 テーブル席3) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年10月3日 |
電話番号 |
042-851-5708 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
大人が集う、普段使いの店
20代とは違う、30・40代で知っておきたい味と店をご紹介
一度食べたらヤミツキ!
話題沸騰・美味しさ無限大のブラックパンダラーメン!
ANAのマイルが貯まる
旬の味わいをおトクに楽しむ、ANAカードマイルプラス・グルメ
四季折々の美食に出会う
食べログ人気店を含む全国600店舗で受けられる限定プラン
記憶に残る、歓送迎会特集
出会いと別れの、この季節。記憶に残る、とっておきのお店
アサヒビールの飲めるお店特集
スタンプを集めると必ずもらえるキャンペーン対象店舗ご紹介中!
歓送迎会特集2018!
全国の話題のお店をご紹介!歓送迎会のお店はココから検索!
機内限定、新サービス始まる
せっかくの遠出。普段は行けない名店を機内で見つけて訪れよう!
私たちの居場所、ここにも
プルーム・テックを利用できるお店特集
全国ご当地グルメ・観光特集
人気の観光スポットや特産品など、地域ならではの情報をご紹介
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
行って来ました
「スープカレー ポニピリカ 町田店」。
ブームの時に逃してしまい、
未体験だったスープカレーを
まさか町田で食べることになるとは。
小さな店内は美味しそうな油と
カレーの匂いでいっぱい。
服にもその匂いが染みついてしまいました。
洗いやすい服で出かけるのがお勧めです。
「フィッシュフライのカレー」や
「エゾジカハンバーグカレー」も
たいへん魅力的でしたが、
初めてなので人気No.1の
「皮がパリッとしたチキンと野菜のカレー」
(税込1.350円)を選択。
3種類から選ぶスープは連れが
エビスープ(+100円)がいいというので
私はトマトスープにしました。
選べる辛さは二人とも中辛2を。
ご飯の量が120g180g250gと選べて、
おかわりも無料なのは嬉しいサービスです。
白米ではなく雑穀米のようで、上に半分のゆで卵が。
見るのも初めてのスープカレーは
何種類もの野菜がゴロゴロ入ってとても豪華。
チキンは名前の通り皮がパリパリ、
骨がほろっと離れる身の柔らかさです。
トマトスープはそれほど多くなく、
スープ大盛り(+100円)にすれば良かったかも。
味見させてもらったエビスープ、
私はとても気に入りましたが、連れは
「ちょっと生臭い」という感想。
人それぞれですね。
人生初スープカレー体験は、美味しくて楽しい食事でした。
他のメニューも気になるし、また行きたいお店です。