無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-780-8600
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1回
2018/05訪問
真空管アンプの暖かみある音楽を聴きながら、寛ぎの時間を過ごせるカフェ♫
【2018.5.28】本日のコーヒー¥450 ゼブラ カルゾネ¥530
【2018.5.28】カフェラテTall¥490 クロワッサン¥380
【2018.5.28】本日のコーヒー¥450 フレンチプレスでの提供。
【2018.5.28】クロワッサンはふんわりとした食感で美味❤️
【2018.5.28】ゼブラ カルゾネ¥530
【2018.5.28】スティックシュガーやミルク
【2018.5.28】自家焙煎のコーヒーは程よい苦味と心地よい酸味。
【2018.5.28】砂時計が落ちるタイミングでプレスして注ぐ。
【2018.5.28】雰囲気抜群‼️
【2018.5.28】レコードプレーヤーと真空管アンプ。
【2018.5.28】JBLのスタジオスピーカーからは心地よい音色が♫
【2018.5.28】店内の座席。
【2018.5.28】当店のシンボルであるゼブラならぬブラックホース。
【2018.5.28】テラス席。
【2018.5.28】メニュー表。
【2018.5.28】看板。
【2018.5.28】工業部品の工場をリノベーションしたお店。
【2018.5.28】フラッグ。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
我武者羅ダディ(1184)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン 津久井本店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン 津久井本店 (ZEBRA Coffee & Croissant) |
---|---|
ジャンル | カフェ、パン、コーヒー専門店 |
予約・ お問い合わせ |
042-780-8600 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JR・京王橋本駅 北口乗り場1より 橋01三ヶ木行き 約40分 祥泉寺下車すぐ |
営業時間 |
[月〜金] 日曜営業 |
定休日 | 無し |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、AMEX、MASTER) |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙
室内は禁煙。外のテラス席は喫煙可 |
駐車場 |
有 21台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年4月 |
備考 |
2013年12月より、営業時間が9~17時になりました。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン 津久井本店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
【2018.5.28】調査報告書。
本日より一泊で伊豆への小トリップ。
旅の初めに道中のcoffee shopでブレックファーストと洒落込みます♪
8:58分現着。
9時のオープンと同時に入店。
■内観
店内入って左手には、当店のシンボルとも言える大きな黒いホースの置物が置かれています。
ゼブラ(シマウマ)じゃないの⁉️と突っ込みたくなるのは私だけ❓(笑)
元々は工業部品の工場だったと言う此方のお店。
店内は天井が高く開放的です♪
床材やテーブルなどはナチュラルな木材が使われていて粗野だけどどこか温かみを感じます。
店内奥にはサイクルラックが設置されていて大切な自転車を眺めながらお茶を楽しむこともできます。(盗難防止にもなりますしね)
オーナーの私物である真空管アンプやレコードプレーヤー。
JBLの大きなスタジオスピーカーからは真空管アンプ特有の柔らかな音色が流れます♫
当日はジャズやイーグルスを流していましたネ。
■座席構成
大きな長テーブルが4つ。
店内の広いスペースに対してテーブル数は少なく、かなりゆとりがあります。
車イスの方も利用できるようにとのオーナーの配慮もあるようです。
尚、喫煙可能なテラス席も完備しており抜かりはありません。
■オペレーション
当日残念ながらオーナーさんは不在…。
非常に若い男女でのオペレーション。
お二方共明るくて感じ良いです。
オーダー品とレビューは以下。
○本日のコーヒー(ホット)¥450
フレンチプレスでの提供です。
砂時計が落ちるタイミングでセルフでプレスし、美濃焼きのカップへ注ぐ。
自家焙煎したと言うコーヒーは香り豊かで程よい酸味を感じます。
○カフェラテ(アイス)Tall¥490
ラ・マルゾッコで淹れるカフェラテはヘビーで美味しかった❤️
○クロワッサン¥380
直径20cmはあろうかと言うビックサイズ❗️
作りたてでまだ温かい♪
ふぅわりとした食感でバターの風味も程よく美味しい❤️
○ゼブラ カルゾネ¥530
クロワッサンの表面はカリッと香ばしく焼き上げられていて風味も良い。
イタリアンサラミとモッツァレラチーズをトマトソースでまとめた一品。
一体感があり非常に美味しい❤️
【総評】
オーナーの本業はプロダクトや空間のデザイナーとの事。
さほどお金をかけている印象はありませんが、センス良くまとめあげているあたりは流石❗️
心地よい空間で時を忘れる時間。
こんな息抜きも偶には必要ですよね。