無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
044-933-9337
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 150 件
2019/10訪問
登戸の四川中華厨房鮮藍坊☆男性客につられて入る・・ : おいしいグルメ・ランチを食べて幸せ・元気になろう!
登戸の郵便局に行った後、昔の記憶を辿りにランチをするために移動しましたが、記憶の場所は更地・・・
そこで駅前に何かないかなと見渡すと・・・藤子不二雄ミュージアムに行くバス乗場付近に中華を発見しました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/07訪問
7月某日、駅前のビルに入っている中華屋さんへ。 こちらは居酒屋を名乗っているので、夜がメインなので
7月某日、駅前のビルに入っている中華屋さんへ。
こちらは居酒屋を名乗っているので、夜がメインなのでしょう。
13時に近い時間に行っているのですが、帰る客がいれば、すぐに来店客が
いるといった感じ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/05訪問
前回レビューを書いてからその後は、入ろうとした時間がまだ早くて開店していないとか、夜8時くらいに入ろうとすると、満席だったりで入れなかったので、半年以上くらいの間を空けて来店しました。
好きなチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
鮮藍坊(シェンランフォン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
044-933-9337 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
小田急線・JR南武線 登戸駅から徒歩1分 登戸駅から125m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 年末年始 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
100席 (80名様以上で貸し切りOKです!!) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 4月1日より全席禁煙とさせていただきます。喫煙される愛煙家のお客様には大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 席が広い、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
お店は登戸駅前の「橘ビル」2Fとなります。 |
お店のPR |
個室有り!各フロア貸切OK♪職場や仲間内、ご家族など皆様だけでご利用いただけるので安心◎
10/1(金)より再開です。ご来店を心よりお待ちしております! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
目立たーぬ ように はしゃがーぬ ように
レビューはだいたい3.5ぉー
水が冷たいと+0.5 、ぬるいとそっと苦笑い
味の感想は 他人のレビューで下調べ
わからぬ時は "心のこもった味でし...