無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-6652
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
★海鮮白湯塩らーめん
空間
★蔵を思わせる純和風な外観
料理
特製げんこつ醤油ラーメン
店内 |
定期的な換気 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
ラーメン屋で宴会ができるのは藩次郎だからこそ! 居酒屋の料理とラーメン屋の料理と両方が楽しめる特別コース 15名様以上で店舗貸切りにできますので、お客様だけの空間でゆっくりお楽しみいただけます!
1日1件限定のコース!! ラーメン屋で宴会!? 麺匠 藩次郎はそれが実現できます! 15名様以上で貸切りにできますのでお客様だけの空間でゆっくりお楽しみいただけます! 最大30名様までOK! 田舎家酒房 藩次郎の鮮度抜群の刺身や、特製鴨鍋、その鴨鍋の出汁で食べる〆のラーメンが最高の味わい! お腹一杯で楽しめるお得なコースです!
夜は、麺匠 藩次郎(はんじろう)武蔵新城 総本店@武蔵新城(川崎市中原区新城)へ。 2019/8/8オープン、通り反対側の居酒屋 藩次郎のセカンドブランド。 居酒屋が... 続きを読む»
訪問:2019/9 総合評価:3.06点 口コミ:2件 武蔵新城駅から徒歩1分位の所にある新たなラーメン店。 最近武蔵新城新たにラーメン店が増えている感じ。 ランチ時の訪... 続きを読む»
深めの切立丼に端正におさまるその一杯。 奥深い魚介スープを引き立てる、穏やかな塩ダレ。 鶏モモ肉のレアチャーシューと、小海老の風味が繊細なラーメン♪ 今やラーメン激戦区と... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 麺匠 藩次郎 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
050-5597-6652 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
新城駅(南口)より徒歩2分 武蔵新城駅から145m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 火曜日終日・水曜日ランチ 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (カウンター7席/テーブル14席/小上がり9席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
Go To Eat | プレミアム付食事券(紙・電子)使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年8月8日 |
電話番号 |
044-872-7939 |
備考 |
↓↓田舎家酒房 藩次郎のページはこちら↓↓ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
閉じる
【新城駅徒歩2分】女川産の海の幸にこだわった居酒屋「藩次郎」の麺処
「麺匠 藩次郎」が、新城駅徒歩2分、居酒屋 藩次郎すぐそば。まるで田舎に来たような、古き良き日本の蔵を思わせる佇まいが目印です。広々としたくつろげる店内では、素材にこだわった絶品らーめんを一杯一杯丁寧にお作りいたします。中でも一押しは白濁とした白湯スープに魚介の旨みをぎゅっと閉じ込めた「海鮮白湯塩らーめん」。他では味わえない新感覚のらーめんをぜひ一度お試ください。
...