銀座洋食 三笠會館 武蔵小杉店 - 武蔵小杉(洋食)

【武蔵小杉駅 徒歩4分】大正14年創業◆幅広い世代に愛され続ける伝統の味を、もっと身近に。

【パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンタワーズイースト 1F 】
老舗洋食店の伝統の味は、現在も老若男女問わず幅広いお客様に愛されています。人気メニューのデミグラスソースハンバーグや懐かしのナポリタンの他、カフェメニューも充実。木のぬくもりがあふれる、モダンで落ち着いた店内でお召し上がり頂けます。また三笠會館の味を気軽にテイクアウトできるデリも併設。これからも、伝統の味と笑顔を皆様にご提供いたします。

お店のこだわり

料理

シェフおすすめ!思わず笑顔がこぼれる、肉汁たっぷりハンバーグ

シェフおすすめ!思わず笑顔がこぼれる、肉汁たっぷりハンバーグ

空間

三笠会館の味をもっと気軽に!テイクアウトできるデリを併設。

三笠会館の味をもっと気軽に!テイクアウトできるデリを併設。

料理

大正14年(1925年)創業。愛され続ける老舗の原点

大正14年(1925年)創業。愛され続ける老舗の原点

料理人

多彩な経歴を持つシェフが織り成す伝統の味。

多彩な経歴を持つシェフが織り成す伝統の味。

キンキンに冷やして提供キンキンに冷やして提供

キンキンに冷やして提供

認定店では「冷たさ」にこだわり、キンキンに冷えた4℃未満でご提供。選ばれた店でしか飲めないスーパードライをぜひ体験してください。

キレ冴える、辛口〈生〉キレ冴える、辛口〈生〉

キレ冴える、辛口〈生〉

「冷やす」ことによりビールの苦みが和らぎ、炭酸の刺激感も向上。スーパードライの特長であるキレが冴え、「辛口」が引き立ちます。

提供品質へのこだわり提供品質へのこだわり

提供品質へのこだわり

ビールの鮮度、ガス圧の調整、機器の洗浄、グラスの管理、注ぎ方にこだわり、高品質な樽生ビールを提供します。

コース

人気No.1

【1000円OFF】乾杯ドリンク付き 三笠会館100周年記念オムライスコース3品

三笠会館創立100周年を記念したスペシャルオムライスをコース仕立てでご用意いたしました。 創業100周年記念価格として5200円から4200円の1000円オフでのご提供です! 人気のオムライスに有頭ブラックタイガーのエビフライ、ズワイ蟹のクリームコロッケ、粗びきハンバーグの3種をトッピングした贅沢なオムライスです。 乾杯のドリンクに季節のスープ、食後にはデザートとコーヒーもお楽しみいただけます。

予約するコース詳細
4,200(税込)

5,200円5,000(税込)
利用可能時間
11:00~21:00

選べるメイン料理!白身魚のムニエル、又はやまと豚のソテーのコース4品

2種類から選べるメイン料理が魅力のコースです。

予約するコース詳細
5,800円5,600(税込)
利用可能時間
11:00~21:00

投稿写真

投稿する

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 -

  • 銀座洋食 三笠會館 - ランチBOX(2022/7/2)(1つ目)

  • 銀座洋食 三笠會館 - ランチBOX(2022/7/2)(2つ目)

  • 銀座洋食 三笠會館 - じゃがいものスープ

  • 銀座洋食 三笠會館 - ランチBOX(2023/11/19)

口コミ

投稿する

  • あらなみ
    口コミ 2,712件 フォロワー 626人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ & ピックアップ!口コミ

    牡蠣フライのオムライス

    三笠會館さん、銀座のお店はなんだかとっても敷居が高くて、入ってみたいな、でもなぁって思ってたんだけれど、こちらの店舗さんがなんだかとっても間口が広い感じがして素敵で、思わず飛び込んだよ! お願いしたのが、牡蠣フライのオムライスに、スープとドリンクがいただけるセットの他に、ランチサラダとプリン、コーヒーを注文。 店員さんがとっても丁寧で穏やかで、店内の調度も落ち着いていて、安心するなぁ。 ... 詳細を見る

    銀座洋食 三笠會館 - 料理写真:

    2024/02 訪問

    1回

  • sono pieno
    口コミ 725件 フォロワー 236人

    武蔵小杉店で頂く老舗三笠会館の原点の洋食

    銀座の三笠會館本店にはフレンチ、和食、中華などはあるのですが、洋食はありません。 三笠會館の名前で洋食を掲げているのは武蔵小杉と池袋パルコの2店のみ、しかも三笠會館の原点は戦後ま... 詳細を見る

    銀座洋食 三笠會館 - あらびきハンバーグステーキのチェダーチーズ、デミグラス&トマトのWソース

    2025/01 訪問

    1回

  • 怪しいグルメ探検隊
    口コミ 4,029件 フォロワー 1,920人

    老舗洋食屋のハンバーグステーキ

    怪しいグルメ探検隊in川崎。 今宵は川崎で洋食です。武蔵小杉駅のタワマンの一階にある「銀座洋食 三笠會館」に行ってきました。銀座に本店を持つ老舗洋食の支店のようです。 今回... 詳細を見る

    銀座洋食 三笠會館 - お店外観

    2024/08 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
銀座洋食 三笠會館 武蔵小杉店
ジャンル 洋食、イタリアン、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5595-6419

予約可否

予約可

住所

神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1 パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンタワーズイースト 1F

交通手段

武蔵小杉駅北口から
徒歩5分

武蔵小杉駅から457m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:00


  • テイクアウト
    11:00〜20:00(最終受け取り)

    ■ 定休日
    無休(元旦のみ休み)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

・離乳食以外のお持ち込みはご遠慮いただいております。
・お子様が泣いてしまったり、騒いでしまった場合、一度外であやして頂くようご協力お願いいたします。
・お席には限りがございますのでベビーカーでのご入店や座席のご指定にはご希望に添えない場合がございます。
皆様に気持ちよくご利用頂きたくご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

ホームページ

https://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/yoshoku/ginzayoshoku-mikasakaikan-musashikosugi/menu/

公式アカウント
オープン日

2018年4月27日

電話番号

044-299-6571

備考

スーパードライ SUPER COLD認定店

初投稿者

てくてくもぐもぐてくてくもぐもぐ(1149)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (川崎市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

神奈川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [火]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)


    テイクアウト
    11:00〜20:00(最終受け取り)

    ■ 定休日
    無休(元旦のみ休み)

  • アクセス方法を教えてください

    武蔵小杉駅北口から
    徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    銀座の三笠會館本店にはフレンチ、和食、中華などはあるのですが、洋食はありません。
    三笠會館の名前で洋食を掲げているのは武蔵小杉と池袋パルコの2店のみ、しかも三笠會館の原点は戦後まだ珍しかった”若鶏の唐揚げ”、”チキンカレー”、”ビーフシチュー”といった洋食メニューで、これを受け継いでいるお店と聞き、武蔵小杉店を訪問しました。

    メニューを見ると、洋食屋さんにあって欲しいメニューはきっちり揃え...