無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
044-751-5549
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~18 件を表示 / 全 18 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前回から少し時間が空いたけど、またおじゃましました。武蔵新城で21時から呑むお店をいつも悩む。居心地よくてリーズナブル、そして美味しいお店…と考えて千とせさんにしました。外から覗き込んだら2組だけだっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
3度目の訪問です
マスターと奥さんがとても感じの良い方で、ほっこり幸せな気持ちになれる地元のお店
「居酒屋」という感じではなくファミリーもちらちら来るような地元に愛される感じの家庭料理店
メニュ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近所に住んでて、前から行ってみたかったお店。週末仕事終わってから遅めの入店。5テーブルのうち4つは埋まってて、前の客が引けたテーブルを片付けてもらって着席。
他の人の口コミを参考に、馬刺し、アボカド...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
CPが良く、色々なお料理に野菜もたっぷり添えられていて美味しく頂きました。
メニュー数がかなりあるので、1回では食べきれず、何度も通いたいと思えるお店です。
お料理はマスターお一人で作られるので、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
武蔵新城駅から徒歩5分ほど、住宅街の中にあるお店です。
内装は落ち着いた色合いで清潔感のある個人経営店という印象。
実際ご夫婦(キッチン:旦那様、ホール:奥様)で営まれているそうです。
先客はカ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何回目かの訪問でしたが、いつも通り楽しく過ごさせていただきました。
食事はごま鯖、牡蠣フライ、春の芽の天ぷら、ウニクリームコロッケをいただきました。もともと青魚が好きで時期には秋刀魚のピザなんかもい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しい料理。美味しいお酒。コスパは、それ以上
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おいしかった順
マグロとアボカドのカルパッチョ
エビカツ
牛肉の網焼き
明太子と豆富のサラダ
大分風とり天
と言っても、どれもとてもおいしかった。
満足。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お料理全部おいしい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
母親・姉夫婦と出かけることがありまして、その日の夜はこちらに行こうと誘い、この店を知らない家族を連れて行ってきましたよ。
店に入ればいつものように温かく迎えてくれまして、母親と姉夫婦、子供も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりの千とせ。
ここは何を食べてもおいしい。
いつも注文するのは、まぐろとアボカドのカルパッチョ、カニクリームコロッケ。
今日もその2つを含む5品ほどを注文。
・まぐろとアボカドの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会社の飲み会で利用させていただきました。
出てくる料理がみんな美味しいです。
最初に伺った時は、洋風コースでしたが、あまりにも美味しくて、
次の週には和風コースでリピートしたくらい。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ソースも工夫されていて、料理をもう一段おいしくしてくれる。
大人数はさばけないので、オープンすぐに訪問するのがおすすめ。
20150201
20151031 マグロとアボカドのカルパッチョは鉄...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
家から遠いのであまり頻繁には行けないのですが、いつお邪魔しても気分よく食事できるよいお店です。
ドアを開けると、いつもご主人が明るく挨拶してくれます。
もはや同じトーンで「おかえりなさい」と言...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
実家に帰省した時に友達に誘われて来訪する。
アーケード街では無く、バス通りから少し住宅街寄りで、通学路だった所(笑)
新城に洒落た店が増えたとは思っていたが、お酒を呑...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人に誘われて、こちらのお店の宴会コースを使いました。
仲間内には大酒飲みとあまり飲まない人とがいるのですが、
こちらのコースはカクテルの種類も豊富ですし、何よりお料理がボリュームたっぷり。
ど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
千とせ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
044-751-5549 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR南武線 武蔵新城駅 南口から徒歩3分 武蔵新城駅から298m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
お通し:230円 |
席数 |
25席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
お店の入り口に喫煙スペース有 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
お店のPR |
◆友人、知人との集まりなら、3人から利用できる「千とせセットコース2.5時間」
カウンターでひとりワインを傾けるもよし、仲間とワイワイ楽しむもよし。 『千とせ』こだわりの、とびきりうまい料理と酒があれば、 たとえどんな一日でも、“今日”が最高にいい日に思えてくる。 肩の力がすうーっと抜けるような居心地のよさがここにあります。 ◆料理は和食、イタリアン、エスニックなどなど、“旬”と“おいしさ”を追求し、あえてジャンルにこだわらないのが、『千とせ』の“こだわり”。カクテルの種類も豊富です! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[火]
定休日
[水]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[木]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[金]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[土]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[日]
17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
■ 定休日
月・火・水曜日(※5名様以上のコース予約のみ営業)
※お電話にてお問合せください。
アクセス方法を教えてください
JR南武線 武蔵新城駅 南口から徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
何回目かの訪問でしたが、いつも通り楽しく過ごさせていただきました。
食事はごま鯖、牡蠣フライ、春の芽の天ぷら、ウニクリームコロッケをいただきました。もともと青魚が好きで時期には秋刀魚のピザなんかもいただくのですが、初めてのごま鯖は非常に美味しかったです。
お通しにえびせんが出てきたのですが、これがとても美味しい。聞けば焼き鳥に使う塩をこれにも使ってらっしゃるとのことでしたが、他のチェーン店で出...
おすすめのコースを教えて下さい
「千とせ 洋風セットコース(3名さま~、要予約、フルーツ付き)」がおすすめです。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
2022年9月ぶりの再訪です、5回目くらい?
平日19時過ぎ頃伺いました、団体のお客様が2組いたようで1組は入れ違い、私達を含めて2組のみでしたが団体様の分の注文もありかなり出てくるのが遅かった.....