無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-5378
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おるたなさんの他のお店の口コミ
バーガーマニア(広尾 / ハンバーガー、カフェ、パンケーキ)
YOLO Spice(武蔵溝ノ口、溝の口、高津 / カレー)
のどぐろ割烹 あらまさ 離れ(京急川崎、川崎、六郷土手 / 居酒屋)
角平(平沼橋、高島町、戸部 / そば、天ぷら、丼)
だし焼肉はし田(中目黒、代官山、祐天寺 / うどん、焼肉、居酒屋)
We eat Wheat(自由が丘、九品仏、奥沢 / イタリアン、ピザ、パスタ)
店名 |
ARIA. C 川崎ラチッタデッラ店(アリアッチ)
|
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、イタリアン、スペイン料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-5378 |
予約可否 |
予約可 キャンセルは直接店舗へお電話にてお知らせいただきますようお願い申し上げます。 なお、ご連絡いただけない場合にはキャンセル料(100%)を頂戴いたします。あらかじめご了承ください。 前日のコースキャンセルは30%頂いております。また、20名以上の大人数の場合は2週間前より、30%のキャンセル料が発生するのでご注意ください。慎重にご予約をお願い致します。(他のご予約をお断りする為) |
住所 | |
交通手段 |
JR川崎駅より徒歩4分 京急川崎駅より徒歩6分 川崎駅から344m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8120001130719 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
120席 (室内テラス40席、店内80席 立食最大160名) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 150人 |
個室 |
有 (20~30人可、30人以上可) 団体様向けの個室です。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
基本テラスが喫煙となっております。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 ラチッタデッラパーキング使用 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年8月10日 |
電話番号 |
044-221-7729 |
備考 |
テラスは大型犬もOKです!カートは混み合っ場合はカート置場に移動をお願い致します。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
物流と倉庫の街、川崎…普段からずっと仕事して川崎に来ていると、知らぬうちにこのエリアもコジャレできたり、Instagramとかハロウィンとかでなんかこうオシャレになろうとしている…背伸びし始めたな…と言うのを感じるとなんかこう、こそばゆい。私にとっての川崎はそんな街なのだ。
羽田からアクセスも良いし、いろんなものを買いやすい。蒲田のような異国飯満載のエリアも近いし、南武線に乗れば立川の友誼商店にもすぐ行けるし←
ちょっと住んでみたい土地。
さて。今回は用事があって川崎へ。下戸の友人と共にカフェで一杯飲む。
コーヒーが推しの店のようだが、飲兵衛にはとりあえず夜は酒飲ましてくれ…
しかしウインナーやらチーズ乗せのバゲットがうまい。そしてデザートもだ。
さらには私は吸いませんけど、店内で喫煙もできるようですね…コロナ禍でも夜空いているのでこちらは大変助かりました。
カップルでデートの帰り道に来るのもよし、おっさんが一人でせんべろ的に一杯、赤提灯だと混雑ワイワイが気になるからこういう静かなところで、しかもいろんなメニューがあるところだと良いですね。
それにしてもチョリソー的なやつと、酒。
どうしてこんなに合うのだろうか…