無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-3379
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
forever friends(1513)さんの他のお店の口コミ
店名 | GARDEN HOUSE KAMAKURA (ガーデンハウスカマクラ) |
---|---|
ジャンル | ビストロ、ピザ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-3379 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR鎌倉駅・江の島電鉄鎌倉駅西口より徒歩3分 鎌倉駅から242m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 9:00~20:00(L.O.19:00) 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
貸切りチャージ有り(要問合わせ) |
席数 |
124席 (店内・ソファー合計60席 テラス席64席/雨天時42席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、ライブ・生演奏あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券(紙・電子)使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年10月7日 |
電話番号 |
0467-81-5200 |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
前回はママ友ランチで鎌倉山倶楽部でお料理を頂いた後伺いましたが
今回は北鎌倉から歩いて源氏山~銭洗い弁天で参拝をしたあと立ち寄りました。
お席が広めに設定されているので 6人で伺いましたが店内の4名席に案内されました。
まぁ・・ちょっと狭いけれど座る分には特に問題はありませんが・・・
移動可能な2人掛けのテーブルがあるので、出来れば6人用のお席を用意下さった方がありがたいかな。
バックやコートの置き場にちょっと困りました。
メニューの説明を受けましたが、こちらはチョコレートのスペシャリストがいらっしゃるので
チョコレートメニューがオススメとのこと。
4人はホットチョコレートドリンク(メニューはアルコール入りですが3人は抜いてもらいました)
私はホットロイヤルミルクティー もう一人は温かいケーキということでアップルパイをお願いしました。
ホットチョコレートには生姜が入っていたそうですが、これがとっても合って美味しい!とのこと。
みんな気に入って おうちでも試してみようと言っていました。
私のロイヤルミルクティーはトッピングでシナモンパウダーがたっぷりと。
ミルクティーの香りよりもシナモンパウダーの香りの方が強いので、いつも頂くロイヤルミルクティーとは
全く違う味わいで 甘味も抑えられていました。
体がポカポカしてくる感じです。
アップルパイはアイスクリームが添えられていましたが、甘味が強く好みとはちがったようで
ママ友は半分以上残していました。
お店のエントランスには大きなクリスマスツリーが飾られていたので
記念にお写真を撮っていると それに気が付いたスタッフが
「折角なので、ライティングを付けましょう」と電源を入れて下さいました~♪(2枚目の写真)
やっぱり 光りが灯った方が、雰囲気がより良くなりますね^^
ありがとうございます! 気持ちよくお店を後に出来ました!
**************************************************************************
鎌倉山から降りてきて・・・駅の近くでお茶をすることにしました。
こちらは オープン間もない頃、友人と店内を見せて頂いたことがありました。
店内でも勿論頂けますが、風の通りが良く気持ちの良い季節はテラス席がオススメ。。
伺った日はうだるような暑い日でしたが、こちらのテラスは緑が多く風が通り抜けて行きます。
思いのほか 心地よかったのでテラスで頂くことにしました。
オーダーはそれぞれ好みのものを。
私は久しぶりにメニューで見たキャロットケーキをお願いしました。
すりおろしたキャロットがたっぷりと入った、スパイシーな生地。
甘さも丁度で好みです♪
上のクリームもアクセントになっていて良いですね!
友人たちもそれぞれオーダーしたアイスクリームやパンナコッタ、美味しいと気に入っていましたし
大きなマグカップにたっぷりと入ったカフェラテもなかなか良かったようです。
私たちがお願いしたお品のお値段は500円~600円。
鎌倉でのんびり出来てこのお値段なら良いかな。。。
もちろん、私たちのようにお茶やデザートを楽しむことも出来ますし
お料理の用意もあるのでランチで立ち寄るのも良さそう。。
ごちそうさまでした。
鎌倉散策の際、また立ち寄りたいと思います^^