無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-33-4803
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
玉かずら(1860)さんの他のお店の口コミ
ボッカ デラ ベルタ(11)(伊豆長岡 / イタリアン、カフェ、ケーキ)
イナジー カフェ(2)(日本大通り / カフェ、コーヒー専門店)
大極殿本舗(402)(烏丸御池、烏丸、四条(京都市営) / 甘味処、和菓子)
菓子のタシナミ(8)(京都、九条、東寺 / カフェ、カフェ・喫茶(その他)、甘味処)
ベトナム料理コムゴン(153)(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / ベトナム料理)
店名 | イル ビッライオ (Cucina Italiana Il Birraio) |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
0467-33-4803 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
江ノ電、由比ガ浜駅または長谷駅から徒歩5分 長谷駅から279m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 Pranzo 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
24席 (テラスでは立ち飲み、軽い食事ができます。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店前に喫煙スペース有ります |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 海が見える |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年11月7日 |
備考 |
お席の有無を必ずお電話でご確認ください |
お店のPR |
相模湾がアドリア海に思える鎌倉由比ヶ浜、海辺のトラットリア
「イル ビッライオ」はイタリア語でビールの醸造所のこと、イタリアビールが充実しています。勿論、イタリアワインのラインアップも多数!シェフはイタリアロマーニャ地方で修業。生パスタや肉、魚料理やドルチェ、エスプレッソも本場のイタリア仕込です! 2016/7にテラスを改装。食事やカフェ・立ち飲みができます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
鎌倉かいひん荘を海方面に向かって
国道にぶつかるちょっと手前右側にあるのがこちら、イルビッライオさん。
ビール醸造所というイタリア語だけあって
各種イタリアビールが豊富なオステリア、といったところ。
黒板には今日のメニューがぎっしり。
迷いに迷った挙句、以下を選択。
◆金目のカルパッチョ
◆うずらのソテー バスサミコ風味
◆生はむを巻いたパネッレ
◆みやじ豚のグリル
◆あさりとパセリのパスタ
遅い時間の訪問だったので売り切れてしまっていたのが多くちょと残念。
本当は、一本物のお魚のグリルを食べてみたかったんだけどな。
特に印象に残ってるのはソフトに仕上げたウズラのソテー。
それとパネッレ。
パネッレって、ひよこ豆をペースト状にしたのを固めて揚げたもの。
そこに16か月熟成の生ハムを巻いてあります。
程よい熟成加減の生ハムとが醸し出すハーモニーは
お豆が苦手な人にもおいしくいただける、お勧めの前菜。
飲み物もお手頃。
全体的に間違いのないお料理を出してくれて安心できる印象です。
お二方の男性スタッフも程よい距離感の接客。
LOも22時(閉店23時)と、鎌倉エリアにしては遅いので、
宵っ張りさんにはうれしいお店のひとつでしょう。
まあ敢えて一言言うなら、お店の構造なのかな、
周りの声が響いて影響するので、向かい側の連れとの会話が大変でした。
せっかく海そばなので、潮騒がBGMだったらもっとよいのになぁ。
******************************************************
本日のお酒: ハウスワイン(カラフ)白,赤/Moretti La Rossa