無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-24-6382
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あじさいの季節になり、以前から行きたいと思っていた北鎌倉にある明月院(あじさい寺)に友人と行って来ました。 紫陽花が満開になる時期はディズニーランドよりも混むと聞いていたので、6... 詳細を見る
鎌倉いとこ 鎌倉土産にお茶請けに!イイと思うな♪ 2019年6月10日現在 食べログ評価 3.23 鎌倉・長谷で甘味を物色♪ この通り沿いは小町通りに続き観光客... 詳細を見る
6月の長谷寺周辺はものすごい混んでいて 周りのカフェやらも長蛇の列。 そんななかですが、こちらは鎌倉のお菓子のお店らしいのですが、ひんやり系のかき氷やソフトクリームを店内で... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鎌倉いとこ
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0467-24-6382 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
江ノ電 長谷駅より大仏方面へ徒歩3分。 長谷駅から215m |
営業時間 |
営業時間 10:30~17:30(売り切れ次第終了) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
多少ですが、店内・外に椅子をご用意しておりますので、ちょっと足を休めていただくことができます。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
10:30~17:30(売り切れ次第終了)
不定休
アクセス方法を教えてください
江ノ電 長谷駅より大仏方面へ徒歩3分。 バス 長谷観音停留所下車。徒歩1分。 「長谷観音前交差点」大仏側信号・横断歩道前。
このお店の口コミを教えてください
あじさいの季節になり、以前から行きたいと思っていた北鎌倉にある明月院(あじさい寺)に友人と行って来ました。 紫陽花が満開になる時期はディズニーランドよりも混むと聞いていたので、6分咲きの頃に行ってみたところ、思っていたよりも参拝客は少なく、目当ての丸窓も30名ほどの行列で見る事が出来ました。 名月院を後にして北鎌倉駅に向かって歩いていると、参道に「鎌倉いとこ」と書かれた仮設屋台で“きんつば...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
かぼちゃきんつば 「鎌倉いとこ」 はぁ ほっとする。
かぼちゃと小豆を炊き合わせた「いとこ煮」という郷土料理をモチーフに考案されたかぼちゃのきんつばが「鎌倉いとこ」です。
北海道産の「えびすかぼちゃ」から作られた、色鮮やかな黄色のかぼちゃ餡をクリーミーに裏ごし、じっくり艶やかに炊き上げられた十勝産大納言「豊祝」を中に散りばめ、秘伝の薄衣をまとわせ焼き上げたかぼちゃきんつば。
もっちりとした食感と、ほのかに広がる優しい甘さをお楽しみください。
...