無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-25-0810
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 444 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
買っちゃいますよね〜、鳩サブレ。
鎌倉に来たついでにちょうど通りかかったので4枚入りを購入しました。
何やらパッケージが3種類あるそうで、本店限定パッケージにしました。
中身は一緒。
鳩サブレ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
デザートに東京土産の定番をいただきました❣️
#鳩サブレー
神奈川県鎌倉市にある #豊島屋 @hato.0810.36 が製造販売しています
割れたりしにくくするため個包装した袋にできた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鎌倉銘菓と言えば鳩サブレー。
それ以外にどんな商品があるのか?興味本位で立ち寄りました。
とてつもなく長いガラスケースの中には、羊羹、上生菓子、季節の和菓子等、魅惑の商品が沢山並んでいます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
横須賀線鎌倉駅から徒歩で7分ほどの
場所にある豊島屋本店に行ってきました☆
子供の頃は何故か親がお通夜などに
いくと貰って帰ってきたイメージで。
子供ながらにお通夜に行ったら貰えると
親...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日、鎌倉散策に来た僕たち。
お昼におうどんを食べた(この前の投稿参照)あとは、鶴岡八幡宮を訪れ、その後若宮大路を南の方向に進みこちらに。
八幡宮の麓で創業して以来120余年、鎌倉観光のお土...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【鎌倉の味】老舗の菓子屋♪始まりは1枚の頂き物から!鳩サブレ―だけじゃない!水羊羹も美味しい!ポッポー!
「鳩に三枝の礼あり、烏に反哺の孝あり」
子の親に対する礼儀や孝行の大切さをいう言葉。
鳩は親鳥よりも三本下の枝にとまり、烏は恩を忘れずに老いた親鳥の口に餌を運んで孝行するといわれる。
鳥でさえ親...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日はこちらへ。
言わずもがなの鳩サブレのお店です。
近くのジェラート屋さんに立ち寄ったついでに購入しました。
う〜ん、懐かしい!
バター香る安定感抜群の鳩サブレ。
まさに大人のタマゴボ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
すごく綺麗で大きな店舗なので、車いす単独でも快適に買えます♪
本店限定品の小物もたくさんありました♪
近くにもカフェとかもありました!
御朱印ではなく御菓印という物もやっていました!
購入もで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
桜が満開の鎌倉霊園にお参りしました。
こちらは、亡き妻の実家のお墓でご両親や
渋谷で弁護士事務所を開設されていたご尊父様などが眠ります。
妻は生前、お彼岸、お盆、義父ご命日などに必ずお参り。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神奈川県鎌倉市
食べ慣れているということもあるだろうが
世に数ある○○サブレの量産品部門?では
鳩サブレーが 一番美味い というか好きだ!
ザクっとした歯触りと 口に拡がるバターの
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
暮れのご挨拶にいただいた鳩サブレをあけたら、
2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とのコラボ缶でしたぁ(*´∀`)
その可愛さにまず感激!
ネット検索したら、メルカリで中身無しなの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久し振りの鎌倉、参拝後に目的の一つでもあった鳩サブレ総本山のコチラに訪問しました。
まだ1月上旬という事もあり店内混んでます。(^^;
店内グッツ沢山ありますねー
クリップを買ってしまいまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産に鳩サブレーを購入
本店限定のパッケージが可愛かった
(本店の外装が印刷されている)
濃厚なバター感があるのに、サクッとしていて美味しい
鳩サブレー以外にもたくさんの種類のお菓子があ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鎌倉に行ってた相方が鳩サブレと謎のお菓子を買ってきました。かの13人?
と言うと22年の大河ドラマですかね〜 それぞれの13人の家紋という事で三つ鱗が二つ入ってました。生落雁となってますが家紋が誰...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鎌倉幕府を支えた13人の御家人それぞれの家紋を、小豆つぶし餡入りの生らくがんとした『かの13人』。鎌倉殿沼にハマったので買っちゃいました〜w 生らくがんが苦手なのは分かっているんですけどね( ̄▽ ̄...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
豊島屋 本店(としまや)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、洋菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0467-25-0810 |
予約可否 |
予約可 オンラインストアあり |
住所 | |
交通手段 |
JR(横須賀線・湘南新宿ライン)、江ノ島電鉄線 鎌倉駅から260m |
営業時間 |
営業時間 9:00~19:00 日曜営業 定休日 水曜日不定休(祝日は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1897年 |
備考 |
創業:1894年(明治27年)8月10日 |
関連店舗情報 | 豊島屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
55m
65m
67m
67m
222m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~19:00
水曜日不定休(祝日は営業)
アクセス方法を教えてください
JR(横須賀線・湘南新宿ライン)、江ノ島電鉄線
「鎌倉駅」 東口 徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
こどもの体育祭の振替休日で平日休み。
平日でなければいけない、混雑しているところに行こう…で思いつくのが、東京ディズニーリゾートと鎌倉!
こどもが「鎌倉の高島屋本店に行ってみたい」 というので、なんで鎌倉でたかしまや?と思いつつ、豊島屋へー。
大人は間違わないが、こどもはごっちゃになってしまうらしい。
私も豊島屋本店は結婚前に訪れたのが最後だから、10年以上前ぶり!
なんでも本店...
鳩サブレーで有名な『豊島屋 (としまや)』ですが、本店は鎌倉にあります。
こちらが、鎌倉八幡宮の参道に面した『豊島屋 本店』です。
豊島屋の創業は100年以上も前の明治27年(1894年)...