無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-84-7899
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
トロトロ&ボリューム満点チャーシュー! いやぁ…寒い寒い。 先週のあの初夏の陽気はなんだったんだ?? 短パン&ビーサンスタイルからダウンスタイルに逆戻り。 早く帰っ... 詳細を見る
やっと食器棚が届いて設置をして、 考えながら食器をしまって、これで開けなければならない段ボールがゼロに! 気がつけば14時を過ぎてる、、、 お腹すいた〜 家を出て大船に... 詳細を見る
つけ麺 880円 つけ麺はしばらく販売されていなかったが夏になり復活。おそらくスープはラーメンと同じもの。 つけ麺のスープとしてはかなり薄い。麺も二郎に期待する圧倒的なヤン... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
山と海に囲まれた、鎌倉市内に位置する大船。駅周辺は飲食店が多く、特にラーメンの激戦区として有名です。そこで今回は大船駅周辺のおすすめラーメン店を、こってり系とあっさ...記事を読む»
店名 |
豚山 大船店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
0467-84-7899 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大船駅東口から徒歩1分 大船駅から122m |
営業時間 |
営業時間 ■通常営業時間 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
11席 (カウンター11席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年12月15日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
24m
営業時間・定休日を教えてください
■通常営業時間 11:00~24:00
無休
アクセス方法を教えてください
JR大船駅東口から徒歩1分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
トロトロ&ボリューム満点チャーシュー! いやぁ…寒い寒い。 先週のあの初夏の陽気はなんだったんだ?? 短パン&ビーサンスタイルからダウンスタイルに逆戻り。 早く帰ってもいつも大船着ギリ間に合わず、今夜はギリギリ間に合いそう。 Twitter情報によると、まだまんぼう20時まで。 横須賀線 大船着 いま19:53 早歩きで階段かけ上り、早歩きで東口の階段かけおり… まだ大...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
力強いスープに甘みのある醤油だれ やわらかいぶた肉とたっぷり野菜
ラーメン豚山の特徴は他に負けない力強いスープにコクのある醤油ダレ。
やわらかいぶた肉とボリュームたっぷりの野菜が特徴です。
スープは大量のぶた肉と背ガラ、ゲンコツ、背脂を数十時間炊き、それをぶたの旨味を幾重にも重ねた深みのあるスープ。
麺は強力粉(オーション)を使用した、”わしわし”と食べ応えのある麺。
極上ぶた肉はとろとろに煮込むことなんと5時間!!
是非ともご賞味ください!
...