無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-864-4490
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
*2022.03再訪* (2022年=55杯目/新規30店) 今日は本当は他の未訪の店に向かってたのですが、 3連休で道が混んでてどうにもならなくて… なので、大渋滞の横浜新道を戸塚で降りて 急遽こちらへ。 約半年ぶりの訪問です。 こないだ来たばっかりな気がするけど月日が経つ... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
今日のお昼は戸塚にあるこちらのお店で。愛しい嫁さんリクエストだが、私も六角家の破産報道を耳にしてから久しぶりに食べたくって。 破産報道に関しては皆様ご存知だと思うので割愛する。マ... 詳細を見る
前回から10ヵ月振りの訪問(そんなに行ってなかったかなぁ〜?) 起床時に突然 坐骨神経痛が発症し 休日診療している整骨院に駆け込み治療 大分マシになり 時間もお昼時 帰... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【六角家】家系御三家 六角家系譜の家系ラーメン店 その①(NO1~28)※直弟子まで
※2022.07.09 画像差替え※ 「吉村家」が起源とされる横浜家系ラーメン。 その歴史の中で本牧家と共に「家系御三家」と呼ばれる老舗の六角家。 ここの姉妹店...記事を読む»
神奈川県横浜市戸塚区の戸塚駅周辺には、有名なラーメン店がたくさんあります。あっさりしたラーメンや豚骨や家系のラーメンなど幅も広く、いろいろなラーメンを味わえます。こ...記事を読む»
似たような、というかほとんど同じだけど別のお店、というのは全国に一杯あります。 名前だったりメニューだったり味だったり。 今回はそんなお店を並べてみました。敢えて深...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメン六角家 戸塚店(ロッカクヤ)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
045-864-4490 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
江ノ電バス「戸塚駅東口」から「飯島団地循環」、「大船駅」行き等に乗車、「南谷」で下車して徒歩1分。 戸塚駅から1,902m |
営業時間 |
営業時間 [火~日] 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
28席 (カウンター10席、テーブル18席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店外に灰皿あり |
駐車場 |
有 5台(2台+3台) |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[火~日] 11:00~22:00
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
アクセス方法を教えてください
江ノ電バス「戸塚駅東口」から「飯島団地循環」、「大船駅」行き等に乗車、「南谷」で下車して徒歩1分。
このお店の口コミを教えてください
今日のお昼は戸塚にあるこちらのお店で。愛しい嫁さんリクエストだが、私も六角家の破産報道を耳にしてから久しぶりに食べたくって。 破産報道に関しては皆様ご存知だと思うので割愛する。マイレビュアーで家系ラーメンにお詳しい方が沢山いらっしゃるので、そちらを参照されたし。 因みに当店は今のところ元気に営業中だった。 大船へ向かう道路沿いの駐車場(2台分)にクルマを停めた。段差があるので車高の低...
閉じる