無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5890-5456
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
パスタがプロの味 もっと評価されるべきイタリアン
前菜とサラダ
ポルペッティ(イタリア風ミートボール)と ちゃんこ葱のクリームソース
メイン 豚タンのスペイン風仕立て“レボサダ”
クアトロナッツのセミフレッド 700円
マキアートダブル セットドリンク2杯目につき300円
カヴァと水とカトラリー
メニュー
メニュー
デザートメニュー
二階に案内された
席の後ろに料理本が。読んでみた。
お会計4380円 明朗会計
クアトロナッツのセミフレッド
前菜とカヴァ
やはり美味しいパスタ。ちょっと高めの魚料理も美味しい。
土日ランチでふらっと寄ろうと
直前電話すると
満席で振られることが何度かあった
ジェンティーレ
開店近くに近くに来たら
久しぶりにランチに入れた
今回は初めて2階にしてみた
思っていたよりずっと広い
4x4でも6-6-4でも
4x2+2x4でもゆったり入る
ランチセットはお得だが
アラカルトのパスタが美味しそうで
迷った末にそちらに
鮎とズッキーニのアーリオオーリオ
1780円
ルッコラがないとのことで
ズッキーニに代用となったが
美味しいので大歓迎
パスタはタリアテッレ
四角い断面のスパゲッティ的なやつ
レモンの心地よい風味が
ごろっと入った鮎とばっちり合う
卵もしっかり入っている
限定2皿だったのは二尾仕入れたのだろう
塩味強めで酒が欲しくなりそうなパスタ
魚料理も頼んでみた
この時期のイサキは食べておきたいなぁ
とのことで
一番小さい270g 2880円
調理法が5種あったが
活けムール貝の
レモンクリームソース(+200円)を選択
骨の扱いに苦労したが
身はふっくらで美味しい
サイズ、金額的にシェアで頼みたい気もするが
デート使いだと苦労するかも?
そしてレモンクリームソースがとても美味い
傾けてスプーンですくって食べ尽くした
ムール貝もプリっとふっくら
デザートにはまだ食べたことがなかった
とろとろ!バスクチーズケーキ 750円
デカい
焦げのビター感もある大人のバスクチーズ
前に食べたショコラテリーヌほどの感動はないが
十分美味しい
エスプレッソ ダブル350円 で〆
お会計 5960円税込
楽天ペイでお支払い
この店にしては高くついた感があるけど
満足感は高めです
鮎とズッキーニのアーリオオーリオ
鮎とズッキーニのアーリオオーリオ
鮎が大きい。ズッキーニと比べると分かるかな
ドリンクはお水にして食後にエスプレッソを頂いた
イサキの活ムール貝クリームソース
まるまる一尾 一番小さい270gでも食べ応えあり
デザートメニュー
バスクチーズケーキ
バスクチーズケーキ
エスプレッソダブル
階段上から
支払い方法だいたい可能
お会計
お店の外観
再訪にて点数アップ。パスタが相変わらず美味し。ホスピタリティとデザートも良し。
娘を連れてランチ再訪
2800円コース
課金してメイン2つもできるか聞いてみたが
NGだったので鴨にした
バランス見て仕込みしてるのかな
ドリンクは100円プラスのブラッドオレンジ
【前菜】
レバーペースト
パプリカのマリネ
キャロットラペ
レタスとキヌア
鯛のカルパッチョ
鯛がめちゃうま
【パスタ】
・北海道産天然鮭とフェンネル、フレッシュトマトのアーリオオーリオ
・自家製豚サルシッチャとごぼうのトマトソース
からセレクト
子供にはニンニク厳しいかなと後者を選択
大盛り100円でできるとのことで大盛りで
(子供が食べられるように)辛味抜いときますか?
と聞かれ抜いてもらう
こういう気遣いがありがたい
サルシッシャに元から入ってる胡椒は抜けませんが
まぁそうやろな
うちの5歳児がモリモリ食べたので大丈夫でした
ここのパスタはやはり美味い
ごぼうもいい感じ
【メイン】
・合鴨と季節野菜のロースト
(もう一つの選択肢は毘沙門イナダのアクアパッツァ)
合鴨はいい焼き加減で美味しい
子供も大喜びでモリモリ食べる
前回塩を要求したのを覚えてたのか
塩も用意してくれた
そのままのソースでも美味しいが
塩をかけても美味い
子供が酸味が苦手なので
一部はソースを取り除いて塩にした
野菜は
ゼブラナス
黄にんじん
原木舞茸
フルーツトマト?
いい感じで焼かれていて、面白い
ナスが特に美味かった
【デザート】
濃厚!ショコラテリーヌと
ギリシャの塩ミルクジェラート 700円
カフェマキアート シングル
セット追加価格で300円
ショコラテリーヌがかなり美味い
言葉通り濃厚で舌触りも良い
そしてデカい
写真の倍ありそうだがサービスなのか元からなのか
塩ミルクジェラートも美味い
娘があっという間にかっさらっていった
お会計 4000円
神奈川ペイが使えた!800ポイントゲットはでかい
ご馳走様 また来ます
だいたい美味い。パスタがプロの味。再訪します。
ランチで未訪問の店を開拓
アラカルトでも何でもOKとのことだが
まずは2800円のコースで
【前菜3種の盛合せとサラダ】
ヒラメのカルパッチョ
水分の抜き方がいい感じ
ポークとタスマニアマスタードのプチプチ
美味し
キャロットラペと胡桃
キッシュ
塩味が強めで僕好み 酒が進む
サラダにはにはキヌアがのってる
【パスタ】
2種から選択
ベーコンとズッキーニのクリームソース
ベーコンがうまい
ソースも美味すぎてスプーン使って残さず食べた
パスタの茹で具合も完璧で
久しぶりに美味しいパスタを食べた
【メイン】
ヒラメとジャガイモの蒸し焼き
魚に直接当たらないように
ジャガイモに乗せて蒸し焼き
ちょい塩足りないけど足させてくれた
【セットドリンク】
プロセッコ+400円美味い
【デザート追加】
パンナコッタ・クラシコ 680円
ゼラチンを使わない王道スタイル
もちっとしたプリン感覚で美味い
付け合わせフルーツやクッキーのバランスもいい
【ドリンク追加】
エスプレッソダブル(ランチセットの人は300円でOK)
砂糖たっぷり入れてかき混ぜて…美味い
これは飲みたいと思ってたけど
300円で追加できることが分かってたので
最初のセットドリンクはワインにしたのよね
2F席にはグループがいたようで
料理は時間がかかるけどいいか
と最初に聞かれたが
ほどよい感じで提供してくれた
お笑いのニューヨークの嶋佐を
上品にした感じのシェフが
手際よく作ってくれました
お会計4180円をカードで支払い
パスタでプロの仕事が感じられるのは嬉しい
ここは再訪間違いなしです
前菜とプロセッコ(セットドリンク+400円)
前菜美味し!カルパッチョ美味
パスタがかなり美味い。この手のはあんまり期待しないのだけど、これはプロの仕事。
メインのヒラメ蒸し焼き。ここまでの味付けと一転薄味。塩振らせて欲しいと伝えたら快く出してくれた。
直接火が当たらないようにジャガイモに乗せて蒸し焼き
塩だしてくれた
デザートのパンナコッタ・クラシコ(680円)とエスプレッソダブル(ランチセット注文時は+300円)
パンナコッタ・クラシコ680円 もちっとして皿としてのバランスよし
エスプレッソダブル +300円
お会計
入口
テイクアウトもある
テイクアウトメニュー
エスプレッソマシーンのある安心感
デザートメニューの黒板
ランチメニュー
アラカルトメニュー。ランチ含めいつでもできるとのこと
魚を選んで調理法を選ぶアラカルトメニューも
クラフトビールもある1200円
ドリンクメニュー
ワインメニュー
ドリンクメニュー
ワインメニューの一部。4ページほどあったので割愛。
ワインメニューの一部 白ワイン
ナパワインうまそー
食後酒メニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
ばび7
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ばび7さんの他のお店の口コミ
Maison Doux Porte(武蔵新城、武蔵中原 / ケーキ)
炭火焼肉ホルモンさわいし(武蔵新城、武蔵中原 / ホルモン、焼肉)
254BeeR(白楽、東白楽 / ビアバー)
バロンヌードル(平沼橋、横浜、戸部 / ラーメン、つけ麺)
一鳥前(白楽、東白楽 / 焼き鳥、居酒屋、立ち飲み)
麺処 秋もと(市が尾 / ラーメン、つけ麺)
店名 |
GENTILE (ジェンティーレ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、スペイン料理、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-5456 |
予約可否 |
予約可 【ランチタイムの予約に関して】 |
住所 | |
交通手段 |
東横線 東白楽駅徒歩5分、白楽駅徒歩8分 東白楽駅から260m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
24席 (1階 カウンター4席、テーブル席1卓2階 テーブル席4卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 16人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコイン駐車場あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 ベビーチェア3台あります!お子様連れ大歓迎です。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年5月13日 |
電話番号 |
045-594-9433 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
投稿4回目 過去投稿もご覧下さい
現在食べログ3.43
パスタもドルチェも美味しくて
もっと評価されて欲しいけど
人気が出過ぎて入れなくなると困る店
今日はふらっと寄っても入れた
二階席にご案内
ランチコース2980円
コースを頼むとだいたい
時間がかかるけどいいですか?と聞かれるが
そこまで待たされたことはないので
あとの予定が詰まってて
早くしたい時とかでなければ心配ない
ドリンクは カヴァ+400円
ピチピチの発泡と甘酸っぱい味わい
前菜3種+サラダ
サワラのカルパッチョ
キャロットラペ胡桃
マッシュルームのペースト乗せバゲット
フリッタータ蓮根入り温製
緑の野菜のサラダ
なんか多い気もするがラペはサラダのうちかな
ドレッシングが美味しい
パスタ
本日のパスタ2種から選べる
(アラカルトの場合は他のパスタもある)
ポルペッティ(イタリア風ミートボール)と
ちゃんこ葱のクリームソース を選択
ここのパスタは麺が美味いのよ
ツルッとして力強い食感
肉もソースも味わい深い
麺は90g
(大盛り+30g+150円、少なめ-20g-100円)
メイン
豚タンのスペイン風仕立て“レボサダ”
原タンを乗らかく煮込み卵の衣で揚げ焼きにします!
肉の出汁とフォンドボーで作ったソース
万願寺とうがらし、曲がりきゅうり、冬瓜、フルーツパプリカ
少しモツ感の風味ある豚タンが美味しい
ここの焼き野菜美味しいのよ
曲がりきゅうりも焼くと美味いのだね
デザートも当然追加
食べたことないやつをセレクト
クアトロナッツのセミフレッド 700円
マキアートダブル(追加ドリンクにつき300円)
フレッドは冷たいという意味のイタリア語で
セミフレッドは半解凍デザート
ショコラテリーヌの一位は揺るがないけど
たまにはこういうのも面白い
お会計4380円
楽天ペイで支払い
今日も美味しかったです
ごちそうさま