無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-915-8544
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
6回
2018/07訪問
ハレの日でなくても、オステリアパーチェ
2018年7月
今回は特になにかの日ではありませんが、ランチに伺いました。
祝日、10時45分頃の電話で予約OKです。
いつものメインのないランチセット(1人1700円)、パスタはラザーニャと自家製パスタを選択、プラスして私が白のグラスワイン(600円)です。
前菜、いつも通りのラインアップ、18か月熟成の生ハムはやっぱり鉄板の美味しさ、モッタデッタもなかなか、ブロッコリーのペペロンチーノもアルデンテな丁度良いゆで方と味付け、キノコのソティは優しい味、かぼちゃの赤ワイン煮となすのバルサミコ酢合えもしっかり仕込まれた品々、ワインが進みます。
そして、こちらの代名詞ラザーニャ、ツルッとしてもっちもちの食感に、トマトをベースにしたソースのハーモニー、やっぱり絶品です。
自家製パスタも、黒胡椒とチーズのシンプルなソースが絡んで美味しいです。
ハレの日じゃなくても、ディナーでなくても、外は酷暑でも、美味しいランチをご馳走様でした。
2018/03訪問
またまたハレの日はオステリアパーチェ
2018年3月
カミさんの誕生日、私のフルマラソンPB更新、、などなどを祝して、1週間前の予約で、ハレの日はまたまたこちら「オステリアパーチェ」さんにお伺いです。
いつも通り、メインのないコース(3100円/1人)を2つと白ワインをカラフェ(1500円)で。
前菜は、生ハムとモッツァレラチーズとローストビーフサラダにしました。
こちらの代名詞のひとつ18か月熟成の生ハムがたっぷり、モッツァレラチーズとの相性もよく鉄板の美味しさ、うれしいなあ~、です。
ローストビーフサラダはバルサミコ酢をおもっきり効かせた一品、野菜も新鮮、こちらも美味しい、当然ワインがあっという間になくなっていきます。
パスタは、赤海老とフレッシュトマトのビアンコソースとポルチーニ茸のクリームソース。
5回連続くらいでラザニアを頼んでいたので、今回はラザニア以外をセレクト。
ビアンコソースはフレッシュトマトが効いて塩味丁度良く、クリームソースもキノコの持つ本来の味をしっかり活かしたクリーム味でくどさを感じません。
こちらのもう一つの代名詞のラザニアはもちろん絶品ですが、他のパスタもはずれなしというか、あたりしかない、です。
そしてドルチェ、4点盛、いつもながら、お腹いっぱいです。
ごちそうさまです、またお伺いします。
2017/07訪問
他も美味しいけど、やっばりラザニア
今回はランチで、11時30分に予約の電話を入れたところOK、12時のOPENとほぼ同時に到着です。
前菜・パスタ・ドルチェの1700円のSET、私がトマトとバジル、カミさんがラザニア(こちらではラザーニャ)、私はグラスワイン(600円)追加です。
前菜、いつも通りしっかり手が込んだラインアップ。
ブロッコリーのペペロンチーノはガーリックがしっかり効いています。
キノコのソティも良い感じ、18か月熟成の生ハムはいつも通り美味しく、ワインが進みます。
ワインお替りといきたいところですが、昼だし、600円だし、1杯にしておきます。
パスタは取り分けて。
ここでトマトソースのパスタは初めてかも。トマトの酸味か効いた味ですが、ニンニクやらブイヨンなども感じられ酸味だけでないバランスの良いトマトソースになっています。
ラザニア、やっぱり絶品、トマトソース・具の肉・パスタ、全てが良いです。
また、定期的に食べに行きたい、ラザニアでした。
2016/12訪問
我が家の近く、ハレの日はオステリアパーチェ
2016年12月
今年のクリスマスは山梨から義兄夫妻が来ましたので、我が家のハレの日の定番、パーチェさんへ。
この日はクリスマスディナーコースのみの営業、1人6000円でした。
前菜の盛り合わせ、いつものラインナップ、手間のかかったいつも通りのおいしさ、でも生ハムは一枚、私としては通常のディナーコースで頼んでいるたっぷりの生ハムの方がワインのお供に良いんですが、、。
パスタは自家製トレネッテとここの定番のラザーニャ、もちもちのトレネッテは濃いめのソースが良く合いますし、ラザーニャはいつ食べてもやっぱり美味しいです。
いつものディナーでは頼まないメイン2品、真鯛のポアレと牛ほほ肉の煮込み。
鯛は上品に調理されています、白ワインとの相性は抜群です、付け合わせのイタリアの黒キャベツ、ちょっと癖のある味ですが、食べ進むうちにその癖が良い感じにバターソースの鯛と調和していきます。
牛ほほ肉の煮込み、しっかり柔らかく煮込まれていてホロホロ、ソースとも調和、手間のかかった一品でした。
ワインは義兄持ちなので、心置きなく4人(実質2人)で3本、飲みすぎました。
すみません、オーダーも義兄にお任せの上、ワインに造詣はないので銘柄等は覚えていません。
白は2本、1本目は甘めで芳醇、2本目はスッキリ味。
赤、蝋で栓を固定してあるタイプ、嫌な渋みを全く感じない美味しいワインでした。
何年かぶりで、ちゃんとクリマスディナーをしました。
2016年10月
今日はハレの日ではありませんが、ランチに伺いました。
11時に電話で予約して、12時のオープンと同時に入店、パスタに前菜とドルチェが付く1700円のセットにしました。
それにグラスワイン600円、パスタ大盛り200円です。
前菜は、いつもの18か月熟成の生ハム、ローストポーク、ナスのバルサミコ、キノコのソテー、カボチャの赤ワイン煮の5品です。
いつも通り美味しい生ハム、ローストポークも良い加減、キノコのソテーも良い味付けでした。
そしていつものラザニア、鉄板の美味しさ、ソースも具も全て良いです。
極太生パスタのバジリコソース、うどんの様な食感で前にチーズと胡椒のソースの時はチョット?でしたが、今回はニンニクの効いたソースに良くあっていました。
ドルチェも3品、お腹一杯です。
2016年3月
カミさんの誕生日と私の横浜マラソン完走を祝して、ハレの日は、去年と同じ、我が家から歩いて3分のこちらへ。
予約の感謝の言葉がテーブルに添えられていました。
Aセット2900円、パスタかピッツァに前菜とドルチェが付きます。
前にBセットたのみましたが、プラスでメインが付きます。ただ、一口大のステーキ、もちろん美味しいのですが、それでプラス800円なので、専らAセットにしています。
前菜1は、定番の生ハムとモッツレラチーズ。
18ヶ月熟成の生ハム、大好きな一品、ボリュームもあり、ワインがすすみます。
前菜2はローストビーフのサラダ。
バルサミコのドレッシングが絶妙、熟成されたお酒の様な味わいです。
ただ、私の好きな白ワインには、当然合いません。
パスタ1は手長海老とトマトのビアンコソース。
ここのビアンコソース、好きです。
パスタ2は名前わすれましたが、生パスタのトリフ添え。
正に腰のあるうどん、です。好みの問題ですが、乾麺でいいかなあ、、。
いつもなら、ここの代名詞のラザーニャ頼むのですが、ずっと連続で頼んでいたので、今回は見送りました。
ディナーだと、2人で福澤さんが1人いなくなってしまうので、そうそうは行けませんが、その価値のあるお店です
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
shimu927(156)さんの他のお店の口コミ
北海道らーめん 壱龍(52)(たまプラーザ、あざみ野 / ラーメン)
Mira!たまプラーザ(74)(たまプラーザ / スペイン料理、イタリアン、居酒屋)
壱語屋 (57)(市が尾、都筑ふれあいの丘、川和町 / 焼肉)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | オステリア パーチェ (OSTERIA PACE) |
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
045-915-8544 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急田園都市線 江田駅・あざみ野駅 徒歩10分 江田駅から706m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月・火・木・金] 日曜営業 定休日 水曜・第3火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、Master、JCB、Diners) |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 ワゴン車等 車高1.8M以上の車は1台のみ。その他セダン等は数台ありますが、わかりにくい。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、ソファー席あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank |
ドリンク | ワインあり |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「オステリア パーチェ」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2020年3月
カミさんの誕生日のお祝いに。
ランチには伺っていますが、昨年のカミさんの誕生日は温泉宿にしたので、2年ぶりのディナーです。
いつものBコース1人3300円を2つとハウスワインをカラフェで。
前菜の中から外せない生ハムと、悩んだ末にいつも通りローストビーフサラダ選択。
パスタもこれだけは外せないラザーニャと、手長エビのビアンコソースにしました。
18か月熟成の生ハム、いつも通りの美味しさ、モッツァレラとの相性も良く、量も満足。
ローストビーフサラダもいつも通りバルサミコ酢が際立っていて、お肉とよく合います。
手長エビのビアンコソース、これ好みの味、ちょっと尖がった濃いめのソースです。
真打登場ラザーニャ、いつも通りの美味しさ、ツルンとしたパスタとひき肉の食感に、チーズとトマトソースがよく合います。
ドルチェも4種類、ロールケーキも良かったけど、やっぱりティラミスが美味しいです。
いつも通り満足感MAX、ディナーはなかなか伺えないけど、また、ハレの日にお伺いします。