無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-263-8264
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
「パン」を含む口コミ
1~20 件を表示 / 全 35 件
1回
2019/05訪問
素朴なイギリスパン 無添加で優しさいっぱい♪美味しさいっぱい♪
...さな可愛いお店が『TOAST トースト ネイバーフッド ベイカリー 』
パン屋さんにピッタリのネーミングです。
2010年9月のオープンだそうです。
お店に入ると、焼き立てパンの良い香りが充満していました。
可愛い大きさの小さめパンがたくさん並んでいました。
一番人気のクリームパンは即...ナッツ4種類がたっぷりのパン、
キヌアがたっぷり入っている身体が喜びそうなパン、
塩あんぱん、
無添加ソーセージ使用のエピパンなど・・・
見ていても楽しくなる安全安心なパンがいっぱいでした。
食パンはお店のおすすめ食パンを一枚ずつ...
イギリスのパンにはあまり出会えなかったので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/01訪問
...スゴくイイ。
銚子サーディンとゴーダチーズ
しかしまた、こちらもオサレな総菜パンですね~。ベースになっているパンはしっかり目の食感で、銚子産のオイルサーディン、ゴーダチーズ...ホント、すぐの場所だからね~。
店内はすっごく狭小なんですけど、色々と楽しげなパン達があれこれ並んでいて、ホント、どれにしようか迷いに迷いました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2017/06訪問
...山手に美味しいパン屋があると知り、石川町からポテポテ歩いて行きました(๑ ́ᄇ`๑)
小さな可愛いパン屋さんはウッディな内装が素敵。
テーブルには美味しそうなパンがいっぱい。
悩んでいると店主さんがいろいろ説明もしてくれました...石川町のカオリズで買った物と同じ!!と思ったら、やっぱりここのパンだったみたいです。(他のレビュアーさんがレビューで書いてます)
抹茶カスタードクリームパン
こちらのパン屋さんはクリームパン押しの様で、その抹茶バージョンを購入...
山手中々行かないですが、このパン屋に行く為だけに途中下車したいくらいです(❁´ω`❁)
ご馳走さまでした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/08訪問
英国風、食材にも拘り。〜トースト ネイバーフッド ベイカリー
...近隣で食べログ検索して見つけたパン屋さん。
本牧通りを本牧町から本郷町へ、てくてく。
レンガ造りで、英国風のパン屋さん。
●キーマカリーパン(辛口)270円(税抜)...★3.7
こちらも人気のパンの1つだとか。
カレーはもう少し量があっても良いかな。
兎に角...
美味しいパンでした。
ずんだを使ったものって、
淡白か、甘過ぎるか、どちらかの場合しか食べたことがなかったのですが、
これは丁度良かったです。
●プルーンのクロスティーニ 250円(税抜)...★3.7
クロスティーニとは、
フランスパンを小さく切って...
身体に優しいパン。
ま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/03訪問
...厨房で職人さんがパンを作っている光景を目の前で見れるというライブ感満載でこれは面白い。そしてパンも多品種少量で製造。本場イギリスの代表的な食パンをはじめ、創作系のパンから惣菜パンまで幅広い種類のパンを作っています。しかもパンの小麦粉は全て北海道産のものを使用し...ここ「TOAST」はテイクアウト専門のパン屋。因みに「Kaoris」で提供しているパンもここ「TOAST」で全て作っているとのこと...「Kaoris」で扱うオリジナルの紅茶を使ったパンで、細かく刻んだオレンジや紅茶から溢れ出る風味がたまらない美味しさ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2016/01訪問
...円外税・2016年)は、ややしっとりしたきめの細かいパンに、
オレンジピールと、アールグレィ紅茶の茶葉が沢山入れ込んでありますw
パンは主張しませんが、素性の良いパンで、
ともかくオレンジの香りが立って、少々の紅茶の苦みが味を引き締めて、
実に好みの味になっていましたw
パンがど...2~3人で一杯になると思いますw
トレイとトングがあり、自分でパンをトレイに乗せるタイプですw
いろいろなタイプのパンがあり...時間とともにパリパリ感が増してくる不思議なパンですw
クラムはかなりきめの細かいふっくらとしたもので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2015/12訪問
...
商店街?なのか色々なお店がある中、ひと際オシャレな外観。
覗くとパン屋さんです。
素通りはできず、入店。
本当に小さいお店ですが、パンの種類はけっこうあります。
・栗あんぱん(210円)
栗風な見た目が可愛い。
生地は普通で、中には餡子と栗。
・クロワッサン(270円)★
けっこう独特。
バリバリ系でヒキが強く、凄~く生地が伸びる感じ。
クロワッサンにしては珍しいタイプ。
値段もけっこう良いけど、バターの味もしっかり美味しい。
・パンプディング(330円)
濃厚なチーズとクランベリー。
ケーキです...60円)
パイと言うよりタルト?
メロンパンの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2014/11訪問
...ずっと気になっていたパン屋さん。
土曜日はマドレーヌが100円らしくちょっと覗いてみました。
お店の方がパンが並んでいる向かいで作業をしているのが見えます。
小さなお店のわりに豊富な種類のパンが並んでいました。
マドレーヌはおもっていたより小ぶりのものでしたが美味しそうだったのでそれを3つと、
クロワッサン生地にマロンクリームとマロングラッセがのっているパンを購入。
他にもクリームパンや惣菜系のパンなど、どれも美味しそうで目移りしました。
マドレーヌ100円(通常は150円)
焦がしバターが利いていてしっとりリッチな味のマドレーヌ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2013/07訪問
...すっきりした外観が印象的でした。それから数度ここでパンを買っています。
まず、表の壁に書かれた Wales,UK 1922 について。これもお聞きしています。このお店のオーナーがパンを修業された方の生まれた所がイギリスの4つの国の一つであるウェールズで...
前を通ったらまた違うパンを購入するため寄る予定でいます。
【2012/07/31】 ご近所のパン屋さん Wales,UK 1922
横浜の元町、石川町、山下町、本牧には老舗のパン屋や新興のパン屋、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、日本のパン屋...汐汲坂のkaorisが前の路上でパンを売っていたのをい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2012/09訪問
...山手付近で高評価のパン屋さん。
気になってはいましたがなかなかそっち方面に行くことがないので美味しそうだなあと写真だけ眺めていました。
店内は狭いとのことだったので小さい子連れではどうだろう、と心配でした。
予想以上に狭かったので、逆に入口付近にベビーカーを置いてさっと買えそうです。
入口入ってすぐ右にシルバーの丸いトレーがおいてあり、左窓際に食パン類。カウンターに各種パン、奥にサンド系がありました。
買うものが大体決まっていればほとんど動かずにトレーにパンをのせられます。
・プルマン(食パン) 320円
・フレンチブレット 25...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2011/03訪問
横浜山手にあるおしゃれなイギリスパンのお店「TOAST neighborhood bakery(トースト ネイバーフッド ベイカリー)」
...の横浜ブログの記事はこちら⇒「横浜元町にあるカフェ「kaoris(カオリズ)」で買って帰ったおいしいパン」)
こちらの山手の「TOAST」は「イギリスの食パン」をコンセプトにしたパン屋さんなんだそうです。
もちろん食パン以外にも菓子パンから惣菜パンまでいろいろなパンがそろっています。
今回は以下の5種類のパンを買って帰りました。
2種カスタードのクリームパン
280円
野菜のラザニア
300円
さくらんぼチョコサンド
300円
シュガートースト
値段忘れちゃいました。。
4種のナッツ
300円
300円近くするパンが多くはっきり言って高いです。
ただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2011/02訪問
...この辺りでオシャレなパン屋さんでまず目につきます。
店内は所狭しと美味しそうなパンが並んでいて、すぐ目の前で型からパンを出したりしてるのを見ることができます
デニッシュ系のパンやソフトハード系のパンなど種類も豊富でどれも本当に美味しそう。
まずはブリオッシュ生地の食パンをチョイス。
そのままでも美味しいし香り良いです。
クロワッサンは普段はあんまり買わないけど、見た目の良さで思わず買ってしまいました
バターの香りがなんとも良く美味です。
パウンド型のパンの種類が豊富でどれにしようか迷った結果、今流行の米粉のパンを購入。
これはそのまま食べるのも良いけど...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2010/11訪問
...月に出来たパン屋さんで、元町のkaorisの姉妹店です。
元町方面から、人気中華料理店の李園を通り過ぎて少し行くと、左側に見えてきます。
他の方も書いていらっしゃいましたが、店内はかなり狭く先に人が入っていたら、
入りにくいくらい。ジャージー牛乳使用の食パンが320円で、買う時に好みの厚さに
切ってもらえます。私はパンの耳があまり好きではないのですが、ここのパンは
耳も大好き。さくさくした感じがします。最初に行った時は、時間が遅く(...カレーパン、スコーン、
kaorisにもある焦がしバターのマドレーヌなどがありました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2010/10訪問
本牧通りに・・kaoris(カオリズ)の姉妹店が出来ました♪
...
イギリスのパン
目移りします。
甘いパンもあるし・・ティタイムに合いそうなパン。
黒スコーンに白スコーン。
どれもこれも、食べたいけれど・・。
最初に食べるときは・・甘いパンではないのが良いな...
しかし!!
パンは包装もされず、棚に置いてあるのだが・・
マナーのいい人ばかりではない。
お年寄りの女性が、手で・・パンを触っているのを見てしまった。
触って・・買うのならいいが...
外で待つ人のための配慮のようです。
甘いパン 名前覚えられない・・のとアップルパイ。
アップルパイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2010/10訪問
...
先日ある地方の新聞に紹介されていた記事の中で
本郷町に美味しいパン屋さんが出来て賑わっているとのこと・・・
え~~あの本郷町に~??とおもいました。
この日は 隣の千代崎町まで用事できましたので
寄ってみました。
バス通りに面してありました。
店内に入りますと 狭い狭い・・・
ハンドバックなどがぶつかって パンを落としてしまわないかと
気が気でありません。
菓子パンを2つと食パンのオリーブパンを買いました。
食パンをトレーに乗せましたら お切りしましょうか~...
やっと会計をして出てきました。
パンはオリーブ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | トースト ネイバーフッド ベイカリー (TOAST neighborhood bakery) |
---|---|
ジャンル | パン、洋菓子(その他) |
予約・ お問い合わせ |
045-263-8264 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
山手駅下車徒歩14分 山手駅から942m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
---|---|
駐車場 |
無 |
携帯電話 | docomo |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年9月11日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「トースト ネイバーフッド ベイカリー」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
...
塩コッペパン130円と
本日のスペシャルパンと書かれていたチョコレートのプチパン60円。
塩コッペパンは最近よくある塩パンを想像して食べたんだけど
塩パンと言うよりコッペパンでした...
私はどっちかって言うとしっとり~ふんわり~もちもち~ギューなパンが好きなので
そこまでヒットしなかったかな。
でも好きな人は好きだと思うよ。山手なのにお値段も良心的だし。
kaorisの姉妹店だし紅茶にあうパンと言うコンセプトなのかな?
せっかくなのでkaorisの紅茶も買いました~。
こちら50...