無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-263-8264
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
玉かずら(1859)さんの他のお店の口コミ
ボッカ デラ ベルタ(11)(伊豆長岡 / イタリアン、カフェ、ケーキ)
イナジー カフェ(2)(日本大通り / カフェ、コーヒー専門店)
大極殿本舗(402)(烏丸御池、烏丸、四条(京都市営) / 甘味処、和菓子)
菓子のタシナミ(8)(京都、九条、東寺 / カフェ、カフェ・喫茶(その他)、甘味処)
ベトナム料理コムゴン(152)(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / ベトナム料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | トースト ネイバーフッド ベイカリー (TOAST neighborhood bakery) |
---|---|
受賞・選出歴 |
パン 百名店 2020 選出店
食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | パン、洋菓子(その他) |
予約・ お問い合わせ |
045-263-8264 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
山手駅下車徒歩14分 山手駅から947m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 8:00~17:00 日曜営業 定休日 火・水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
---|---|
駐車場 |
無 |
携帯電話 | docomo |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年9月11日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「トースト ネイバーフッド ベイカリー」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2016年12月
時折よってるけど再訪レビューしてませんでした。
クリスマスディナー用のパンを購入。
写真、すこしUPしました。
ほんと、かわいいお店なんです♡
本日のお買い上げ:
*******************************
2012年 11月 香ばしい米粉あんパンに魅せられて
たまたま石川町に用事があったついでに
ウォーキングを兼ねて突如訪問。
夕方だったので品揃えが不安でしたけど
棚には豊富めに商品がならんでいました。
この日はたまたま「米粉パンの日」だったようで
食パン・食事パン共に米粉を用いたものがおいてあります(^^)
いろいろ悩んだ挙げ句・・
・チェダー&トマト食パン(ハーフ) 240円 ○
・米粉あんパン 220円 ◎
・メイズオブオナー 150円 ○
・白スコーン 220円 △
をお買いあげです~。
一番期待していたのはスコーン。
失敗のないように注意してリベイク。
あれ、このスコーン、食感がパンっぽい・・
もう少しスコーンスコーンしてるものの方が好みかなぁ。
kaorisのスコーンとはちょっと違う気がするのは気のせいか?
(kaorisのスコーンはきにいってます)
期待してなかったメイズオブオナー(maids of honor)。
かなりこってりだけど美味しい(^^)/
こってりなのでこれ以上サイズが大きかったらギブです。
チーズ(カッテージチーズっぽいのに火が通ってる)がクロワッサン(かな?)の
生地でできたカップ状の型に詰まったるみたい。
米粉のあんぱん。すごいおいしさ。これ単品ならワタシ的には☆5です@@
雑穀のようなものが生地に混ざっているみたいで香ばしコトこの上なし。
そのうえしっとりモッチリ。
具の餡の練り上げ具合と甘さが、雑穀パンと調和・・。スバラしい。
チェダーのは期待が高かったのかな、きわめてフツー。
購入直後でも、そのまま食べるのはぜんぜんお勧めできません。
というように、お気に入り・そうでもないもの、かなり混在。
商品を熟知できれば使い勝手がよくなるお店、なのでしょうね。