無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-681-3636
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
TOMTOM(1448)さんの他のお店の口コミ
珈琲 文明(74)(白楽、東白楽 / コーヒー専門店、喫茶店、ケーキ)
BRENTWOOD TERRACE(29)(二子玉川、二子新地 / イタリアン、ピザ、カフェ)
烏煎道黒龍茶(1)(川崎、八丁畷、京急川崎 / スイーツ(その他))
和牛焼肉 牛WAKA丸(56)(御成門、汐留、大門 / 焼肉、居酒屋、牛タン)
KINKA sushi bar izakaya(107)(乃木坂、六本木、六本木一丁目 / 居酒屋、寿司、日本酒バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | モデル |
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
045-681-3636 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
石川町駅北口スグ 石川町駅から102m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10:00~17:00 日曜営業 定休日 通年営業 (臨時休業あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
---|---|
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1974年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「モデル」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
横浜・石川町駅北口エリアにある純喫茶。
JR石川町駅 北口改札を出て、右方向に。通路に出たところで右折、少し歩いた右側にお店があります。階段を5段ほど上がった2階(中2階?!)にお店の入口があるのですがディープな(魅惑的な)雰囲気が漂っていて、ゾクゾクしながら一歩一歩進んでいきます(笑)。
11時30分頃入店、ランチで利用しました。扉を開けると、駅前の喧騒を感じさせない落ち着いた空間が広がっていました。外観の印象よりも広さのある店内で、ゆったりとした座席配置も魅力的!!! 煉瓦のパーテンションに、向日葵のテーブル、山吹色の椅子、入口近くにある昭和レジスター(※現役)・・・と、味のあるものばかり。
手渡されたメニューを見てみると、セットメニューがいくつかありました。ピラフセット(1,000円)、スパゲッテーセット(1,000円)、オムライスセット(1,100円)など。
この日、コチラを注文してみました。
リミット(兼モーニング)/750円(税込)
ハムエッグハーフサンドに、ホットコーヒーが付いたセットです。11時台でも注文できるのか確認してみると、いつでも大丈夫ですよ!!! とのこと。注文して8~9分ほど経ったところですべてのお料理が運ばれてきました。山型食パンに切れ目を入れ、ハムと薄焼き卵とレタスをサンドした温かいサンドイッチ「ハムエッグハーフサンド」。ハムと薄焼き卵は安定感のあるおいしさです。そんなサンドイッチにはジューシーなメロンと、濃厚な甘みのあるバナナが添えてありました。それにしても、こういう雰囲気のお店でいただく珈琲は格別な味わいですね。
コチラのお店、看板がとても多く、探してみるのも楽しそう(笑)。映画やミュージックビデオなどの撮影地としても有名なので、喫茶店がお好きな方は行ってみる価値あると思いますよ。