無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-641-7750
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
平日1250 待ちなし ハンバーグセット(¥1,120) アイスコーヒー ブレンド追加 ランチタイムに利用しました。 コーヒーの大学院とはなんぞや?と、以前から気にな... 詳細を見る
●スペシャル・ルミエールブレンド¥590★★★☆ ※金曜日キングスペシャルサービスを利用しました(通常¥1050)。アルコールを少量コーヒーに入れ、香りを楽しむようです。 【商... 詳細を見る
いつもこの辺りを通りかかり、赤い屋根に描かれた、大学院の文字がずっと気になっていました笑 香り高い一杯のコーヒーを吟味してお出しする」という理念から、最高学府である「大学院」... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
一昔前の横浜は 中華街には中華街らしい 元町には元町らしいお店が並んでいましたが 最近では 多種多様なお店が出店しています その中でも個性の光るお店 ちょっと覗い...記事を読む»
みなとみらい沿線でパフェ!フルーツから和風までエリア別25選
みなとみらいは横浜ランドマークタワーや商業施設など、見どころ豊富な人気エリアです。そんなみなとみらいにはカフェが多く、パフェの美味しいお店が揃っています。そこで今回...記事を読む»
神奈川県横浜市中区にある、日本初の西洋式街路として誕生した日本大通りは、明治初期の面影が残る、風情あるエリアです。観光や散策途中にランチするなら、レトロな雰囲気のレ...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
045-641-7750 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北線・関内駅(南口)から、徒歩5分 日本大通り駅から295m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 スペシャルルームあり(要予約) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
1974年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
108m
183m
230m
232m
237m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
10:00~18:00(L.O.17:00)
[土・祝]
10:30~18:00(L.O.17:00)
日曜日
アクセス方法を教えてください
JR京浜東北線・関内駅(南口)から、徒歩5分
横浜スタジアムのある通り沿いです。
このお店の口コミを教えてください
平日1250 待ちなし
ハンバーグセット(¥1,120)
アイスコーヒー
ブレンド追加
ランチタイムに利用しました。
コーヒーの大学院とはなんぞや?と、以前から気になっていたお店。ランチメニューやカレーなどのフードメニューもあります。
大学院ですが、とりあえず選抜試験はなく、空いていれば入学できます。満席との看板があり、諦めかけたんですが、一人なら空いてますということで、無事に入学...
閉じる
古き良き港町横浜の面影が凝縮される喫茶店。豊かな空間の中で最高の一杯を堪能
1974年にオープンしたコーヒーの大学院が、最高学府である「大学院」を名に冠したのは、「香り高い一杯のコーヒーを吟味してお出しする」という理念が由来だとか。そこには、古き良き港町横浜の面影が凝縮されている。ランチメニューやディナーも創業時から味を変えない「洋食」を味わえる。そして、創業時から続けている4つのサービスも魅力の一つ。もう一つの特徴のオーキットルームは貸サロンとしてイベント利用がで...
...