無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-9433
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
bottan(7398)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
2,988ログ行ったお店1,646件
フォロー2,129人フォロワー7,398人
口コミが参考になったらフォローしよう
bottan
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
bottan(7398)さんの他のお店の口コミ
店名 |
大徳壽 関内本店(ダイトクジュ)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-9433 |
予約可否 |
予約可 *30分経ってもご来店のない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR関内駅より徒歩3分 関内駅から162m |
営業時間 |
営業時間 平日 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
席数 |
120席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室のご利用は事前予約がおすすめです。 プライバシー重視の完全個室 ※6名様以下でのご利用の場合は席料2,000円(税抜)頂いております。 ※予約状況により個室がご利用できない場合がございますのでご了承下さい。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 二階個室はお子様連れに便利です。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1972年10月 |
電話番号 |
045-261-8701 |
備考 |
お持ち帰りのみのお客様も大歓迎です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
Instagram (bottan222)
ーーーーーーーーーーーーー
2022/05
友人夫妻から美味しい焼肉屋さんがありますから食べに行きませんかとのお誘い、場所を聞きますと横浜市の関内だと言われちょっと躊躇いましたがゴールデンウイークの昼間だと帰りが楽だと思い、その旨を友人に伝えましたら承諾をして貰い伺うことと致しました。
自宅から関内まで電車で行きましたが、ゴールデンウイークの為か人人人でいたる所混んでますね、連休明けはまたコロナが広まるでしょうね、怖い怖い。
関内駅からお店までは近く直ぐに着きました、お店に入り友人の名前を告げると一番奥の席に案内をして頂きます、約束時間まで15分程ありますので、まだ友人夫妻はいらしておりません、それでは先に飲んでましょうと私が 「サントリー白州のダブルのハイボール」 を、家内が 「生ビール」 を飲むことと致しました、それから直ぐに友人夫妻が着きまして、相談をしながら、と言っても私たちは初めてですし、友人夫妻は何度も伺っておりますので、友人夫妻がお店ご主人のお薦めなどをお聞きして選んで貰いました、そして頂きましたのは次の通りです。
「和牛ユッケ」・・・・・これを4等分して貰い頂きましたが、いやぁ~、これは美味しいですね、すばらしい一品でした。
「キムチ盛合せ」・・・・・少しづつ頂きましたが、これも旨いですね、食欲が出てきます。
「黒毛和牛の上塩タン」 と 「上塩タン」・・・・・上塩タンを2種類の食べ比べ、両方とも美味しかったですが、私はやはり黒毛和牛の方が一歩上かな。
「ちょれぎサラダ」・・・・・焼肉屋さんに伺うと必ず頂くのがこれ、ちょれぎサラダです、これを頂きますと焼肉屋さんに伺っているんだなと感じます。
「大トロザブトン握り」・・・・・一人一つづつ、色々な処で肉寿司を頂きましたが、この旨さは3本の指に入ります、此方に伺ってこれだけを5~6個食べて帰りたいです(笑)。
「海苔胡麻サラダ」・・・・・”ちょれぎサラダ” も美味しかったですが、この海苔胡麻サラダも良いですね、海苔と胡麻の風味が効いてます、癖になる美味しさでした。
「サントリー白州のダブルのハイボール」・・・・・2杯目。
「棒ハラミ」・・・・・おぉ~~、これは初めて頂きました、この一つを家内と一緒に頂きましたがこの旨さに絶句です、ホント、これは凄かったし素晴らしい美味しさです。
「唐辛子チヂミ」・・・・・これも美味しかった、この辛さがハイボールに合い、手が止まらず後を引きます、自宅でもこれが作れないかな、yahoo を見てみますと青唐辛子のチヂミのレシピがありました、読むと私でも作れそうです。
「骨付きカルビ」・・・・・これはお店のご主人のお薦めでしたが、確かに分かります、これも本当に美味しい、色々な焼肉屋さんに ”骨付きカルビ” はありますが、これは一味も二味も違います、旨さが違います、良いお肉を使っているのでしょう。
〆は私が 「極細麺の冷麺」 を、家内たちが 「大徳壽ミノチャーハン」 を、私はラーメンでも麺は極細が好きなんです、この冷麺も美味しいですね、お腹が一杯でもスーッと入って行きます、皆さんが注文した ”大徳壽ミノチャーハン” が大分残っておりましたので私も頂きましたが、これも程良い辛さがあり、この辛さが堪りません、一口と思っておりましたが三口頂いてしまいました、まだ残っておりましたので翌朝の朝食として持ち帰りました(笑)。
デザートは 私が 「マンゴープリン」 を、家内が 「杏仁豆腐」 を頂きました、私のマンゴープリンは旨味と量が凄く食べ切れません、家内に食べてもらいましたがそれでも残るほどの量でした(笑)。
いやぁ~、素晴らしかった、今までに食べたことのなかったものを色々と食べさせて頂きました、関内ですからそれ程伺うことは出来ませんが横浜に用事がある時にはまた伺ってみたいです。
ありがとうございました、また何かがあれば伺いますので、その時も宜しくお願い致します。