無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-9454
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2015/01訪問
個室でゆったり火鍋を楽しめるお店。
週末の夜に訪問。
飲食店が多く入るビルの6階にお店はあります。
エレベーターを降りて右側ですね。
全ての席が個室のようになっていて、しかもソファー席が広く、かなりくつろげる構造になっています。
渋谷店は比較的カジュアルな感じでしたので、店舗ごとにコンセプトが異なるのかもしれませんね。
これには非常にいい印象を持ちました。
メニューを見てみると、鍋の具材を細かく選べるようになっています。
具材がセットになっているコースのメニューもありますが、自分の好きなものだけを選べるのはいいと思います。
私たちがオーダーしたのは、以下。
(前菜)
・ハチノスと牛肉の辛味和え
・大鍋(白湯と麻辣スープ・麻辣の方は辛さを3段階から選べます)
(鍋具材)
・ラム肉(大)
・海老団子
・白菜
・じゃがいも
・凍り豆腐
・棒湯葉
・しいたけ
・中華麺(平麺)
私たちは麻辣の辛さを中辛にしたのですが、大辛にしても大丈夫だったと思います。
それほど辛くはないのではないでしょうか。
ラム肉は美味しいんですが、やや薄めのスライス。
鍋の中でしゃぶしゃぶすると、切れてしまいます。
海老団子はもちもちしていて、香りもよく、なかなか美味しかったです。
最後に〆で頼んだ、中華麺もちょっとスープの塩っけが強すぎたのですが、良かったと思います。
こちらのお店はとにかくゆったりできるので、宴会などでの利用にもいいかもしれません。
ごちそうさまでした。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
BWV988(488)さんの他のお店の口コミ
店名 | 小肥羊 横浜店 (シャオフェイヤン) |
---|---|
ジャンル | 中国鍋・火鍋、中華料理、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-9454 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
各線横浜駅きた西口徒歩2分 横浜駅から201m |
営業時間 |
【平日】 17:00~23:30 (LO22:30) |
定休日 | 無休 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
77席 (VIPルームあり(8名様~)) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 半個室あり(2名様~)、VIPルーム有り(8名様~) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円~4000円の飲み放題コース、4000円~5000円の飲み放題コース |
---|---|
コース | 3000円以下のコース、3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース、8000円~10000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年12月18日 |
電話番号 |
045-594-7288 |
備考 |
クレジットカードは、VISA、MasterCard、AMEX、Diners、JCB、DISCOVER、銀聯がご利用いただけます。 |
関連店舗情報 | 小肥羊の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
週末の夜に訪問。
念のため、当日ではありますが、食べログのネット予約機能を使って予約してから行きました。
スマホからやったのですが、タップする回数が非常に少なくて便利ですね。
こちらのお店に行くのは、2回目。
前回は2015年1月なので、約2年半ぶりの訪問になります。
火鍋で有名なチェーン店で、中国国内に数百店舗、日本にも17店舗を展開しています。
中国人なら誰しもが知る有名店ですね。
場所は、各線横浜駅のきた西口(鶴屋町方面)から出て、徒歩で2分ほど。
いくつも飲食店が入っているキレイなビルの6階になります。
エレベーターを降りて、右側に進むと入り口があります。
予約時間が18時半だったこともあってか、店内はまだ半分ほどの入り。
ですが、徐々に席は埋まり、帰る頃には数人がお店の外で待っていたので、やはり週末は予約をしておいた方がいいと思いました。
こちらのお店は、奥にあるテーブル席以外は半個室のようになっており、プライベート空間を味わうことができます。
これはなかなかいいですね。周りに気を使うことなく、親しい人との会話を楽しむことができます。
さて、メニューから注文です。
こちらのお店は、火鍋のお店ですが、注文は以下の方法でします。
①まずスープを選ぶ(白湯スープと麻辣スープのいずれか、もしくはハーフ&ハーフ)
②スープの辛さ・サイズを選ぶ
③つけ汁を選ぶ
④それぞれの具材を選ぶ
私たちは、麻辣スープの大辛、サイズは小(2人前程度・1,980円)をお願いしました。
つけ汁は、「にんにくゴマ油」(300円)+きざみパクチー(350円)。
具材は以下のものをオーダーしました。
・上級ラム肉(並・880円)
・高級ラム肉(並・1,280円)
・牛ハチノス(500円)
・シイタケ(480円)
・ジャガイモ(350円)
・棒湯葉(350円)
・スパムハム(580円)
・太春雨(450円)
ラム肉をしゃぶしゃぶして、つけ汁につけていただきます。
私はそれほど辛いものに強いわけではないのですが、大辛スープでも大丈夫でしたね。
肉はやや薄めで、味わいはもうひとつですが、美味しくいただけます。
高級の方が脂がのっていますが、どちらも薄いので、上級でも十分かもしれません。
個人的にオススメなのは、ハチノス。
柔らかく厚みがあり、スープをよく吸うので、美味しいです。
これはマストオーダーだと思います。
結局1時間ほどでお会計。全部で9,000円超でした。
お酒は1杯だけなので、CPはそれほどよくないかもしれません。
個人的には、火鍋は池袋にある海底撈(ハイディーラオ)が一番ですが、シャオフェイヤンも気軽で気に入ってます。