無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-6765
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
21f780さんの他のお店の口コミ
店名 |
フレンチレストラン にき亭 そごう横浜店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-6765 |
予約可否 |
予約可 ※クリスマス期間中(2024年12月20日~25日)、お正月期間(2025年1月1日~6日)は、繫忙期のためメッセージプレートサービスをお受けできません。申し訳ございません。 |
住所 | |
交通手段 |
横浜駅(JR 各私鉄 私営地下鉄)徒歩3分 そごう横浜店 10F 横浜駅から245m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (nanaco) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(ランチ・ディナー) |
席数 |
70席 (ダイニング約44席、半個室8席、半個室20席) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可) 半個室2室あり(完全個室ではございません) 6~10名/1室(6名様以上~) 6~20名/1室(16名様以上~) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
そごう館内喫煙所をご利用下さい |
駐車場 |
有 そごうパーキング スカイビルパーキング等 そごう横浜店に準じた割引あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 ご予約の際にお子様のご利用の旨お伝えください。 |
ドレスコード | 特にありません |
ホームページ | |
オープン日 |
2005年6月 |
電話番号 |
045-465-5969 |
備考 |
電子マネー利用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
平日夜に来店
アミューズ
チーズのシャリアピンソース
チーズの種類は忘れましたが、モッツァレラやフレッシュチーズの系統の瑞々しいチーズ、さっぱりとした口当たりに、濃厚な旨味があとを追いかけます。鮮やかなシャリアピンソースは玉葱のピリッとした辛味と甘みが遭って爽やか。一口ながらインパクトのあるアミューズです。
パン
アスパラガスのキューブブレッド、バターのブリオッシュ、ライ麦パン。
自家製のアスパラガスのパンは、アスパラの香りが強く香るもちふわなパン。塩気が効いていて、そのままでもついつまんでしまう美味しさです。店員さんのおすすめはハーブのクリームバターと一緒にいただくことだそうで、ふんわりとろけるクリームバターの食感と香りがよく合います。
おかわりにはバターのブリオッシュとライ麦パン。どちらも丁寧に焼かれ、口当たりの良いパンです。ハーブバターは勿論、お食事にも合うパンでした。
前菜 神奈川県野菜のサラダ仕立て
ベビーリーフ、トマト、パプリカ、水茄子、ヤングコーン、人参といった野菜に、半熟卵と梅しそのソースが絡み、ミルクの泡が添えられています。野菜はどれも瑞々しく、唯一火を通してある人参はソースにあわせた塩気と人参の旨味が抜群。そこにとろとろの黄身が絡みつつ、梅しその味が後味をさっぱりさせます。
釧路漁港直送 本日の鮮魚のポアレ
魚はカマス、炙り焼きにされた一口大の身に鶏だしのジュレとブロッコリーのクスクス、レモングラスが添えられ、仕上げにミルク泡がかけられています。
芳ばしく焼かれたカマスと鶏だしのお味で和の風味が強いです。レモングラスもさっと湯掻かれてジュレと良く馴染んでいました。
メイン オリーブ豚のロースト
ポークはしっかりとオーブンで火が通され程よい弾力です。ワインビネガーのソースがかけられ、赤身の部分がメインなため、終盤に来ても食べやすい。野菜はグリルしたえんどう、トマト、インカのめざめ、ヤングコーンが添えられ、ヤングコーンのひげを天ぷらにしたてたものもありました。
ジューシーなお肉も野菜も勿論美味しかったのですが、ヤングコーンが素晴らしく、粒の大きい果実は瑞々しく、天ぷらにされたひげもさっと口の中で溶けて香ばしい後味です。
デザート 枝豆のバスクチーズケーキ
よく見るバスクチーズケーキほどとろけてはいませんでしたが、底の部分にしかれた枝豆の甘みがチーズとよく合いました。
どれも季節を感じられる、素晴らしいメニューでした。
店内の雰囲気もゆったりできる作りで、屋内ながら人工の庭を楽しめるのが素敵です。
とてもいいお店でした。また行きたいですね。