無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
099-224-6808
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
◎時間帯 祝日19時半過ぎ 待ち5分 ◎オーダー もも焼き 胡瓜付き 1800円 鶏皮のつきだし(酢の物) 800円 鶏のタタキ 800円×2 生ビール(サッポロ... 詳細を見る
皆さま、本日もかっとばしてまいりましょうー。 鹿児島に入り、地鶏ばかり食べております。 本日は天文館通を1本入った繁華街の入り口にある、丸万元祖焼鳥さんに御邪魔しました。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
黒豚、カンパチ、さつま揚げ、きびなごなど絶品食材の宝庫である鹿児島県。観光や旅行に訪れる際、食事を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は鹿児島の...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
丸万元祖焼鳥
|
---|---|
ジャンル | 焼鳥、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
099-224-6808 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
天文館電停か高見馬場電停の中間あたり 天文館通駅から219m |
営業時間 |
営業時間 17:30~24:00(日 21:30) 日曜営業 定休日 不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 入り口のところが喫煙所代わりに 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1962年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
66m
78m
94m
97m
159m
営業時間・定休日を教えてください
17:30~24:00(日 21:30)
不定休
アクセス方法を教えてください
天文館電停か高見馬場電停の中間あたり
このお店の口コミを教えてください
◎時間帯 祝日19時半過ぎ 待ち5分 ◎オーダー もも焼き 胡瓜付き 1800円 鶏皮のつきだし(酢の物) 800円 鶏のタタキ 800円×2 生ビール(サッポロ) 600円 ◎アクセス 天文館から徒歩3分 ◎客層 おひとりさま、2人組、ファミリー、グループ、テイクアウト ◎内装 カウンター席、座敷 ◎支払い クレジットカード ◎メモ 薩摩...
閉じる
赤塚不二夫先生も愛した、天文館で味わえる薩摩地鶏の『モモ焼き』
天文館にある【焼鳥丸万】は、あの赤塚不二夫先生も愛したお店です。料理のメニューはお通しの『鶏皮ポン酢』と『モモ焼き』のみ。どちらも日本三大地鶏のひとつ、薩摩地鶏を使用しています。甘味があり、肉には旨味がギュッと凝縮され、噛み締めるほどに肉本来の味わいが広がります。焼酎は正統派焼酎・薩摩富士がいただけ、お湯割りをオーダーすると前日に仕込んだ前割りの焼酎が堪能できます。お店のロゴマークは、あの赤塚不二...夫先生が制作されたもの。店主と親交があったため、実現したもので、店内には赤塚先生直筆のイラスト入りサインも飾られています。常連客には毎月、県外から足を運ぶファンもいるほど、その味には定評があります。