無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0877-43-5889
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カレー"ラーメン" @600
口コミが参考になったらフォローしよう
いか.
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いか.さんの他のお店の口コミ
店名 |
crane~鶴~(クレイン)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0877-43-5889 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
土讃線琴平駅よりこんぴらさんへ向かって徒歩7分 琴電琴平駅から360m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
20席 (カウンター4席 テーブル2名5卓 ほか個室ございます) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 個室のご利用は電話にて問い合わせ下さい。休前日や多忙日は満席です。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外にて喫煙可能 |
駐車場 |
有 無料 ◯夕食時のみ |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 裸やタトゥの見える服装の方はご遠慮下さい。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2021年8月30日 |
備考 |
肉料理も一品料理もあり海鮮居酒屋としてオープン |
お店のPR |
瀬戸内海の新鮮な魚介や特産豚で味わう、こだわりの"地産地消"料理を美酒とともに堪能。貸切可
店内の生簀からあげる新鮮な魚介や肉料理を気軽に味わえる【crane~鶴~】。おすすめの「自家製さぬき餃子」は、オリーブの葉を飼料に用いる香川の特産『オリーブ豚』を使用。臭みのないジューシーな肉質をお楽しみいただけます。店舗隣の造り酒屋『金陵』から仕入れるオリジナルの日本酒とともに召し上がれ。金刀比羅宮の参道口すぐにある当店は、アットホームな憩いの空間。観光途中などぜひ幅広いシーンでご利用ください◎ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
琴平てお仕事。
GOTOが始まってお客さんも戻ってきてますね〜
参道は私服の修学旅行と年配のご夫婦たちでいっぱい。
平日でもお宿も賑わってます。
ただ、マスクのせいか、会話を控えめにしてるのか以前よりやや静かですね。
そんな中、場違いなスーツ二人組はランチ探し。
テーマは『うどん県でうどん以外のランチ』
条件は、次のアポが迫ってるので早く食べられること
見つけたのは、旅館つるやの前のコチラ。
カレーラーメンがありました。
店員さんは和服のお店番のお姉さんが一人。
料理は旅館の厨房を使うらしく、通路で繋がった奥の方から運ばれてきました。
出てきたラーメン、スープをひとくち。
まろやかな香り高いカレーラーメンでビックリ。
完成度の高さに業務用レトルト疑惑を持つくらい。
真偽は確かめてませんが、うまいのは間違いなし。
家の近くにあればいいのになぁ、と残念さが残りました。
美味しかった、ごちそうさまでした。