無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0877-75-3131
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 35 件
1回
2015/06訪問
金比羅さんにお参りの前に腹ごしらえと思い入店しました。
いよいよ無限に感じられる階段が始まる直前の場所にあります。
だから登る覚悟を決める前に一服するのに便利です。
外観は相当古そうですが民...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2010/10訪問
金刀比羅宮参拝も終え、途中で休憩したのがこちら、虎屋そば。。。
ほんとはおうどん屋さんみたいなのですが、なかなか渋い建物なので中を覗いてみると看板娘のおばぁちゃん。。。
【More・・・】
飲み物が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2008/09訪問
『先ずは旅の安全祈願』と高松空港からリムジンで金刀比羅さん参りへ向かう。鄙びた商店街を抜け参道に入ると、饂飩が売りの似たような茶店が二軒並んでいる。どちらも老舗な感じの設えだが、呼び込みは娘さんとお婆...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2005/03訪問
金比羅前で「おいしいうどんだよ」と呼び込みしてたら讃岐うどん食べられると思うでしょう?
…食べられないんだなあこれが。
金比羅宮の参道にありながら、讃岐うどんと言えないほどコシのない麺。黒い汁...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2014/01訪問
朝一から金毘羅山に参拝に。
戻ってきて麓で何杯かうどんを食べようという計画。
まず一軒目はどこにしよう???
と降りながらキョロキョロ。
すごい歴史がありそうなお店でおばあちゃんが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2013/08訪問
こんぴらさんの麓にあり、お参りするまえに入りました。
この辺りは、呼び込みが激しく何処に入ろうか迷ったのですが、比較的呼び込みがましで、外観が老舗っぽくいい感じがしたので決めました。
何を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 虎屋 |
---|---|
ジャンル | うどん、そば |
予約・ お問い合わせ |
0877-75-3131 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
こんぴらさん表参道沿い 琴電琴平駅から459m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 9:00~17:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
無 近隣コインP |
空間・設備 | 席が広い、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1969年 |
備考 |
創業400年の老舗旅館を改築 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「虎屋」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
65m
205m
265m
293m
447m
うどん県の金毘羅さんには
5回目の訪問となります。
5年前に慰安日帰り旅行に
行きましたのが最初です。
その時は梅雨!土砂降りの雨の中!
ヘトヘトになりながら785段を
上がり、本...