無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0877-73-5785
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
#1290 ★食べログ 3.50点(2023/10/28現在)------ 今回は香川県仲多度郡琴平町・琴電琴平駅に出没。 詳細を下記に報告申し上げます。 ★注文メ... 詳細を見る
お店の場所は言うまでもなく、こんぴらさんの参道入口付近にあります。 初めての旅行者の方なら、ランチの候補に挙げられる方は多いと思います。 自分もその中の1人で、参拝前にす... 詳細を見る
[947ログ] 徳島県のホテルを出発し、香川県へ! 友達からのリクエストで「丸亀城跡」を見学した後は、「金毘羅宮」に参拝にやって来ました!٩(ˊᗜˋ*)و ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【香川】金比羅山は絶品うどんが豊富!昼も夜も楽しめる人気店10選
金比羅山は香川県仲多度郡にある山で、金刀比羅宮のある場所としても全国的に有名なところです。琴平駅から金比羅山までには、商店街や飲食店、お土産屋さんが軒を連ねるエリア...記事を読む»
香川県はうどん県です。うどん県にある仲多度郡琴平町で食べたうどんのまとめというよりも記録です。(全20店)※食べログ上では『このまとめ記事は食べログレビュアーによる...記事を読む»
平成15年の5月と10月に金刀比羅宮さんへ参拝に行きました。5月は厳魂神社(奥社)まで参拝に行き、10月は総本宮まで行きました。厳魂神社までは1,368段の石段で、...記事を読む»
店名 |
こんぴらうどん 本店
|
---|---|
ジャンル | うどん |
予約・ お問い合わせ |
0877-73-5785 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
こんぴらさん参道沿い 琴電琴平駅から452m |
営業時間 |
営業時間 8:00~17:00 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
備考 | |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
74m
197m
255m
293m
439m
営業時間・定休日を教えてください
8:00~17:00
無休
アクセス方法を教えてください
こんぴらさん参道沿い
このお店の口コミを教えてください
#1290
★食べログ 3.50点(2023/10/28現在)------
今回は香川県仲多度郡琴平町・琴電琴平駅に出没。
詳細を下記に報告申し上げます。
★注文メニュー及び価格、実食レポート:
■しょうゆとりてん ¥720-
・とりてんを一口...衣しっかりでジュワット鶏肉の味が口の中を覆います。
続けて、醤油ダレを絡めてうどん麺をすすります。コシがしっかりして自分好みの...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
脈々と受け継がれてきた「味」「技」「品質」
こんぴらうどん参道店(本店)は香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する金刀比羅宮のお膝元、表参道にあります。 良質の小麦、こんぴらの水、瀬戸内の塩を使いすべての工程を店内で行なっています。 こんぴらさんへご参拝の際は本場讃岐の純手打ちうどんをお楽しみください。
...