無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-810-3847
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 90 件
ピックアップ!口コミ
食道者(6213)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・香川県
16回
6,322ログ行ったお店3,712件
フォロー2,101人フォロワー6,213人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/03訪問
香川でうどん。お昼ごはんにお伺いしてきました。
いただいたのは、かけうどん。
何か天ぷらを…と思い、竹天いただきました。レジにて会計の時にうどんの代金しか告げられません。
(´・ω・`...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
shica1007(3255)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]香川県
3回
5,570ログ行ったお店4,094件
フォロー2,768人フォロワー3,255人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/11訪問
香川県と岡山県の間の瀬戸内海に小豆島という島があって、壺井栄の『二十四の瞳』の舞台として有名なんだけど、そこが実は日本で最初にオリーブ栽培が始まったところとしても知る人ぞ知る場所で、今でも生産量日本一...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
手打ちうどん ひさ枝
|
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
087-810-3847 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
香西駅から1,378m |
営業時間 |
営業時間 7:00~14:00 日曜営業 定休日 無休(元日のみ) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年3月3日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
7:00~14:00
無休(元日のみ)
アクセス方法を教えてください
香西駅から1,378m
このお店の口コミを教えてください
少し香川を離れていたら、うどんが食べたくなりました。 朝うどん。 少し早めに家を出て。 季節限定の牡蠣うどんをいただきました。 大きめのプリプリ牡蠣が3個入り、牡蠣の旨味たっぷりで温まりました。 うどんは朝にはちょうど良いやさしい喉越しです。 三つ葉と柚子にお店の心使いを感じました。 少し出汁にしょっぱさを感じたのは朝一だからかな。 ごちそうさまでした \満福/ 久しぶ...
ひさ枝でうどんを食べました。
うどん県香川高松市郊外にあるお店で
人気店です。今年は10月に暖かく
感じる日が多く、季節ものの食べ物を
食べるタイミングが合わせにくいように
感じます。食べ...