無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
019-693-3356
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tmgfc347(994)さんの他のお店の口コミ
暮ラシノ呑処 オオイリヤ(10)(入谷、鶯谷、三ノ輪 / 居酒屋、バル・バール)
肉料理 たたら(8)(出雲横田 / 韓国料理、焼肉、中華麺(その他))
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 玄武温泉たちばな |
---|---|
ジャンル | 旅館、定食・食堂 |
予約・ お問い合わせ |
019-693-3356 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 日曜営業 定休日 なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
|
駐車場 |
有 |
---|---|
携帯電話 | docomo、au |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
ホームページ | |
備考 |
7月中旬~8月に建物周辺や露天風呂よりホタルを眺めることが可能 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「玄武温泉たちばな」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
雫石町にある玄武温泉に宿泊しましたよ。
雫石町と言えばスキーで有名だよね。
こちらのお店は「ロッヂたちばな」と言う名前。
名前から分かるように冬はスキーヤーをメインとしている宿だね。
館内の作りもそんな感じ。いわゆる温泉旅館と言う雰囲気ではないよ。
お宿の部屋はロフト付きのベッドルーム。ロフトがなければビジネスホテルと大差ないね。
到着後一休みして、その後 温泉入浴です。
お風呂は内湯と露天風呂があり。泉質は土類系の濁り湯。若干金気臭もあり、なかなかの良泉だと感じた。もちろん源泉掛け流し。
玄武温泉の上流にある網張温泉や滝の上温泉は硫黄を感じる温泉だけど、ここまで降りてくると柔らかいお湯になってるね。
入浴後はお待ちかねの夕食。
1階の食堂で頂きます。
メインは雫石牛の陶板焼。
他に鮎の塩焼き、カルパッチョ、酢の物や炊き合わせ、卯の花、豆腐、トマトなどが出てきました。
結構ボリュームあるなぁと思って食べていたら、トドメのようにミックスフライが出てきたよ。ヒレカツ、エビフライ、イカフライのミックスフライです。
冬はスキーヤー相手の宿ですから、こういった若者が好きそうなメニューも組み込まれているみたいだね。
朝食は塩鯖や温泉卵などスタンダードな旅館飯。
そして、ご飯が抜群に美味しかったね。ここはさすがだと思いました。
宿泊料金はリーズナブルだし温泉もよかった。
旅館のような雰囲気はないけれど悪くない宿だと思います。
ごちそうさまでした。