無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
019-622-6060
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 78 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お通しの春雨とベビーホタテの炒めもの?とけんちん汁からとても美味しかったです。全体的に優しいお味で食が進みます。おでん以外のお刺身やラフテーも美味しいです。日本酒も岩手の地酒も含め説明もして頂いて楽し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
銀河鉄道の夜のような冬の盛岡で一杯・地ビールとおでんにまったりなお腹の私
以前からずっと気になっていた、おでん、のお店です。
季節だと夏頃になるのだろう、と想像するのですが、
「トマトのおでん」があるのです。
判るようで未知なお味、トマト。
でも、真冬なので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回のおでん巡り旅は東北の2都市を巡ります。1日目は盛岡市街のおでん店を巡ります。
1軒目は今回新規の店ですが、2軒目はおでん本のお礼参りに充てようと2度目の訪問です。
空模様は今のところ雨は持ち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
盛岡での仕事終わりに、こちらのお店に伺いました。
以前に2度ほど、伺ったのですがいつも満席で入ることが出来ませんでした。
今日は、事前に予約をさせていただき何とか入れるとのことだったので、伺わせて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
10年ぶりくらいでお邪魔しました。
予約無しでの訪問でしたがタイミング良くすんなり入る事が出来てラッキーでした。
かなり冷え込む日だったのでおでんをつまみに日本酒を頂くのがまた格別です。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりの盛岡出張。
会社の同僚が予約してくれたお店で待ち合わせ。
おでん好きでトマト好きな私はトマトおでんに胸を踊らせながらやってきました!
連日暑い中ではありますが、やっぱりおでんは美味しい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
盛岡のおでん屋ではもちろんですが、居酒屋としてもトップクラスのお気に入り/おススメの店。
(もちろん週末は予約なしでは入れない)
元は1軒家で1階と2階があり、今回職場の歓送迎会(3年半ぶり!...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
盛岡のおでん屋さんです。ご主人は盛岡出身ですが奥様は沖縄なので沖縄料理もあります。そういえば音楽も沖縄民謡でした。
おでんを中心に頂きました。
菜の花の煮浸し
豆腐味噌
おでん盛合せ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年、GW前に宿も含めて万事予約していたのですが、例の緊急事態宣言を受けて宿からもお店からもキャンセルの連絡が来て来訪ならず…(ここまで徹底してるから盛岡は最後まで感染者ゼロだったのでしょう)そんなこ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
#秋田 から #盛岡 に戻って、晩酌に、#根菜屋 へ
#夏おでん
#はんぺん
も
#すじ
も江戸前伝統のサメを使ったもの
味がいい
#ちくわぶ
#下仁田糸こんにゃく
に
#...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
根菜屋
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、おでん、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
019-622-6060 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
盛岡駅より徒歩5分 盛岡駅から388m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年11月1日 |
お店のPR |
冬はもちろん、春の山菜、夏が旬のトマトやアスパラ、秋はきのこや里芋と1年を通しておでんが楽
おでんにこだわった店です。おでんの基本は出汁。出汁の水は月の輪酒造店の仕込み水を使用。おでんの具はさつま揚げやいわしつみれを始めとしほとんどが手作り。その具は定番が30種余り。季節に応じた日替わりのおでんも10種類ほど。日本酒は地元岩手の月の輪酒造の無農薬米を使用した純米酒を中心に全国から取り寄せています。本格焼酎は芋・麦・泡盛、小さくても個性を活かした蔵のものを集めています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
103m
156m
188m
234m
237m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[火]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[水]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[木]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[金]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[土]
17:30 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
アクセス方法を教えてください
盛岡駅より徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
以前からずっと気になっていた、おでん、のお店です。
季節だと夏頃になるのだろう、と想像するのですが、
「トマトのおでん」があるのです。
判るようで未知なお味、トマト。
でも、真冬なので、トマトは無理でも1度くらいは
その出汁を味わっておいても悪くはない。
人気店だということで予め予約をして、開店と同時に訪問しました。
場所は北上川沿いの路地を入ったところ。
駅からは川を...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
盛岡駅から歩いて10分ぐらいの場所にある居酒屋さんです。
土曜日の夜に事前予約した上で訪問してみました。
基本的におでんのお店です。1年中おでんやってますよ。なぜか沖縄料理もちらほらとあるんだ...