マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO) - 能登町その他(ジェラート・アイスクリーム)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

マルガージェラート 能登本店

(MALGA GELATO)
アイス・ジェラート百名店2023選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

予算:
定休日:
3月~10月:無休、11月~2月:水曜日/年末年始
  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート - 窓越しの受け渡しです。

  • マルガージェラート - ショーケースから日替わり練りたてアイスをお選び下さい。

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

  • マルガージェラート -

口コミ

投稿する

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
営業時間
メニュー

マルガージェラート 能登本店が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO)
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

0768-67-1003

予約可否

予約不可

住所

石川県鳳珠郡能登町瑞穂163-1

交通手段

北鉄奥能登バス・・・穴水駅から約20分。
          穴水駅前より鵜川駅前・宇出津方面行き能登瑞穂バス停下車
           (海沿い周りのバスは経由しないので注意)
車・・・国道249号線、穴水(あなみず)~宇出津(うしつ)のほぼ中間点。
         (瑞穂郵便局を目標に)
    のと里山空港から車で10分。春蘭の里経由・県道37号線から国道249号線に出          て、宇出津方面へ。

営業時間

営業時間

11:00~17:00
都合により早く閉める場合があります。

日曜営業

定休日

3月~10月:無休、11月~2月:水曜日/年末年始

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

20席

(緑に囲まれた屋外ベンチ(屋根付)でゆっくりと味わっていただけます。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

客席は屋外になります。灰皿あり。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

普通車15台・大型バス1台分

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

料理

英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

屋外での飲食となります。灰皿がないテーブルやベンチをお使いください。

ホームページ

http://www.malgagelato.com/

公式アカウント
オープン日

1999年6月

備考

手洗いシンクあり。
トイレ2個。
自販機設置。

お店のPR

奥能登の旬な食材を使った人気ジェラート店

世界大会優勝の実績を持つ柴野氏の原点となるジェラート専門店。地元食材にこだわり、素材の味を大切に毎朝丁寧に練り上げでいます。ジェラート大会受賞作品を始め、季節によりいろんなフレーバーが代わるがわる登場します。

初投稿者

ノバンディノバンディ(4203)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

内浦海岸・穴水のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (能登北部)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:00~17:00
    都合により早く閉める場合があります。

    【定休日】

    3月~10月:無休、11月~2月:水曜日/年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    北鉄奥能登バス・・・穴水駅から約20分。
              穴水駅前より鵜川駅前・宇出津方面行き能登瑞穂バス停下車
               (海沿い周りのバスは経由しないので注意)
    車・・・国道249号線、穴水(あなみず)~宇出津(うしつ)のほぼ中間点。
             (瑞穂郵便局を目標に)
        のと里山空港から車で10分。春蘭の里経由・県道37号線から国道249号線に出          て、宇出津方面へ。

  • このお店の口コミを教えてください

    能登町といえば1番に思い付くほど有名なお店『マルガージェラート』。何度か利用していますが季節によって商品が変わったりして飽きません。

    シルグルかダブル、カップかコーンを決めてジェラートを選ぶシステム。お試しのスプーン1匙分のジェラートがサービスでつきます。

    今回選んだのはダブル、コーンで
    「マスカルポーネとオレンジバニラ」と「ライム&レモン」サービスの1匙は「チェリー」
    お代わりし...

周辺のお店ランキング

内浦海岸・穴水×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マルガージェラート - 料理写真:能登の新鮮な食材がふんだんに使われています。

    マルガージェラート 能登本店 (ジェラート・アイスクリーム)

    3.61

  • 2 道の駅 桜峠 - 料理写真:サンドイッチ&ブルーベリー

    道の駅 桜峠 (丼、パン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.20

  • 3 なかの洋菓子店 - 料理写真:

    なかの洋菓子店 (ケーキ、カフェ)

    3.08

  • 4 泉花月堂 - 料理写真:

    泉花月堂 (和菓子)

    3.04

  • 5 梅茶翁 - 料理写真:能登のはな梅のかき氷

    梅茶翁 (カフェ、かき氷)

    3.02

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ