無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0768-67-1003
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
【ポイント】 ●国内外で数多くの受賞歴を持つ柴野大造氏によるジェラート店です。が、敷居の高さを感じさせない素朴な店舗で、地元の方から観光客まで気軽に利用出来るのが良いですね。 ●カップ、コーンから選べます。 ●店には屋根付きのベンチの席があるんで、すぐに食べることが出来ます。 【内容】 ... 詳細を見る
能登町といえば1番に思い付くほど有名なお店『マルガージェラート』。何度か利用していますが季節によって商品が変わったりして飽きません。 シルグルかダブル、カップかコーンを決めて... 詳細を見る
柴野大造シェフは世界大会優勝など国内外で数々の 受賞歴があり、2021年イタリア政府公認の “国際パティスリー・アイスクリーム・チョコレート連盟” から“世界最高のジェラート... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
マルガージェラート 能登本店(MALGA GELATO)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店
食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | ジェラート・アイスクリーム |
お問い合わせ |
0768-67-1003 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
北鉄奥能登バス・・・穴水駅から約20分。 |
営業時間 |
営業時間 11:00~17:00 日曜営業 定休日 水曜日,年末年始 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 (緑に囲まれた屋外ベンチ(屋根付)でゆっくりと味わっていただけます。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 客席は屋外になります。灰皿あり。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 普通車15台・大型バス1台分 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
料理 | 英語メニューあり、アレルギー表示あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 屋外での飲食となります。灰皿がないテーブルやベンチをお使いください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1999年6月 |
備考 |
手洗いシンクあり。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
11:00~17:00
都合により早く閉める場合があります。
水曜日,年末年始
アクセス方法を教えてください
北鉄奥能登バス・・・穴水駅から約20分。
穴水駅前より鵜川駅前・宇出津方面行き能登瑞穂バス停下車
(海沿い周りのバスは経由しないので注意)
車・・・国道249号線、穴水(あなみず)~宇出津(うしつ)のほぼ中間点。
(瑞穂郵便局を目標に)
のと里山空港から車で10分。春蘭の里経由・県道37号線から国道249号線に出 て、宇出津方面へ。
このお店の口コミを教えてください
能登町といえば1番に思い付くほど有名なお店『マルガージェラート』。何度か利用していますが季節によって商品が変わったりして飽きません。
シルグルかダブル、カップかコーンを決めてジェラートを選ぶシステム。お試しのスプーン1匙分のジェラートがサービスでつきます。
今回選んだのはダブル、コーンで
「マスカルポーネとオレンジバニラ」と「ライム&レモン」サービスの1匙は「チェリー」
お代わりし...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
奥能登の旬な食材を使った人気ジェラート店
世界大会優勝の実績を持つ柴野氏の原点となるジェラート専門店。地元食材にこだわり、素材の味を大切に毎朝丁寧に練り上げでいます。ジェラート大会受賞作品を始め、季節によりいろんなフレーバーが代わるがわる登場します。
...