無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0761-58-2013
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
セッチMAN(28)さんの他のお店の口コミ
スパゲッティ ハウス チャオ(8)(荒子川公園、名古屋競馬場前、戸田 / パスタ)
紀ノ川サービスエリア下り線 フードコート(27)(紀伊 / ラーメン、うどん、そば)
大台ヶ原物産店 楓(10)(上北山村その他 / 定食・食堂)
SANKARA HOTEL&SPA 屋久島(31)(屋久島町その他 / オーベルジュ)
東家 (263)(上盛岡、仙北町、盛岡 / そば、丼もの(その他)、郷土料理(その他))
シャーウッドガーデン レストラン(173)(東京ディズニーランド・ステーション、舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション / 洋食・欧風料理(その他))
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | ガリビエ (GALIBIER) |
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0761-58-2013 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10:00~18:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2013年5月11日 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ガリビエ」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2013-06-1400:02:04★石川県初のシャルキュトリー 【ガリビエ】さん @ハム・ソーセージ専門店テーマ:◆石川県【他地域】◆皆様、こんばんは。本日もブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
梅雨入り前の石川県。
日差しは強く、今日の石川県・能美市の気温は・・・なんと27℃と初夏を想わす一日でした。
このままの暑さでは、体力的にもバテテしまう。そんな時には不思議と肉々しいものを食べたくなるのが人の心理。
・・・ということで、金沢への帰り道に寄り道したのは、5月11日にオープンしたばかりの【ガリビエ】さん。
なんでも、石川県初の【シャルキュトリー】という噂を聞きつけて突然訪問しちゃいました。
◆聞き慣れない【シャルキュトリー】という言葉、新ラルース料理大辞典を調べてみると、こんな言葉で表記されています。
シャルキュトリー:豚肉(食肉)加工品・豚肉加工品店・豚肉加工業。主に、豚の肉や内臓肉をベースにした製品をいうが、家畜・野畜・子牛・牛・羊の肉や内臓類さらに、魚や甲殻類をベースにした製品も含む。この言葉はこれらを販売する店舗ととり扱う専門業者全体も指す。豚肉加工品は特に、養豚の長い伝統をもつ地方や国(オーヴェルニュ地方・アルザス地方・イタリア・ドイツなど)で発達している。
◆さて、場所といえば…石川動物園の裏手の道路上。迷わず訪問することは出来ますが、通りがかりに見つけることは困難です。
なので、美味しいアンテナを張りめぐらせて訪問してほしいかな・・・。
◆店内は、オープン間もないということで、まだまだ準備段階という感じでしたが、店主の情熱はショーケースの中に込められていました。
お目当てのサラミは熟成中でしたが、テリーヌ ド カンパーニュを含む数点(ベーコン・チョリソーなど)を購入することができましたよ。
◆上が【ソシス ア ライユ】で下が【フュメ】。ソシス ア ライユ は、豚肉・白ワイン・塩・砂糖などでつくられた万人好みのソーセージ。
フュメは、粗挽きのスモークソーセージで・・・ひとくち食べれば、思わずワインが欲しくなるのも時間の問題かな。
◆ボイルした後は、イタリア・トスカーナ産オリーブオイル【サンタテア】で摘みたて(フルットーソ)のフレッシュさを香りづけて、焦げ目もプラス。
◆個人的には、そのまま何もつけずに食べたいというのが本音ですが・・・。
マスタードやバジルソースなどと合わせても美味しくいただけます。
お家レストラン・ごちそうさまです。
◆ホームパーティーやBBQ・贈り物にも最適な【ガリビエ】さん。
今後の活躍が楽しみなお店が、また1件増えましたね。
そうそう、子供たちと石川動物園見学の後には是非立ち寄ってほしいお店ですよ。
そして、家族みんなで食卓を囲み乾杯を楽しんでほしいなぁ。
動物たちの話をしながら・・・幸せの食卓を。