無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-231-1001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
森田一夫氏(モリタカズオ)―握りに命を吹き込む、稀代の鮨職人
料理
研ぎ澄まされた妙技から生み出される、至高の握り
空間
目の前で繰り広げられる、温かな”弥助劇場”を楽しむ
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
雪降り積もる師走の金沢にて最後の小松弥助。 2017年3月に復活を遂げて全国の鮨ファンを歓喜させた小松弥助ですが、実は当初から僅か1年の期間限定が決まっていたそうで。世界の鮨事情に詳しい筋からそれを聞いたのはつい最近です。よって今回が金沢で最後の小松弥助となるであろうことを知った上での再訪とな... 続きを読む»
1日土曜日に店から「親方の体調が優れないので不在にしますが来店されますか?」の問い合わせ電話あり、「僕は伺いますと」返答した、たとえ親方が居なくても弟子たちもよくやっているし、気配... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 小松 弥助 |
---|---|
受賞・選出歴 |
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Silver受賞店
The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
076-231-1001 |
予約可否 |
完全予約制 [注意]水・木は定休日のため、電話は繋がりません。ご了承ください。 |
住所 |
このお店は「金沢市池田町2番丁21-1」から移転しています。 |
交通手段 |
JR金沢駅から徒歩4分約290m 北鉄金沢駅から171m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [営業時間] 日曜営業 定休日 水曜日、木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
18席 (カウンター10席、4人掛けテーブル席×1, 2人掛けテーブル席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 近隣のパーキングをご利用ください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2017年3月14日 |
備考 |
注意! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「小松 弥助」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
5m
44m
86m
88m
89m
閉じる
”西の小松弥助”と評される名店。稀代の鮨職人が心を込めて握る、伝説の一貫を享受する
日本の鮨界を牽引する、伝説の職人・森田一夫氏が板場という舞台に立つ「小松弥助」。確かな目利きで厳選した食材を用いた、季節の移ろいが映える優しい鮨を提供している。研ぎ澄まされた巧緻的な所作によって握られる、心よりの一貫。その命を吹き込まれたかの様な瑞々しい味わいに、食する者は圧倒される。現在は紹介制をとっているため、ご縁も必要になる「小松弥助」だが、鮨を愛する者として一度は訪れておきたい名店だ。
...