#2 贅沢なひととき : かなざわ玉泉邸

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、箱ヒゲさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

#2 贅沢なひととき

広大な庭園に囲まれた素敵な食事処。
指定文化財とのことで、食事後に見学も出来ます。
店員さんは和装、配膳方法が人数分持ってこず、1人分ずつ持ってきます。
庶民なので、この配膳方法に馴染みがなくそわそわしてしまいました。笑

◆先附
生の白海老と加賀野菜の小鉢。加賀野菜の一つである金時草が非常に気に入りました!葉の表は緑ですが裏側は紫で、噛むとモロヘイヤのような粘りが出てやみつきに。帰りにスーパーで購入して帰り、お浸しにして頂きました。お店では葉の部分だけでしたが、茎はシャキシャキして食感が良かったです。

◎◆吸物
鱧のお吸い物。出汁が上品で飲むとうっとりしてしまいます。初めて鱧を頂きましたが、こんなに身がふっくらして柔らかいのですね。味は淡泊でよく分かりませんでしたが...笑

◆八寸
アスパラガス入り茶碗蒸し。とうもろこしのピューレと枝豆のトッピング。とうもろこしが驚くほど甘い!

◆造り
撮影を失念。まぐろと鯛でした。

◎◆蒸物
スズキの焼き物。炭火で香ばしく炙っており、身が大きくふっくらしています。脂も乗って非常に美味しい。一瞬で食べ尽くしました。トッピングのマイクロトマトと箸休めのさつまいは味が濃厚で甘味あり。レタスの下に梅肉があり爽やか、全体的な構成が素晴らしい。

◆食事
お釜で炊いて、店員さんがよそいでくれます。生姜の炊き込みご飯。お米にほんのり塩味が付いており、新生姜の香り高く、これだけでぺろりと食べられます。
自家製なすの浅漬けが瑞々しくて歯ごたえがあって好み。ちりめん山椒は実山椒がたくさん入って痺れ爽やか。
ただし沢山おかわりしても、炊き込みご飯が大量にお釜に残っており、恐らく周りの方達も食べ切れず回収されていたと思うのですが、あれはちゃんと店員さんで食べて頂けているんでしょうか。そこだけ部外者が勝手に心配してしまう。

◆果物
宮崎マンゴー。完熟で瑞々しい...

◆菓子
撮影を失念。羊羹普段そこまで食べませんが、甘さ控えめで非常に美味!

ランチに5000円とはいえ、一品一品のクオリティが高く、席のスペースも広々としており、景色も綺麗。
ホスピタリティも良かったので、むしろお得です。
お手洗いも上品な空間で、くつろげます。笑

  • かなざわ玉泉邸 - 白海老と加賀野菜の小鉢

    白海老と加賀野菜の小鉢

  • かなざわ玉泉邸 - ハモのお吸い物

    ハモのお吸い物

  • かなざわ玉泉邸 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • かなざわ玉泉邸 - スズキの焼き物

    スズキの焼き物

  • かなざわ玉泉邸 - 生姜炊き込みご飯

    生姜炊き込みご飯

  • かなざわ玉泉邸 - マンゴー

    マンゴー

  • かなざわ玉泉邸 - 内観

    内観

  • {"count_target":".js-result-Review-144087232 .js-count","target":".js-like-button-Review-144087232","content_type":"Review","content_id":144087232,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

箱ヒゲさんの他のお店の口コミ

箱ヒゲさんの口コミ一覧(733件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
かなざわ玉泉邸
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

076-256-1542

予約可否

完全予約制

•ご予約は2名様から承ります。
•お食事の場合、9歳未満のお子様はお断りさせていただいております。
•ご予約の時間に合わせてお食事を用意させていただいておりますので、ご予約時間は必ずお守りください。
※変更の場合は3日前までにご連絡ください。
•ご予約の際のお料理コースは全て統一させていただきます。

住所

石川県金沢市小将町8-3

交通手段

JR北陸本線 金沢駅 車10分
JR北陸本線 金沢駅 バス15分
北陸鉄道バス 兼六園下停留所 徒歩2分

北鉄金沢駅から2,051m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理13:00

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 料理19:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(月曜祝日の場合は営業)
    貸し切りご希望の際にはお電話にてご相談ください
予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2220002008133

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

44席

(お座敷個室2部屋、掘りごたつ個室1部屋、テーブル24席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外・屋外に喫煙スペースあり

駐車場

専用無料9台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

※9歳未満のお子様はお断りさせていただいております。

ホームページ

http://www.gyokusen-tei.com/index.html

オープン日

2014年4月1日

備考

●個室 一室 4,840円(税・サービス料込み)

【予約キャンセル規定】
ご予約のキャンセルにつきましては、2営業⽇前までにご連絡お願い致します。
1営業⽇前は、キャンセル料金としてコース料金の70%(1予約あたり)が発生します。当日の場合は、キャンセル料金100%をご請求させていただきます。
※詳細は店舗までお問い合わせください。

【クレジットカード】
上記に加えUC、DC、UFJ、NCもご利用いただけます。

お店のPR

四季折々の表情を見せる名勝玉泉園と本格会席料理を、武家屋敷をモダンにアレンジした完全個室で

兼六園・金沢城近く、趣きあふれるガーデンレストラン“かなざわ玉泉邸(ぎょくせんてい)”。加賀藩ゆかりの名園と本格加賀会席をゆったりとお楽しみください

【夜の会席】料理人が丹精込めて作り上げる夜席/12,100円・18,150円・24,200円
【慶事】人生の節目を彩るお祝いコース 12,100円 
■金沢観光ランチに。昼席/8,470円・12,100円・18,150円(価格は全て税サ込)

初投稿者

あすかりんあすかりん(2333)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

金沢×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.68

  • 2 料理 小松 - メイン写真:

    料理 小松 (日本料理)

    4.03

  • 3 蕎味 櫂 - 料理写真:

    蕎味 櫂 (日本料理、そば、鍋)

    3.90

  • 4 竹千代 - メイン写真:

    竹千代 (日本料理、おでん)

    3.89

  • 5 日本料理 銭屋 - 料理写真:料理

    日本料理 銭屋 (日本料理)

    3.82

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

076-256-1542