2019年冬の金沢を味わい尽くす その2〜ここがなければ金沢の冬は越せない〜 : 一献

一献

(いっこん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、風太くんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク5.0
2019/01訪問2回目

4.9

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク5.0
¥15,000~¥19,9991人

2019年冬の金沢を味わい尽くす その2〜ここがなければ金沢の冬は越せない〜

三年振りの一献。

私には食べられないものがいくつかある。
巻貝や一枚貝の類。
お鮨屋は勿論、和食割烹に至ると
とり貝や赤貝がコースのラインナップに入っていることはままあり
とても丁寧な仕事で臭みや食感も別人だと思えるほどにしてくださるのだが。
どうしても好きになれなかった。


唯一とり貝が出てきても
騙されたようにペロっと食べられたのは當店ともう一店のみだ。


そう、それ程に
一献の料理は私を魅了する。


ミッシュランの影響で
予約が全然取れなくなってしまい
また、タイミングが合わずで3年ぶりに暖簾をくぐった。


以前来た時は大雪で
食事を終えて外に出たら時の夜の雪景色といったら、
金沢の冬そのものであった。


晴れ女が力を発揮しすぎたせいで
東京よりも暖かい金沢の街は
雪景色がなく、
未完成の絵画のよう。


さて、ちょっと上のコースでお願いした今回。


最初の“儀式”は
女将さんによる“まず、一献”


変わらないお作法だ。


この日のメニューは

白子のすり流し
のとてまり115
小鉢 海老にアイナメ、揚げ餅、
蟹、酢味噌和え
お椀は蟹しんじょう 白味噌で
鰤はタルタル風にわさび菜で
目鯛
鰆ゆうがんやき
名物のつみれ
能登牡蠣のご飯
自家製のいちご大福


以前よりポーションが大きくなった様に感じたのは
昼に彌助でやり過ぎたせいだけでもないかもしれない。


丁寧な仕事は相変わらずで
盛り付けは、ダイナミックに
器は遊びがあった昔より
渋みへ行っていた。


金沢の佳きところが詰まった大切な宝石箱。
それが、一献

  • 一献 - 一献暖簾

    一献暖簾

  • 一献 - まず一献セット

    まず一献セット

  • 一献 - まず一献

    まず一献

  • 一献 - カツ丼ではありません

    カツ丼ではありません

  • 一献 - 白子

    白子

  • 一献 - ぽってり

    ぽってり

  • 一献 - のとてまり115

    のとてまり115

  • 一献 - 肉厚

    肉厚

  • 一献 - くわい

    くわい

  • 一献 - 小鉢

    小鉢

  • 一献 - イビ

    イビ

  • 一献 - 揚げ餅

    揚げ餅

  • 一献 - ダソメソ

    ダソメソ

  • 一献 - あいなめ

    あいなめ

  • 一献 - 小鉢かわいい

    小鉢かわいい

  • 一献 - お正月バージョンのお椀

    お正月バージョンのお椀

  • 一献 - 蟹しんじょう

    蟹しんじょう

  • 一献 - ぽってり

    ぽってり

  • 一献 - ダソメソ

    ダソメソ

  • 一献 - 鰤 タルタル仕立て

    鰤 タルタル仕立て

  • 一献 - りーぶー

    りーぶー

  • 一献 - 目鯛

    目鯛

  • 一献 - あっぷっぷ

    あっぷっぷ

  • 一献 - きれい

    きれい

  • 一献 - やきやきゆうがんやき

    やきやきゆうがんやき

  • 一献 - さわら

    さわら

  • 一献 - 先っちょ

    先っちょ

  • 一献 - つみれ

    つみれ

  • 一献 - あっぷっぷ

    あっぷっぷ

  • 一献 - ダソメソ

    ダソメソ

  • 一献 - 土鍋

    土鍋

  • 一献 - 能登牡蠣のごはん

    能登牡蠣のごはん

  • 一献 - ちょっとだけよ

    ちょっとだけよ

  • 一献 - おつゆ

    おつゆ

  • 一献 - いちこだいふく

    いちこだいふく

  • 一献 - ダソメソ

    ダソメソ

  • 一献 - ふくろ

    ふくろ

  • 一献 - なかみ

    なかみ

  • 一献 - 朝のよろこび

    朝のよろこび

  • {"count_target":".js-result-Review-96429621 .js-count","target":".js-like-button-Review-96429621","content_type":"Review","content_id":96429621,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2016/01訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥10,000~¥14,9991人

【2016年冬の金沢其の弐】〜雪降る夜に暖簾をくぐる〜【2014年金沢冬の陣其の伍】一歩下がって引き立てる引き算の実力。再訪~初夏の金沢の風に触れに2~

2016年1月再訪

雪がちらついてきた夕刻
いつもの暖簾をくぐる

1万円のコースが出来たので今回はそちらで。

その日のメニューは


先付 ズワイガニと小松菜のお粥
鯵辛子味噌 菜の花、ラディッシュ、オニオンヌーボー
せりの胡麻和え、伝灯寺芋のコロッケ雲丹入り、つぼみ菜、小坂れんこん、能登の針もずく、赤ナマコ、バイ貝酒盗、鰤ハム
白子のすり流し 焼き白子、金時人参

しめ鯖
甘鯛
つみれ
能登牡蠣御飯
ころ柿のデザート

農口さんの最後のお酒も堪能できた。

今回も相変わらずの素晴らしさに舌鼓を打つ。


2014年2月再訪
写真追加。
益々レベルアップする数々。


2012年6月再訪

今回の金沢訪問のメインテーマは、やはりここに訪問すること。
変わらない時間を相変わらずいただけた。

・赤皮かぼちゃ冷静スープ仕立て 蒸しアワビと大葉フェデーラで
・揚げ物 コーン 黄色ズッキーニ、緑ズッキーニ
・鱧、茶豆、貝、牡蠣のトマト酢の物、じゅんさいと海老
・鰺サラダ風、大葉、茗荷、水菜、芽葱、生姜
・太刀魚の雲丹焼き
・おかわかめ雲南百薬つみれ
・水ナス
・もずくの炊き込みご飯
・生麩のお椀
・抹茶のブランマンジェ


かぼちゃの冷製スープはそれほど甘すぎず、こなっぽくないというかなめらかで苦手なアワビが入っているのに臭みもなく
すっきりさわやかな味わいになっていた。

揚げ物は黄色いズッキーニもあり。
このズッキーニのみずみずしさと言ったら。かぼちゃ科なのに瓜科かと思うくらいにじんわりと果汁が染み出てくる。
セモリナ粉で挙げているのか?!香ばしくて非常に粒子が細かい衣だった。

鱧は揚げで、梅肉のソースがちょこんと。
きれいな色のソースで赤とエンジとピンクを混ぜたような色味で、ビビッドだ。
まるでフランボワーズソースのような色味。

トマトと牡蠣の酢の物は小さい賽の目に切られたトマトと牡蠣がかわいらしく装う。
つまんで口にするのにちょうどよい。
トマトの甘みを噛みしめながら味わうのにちょうどいい。

じゅんさいは細長いガラスの器に色とりどりの食材が並び見た目にわくわくさせられる。

口福よこ山の料理よりも、よりカラフルでそれでいて派手すぎない遊び心を感じられるのだ。


鯵のサラダ風のやつは大葉、茗荷、水菜、芽葱、生姜ととにかく日本のハーブならぬ薬味をふんだんに使っているので
その惜しみない使いっぷりが潔い。
薬味の好き嫌いがある方にはきついかもしれないが大好きな私にはタマラン快感だった。

太刀魚と雲丹は、雲丹ましましにしてくれてたんじゃないかと思うくらい多い気がした(笑)
贅沢すぎる組み合わせがマッチしていた。そしてお家芸のコーンは忘れずについてきた。

つみれはこれまた二回目でつなぎなしに近い高純度のシロモノだ。
ここにきてこれを食べるとやっぱり落ち着く。

箸休めで水ナス。


もずくの炊き込みご飯はお腹いっぱいでおにぎりにしてもらった。
水ナスもいっしょにたべたいからおみやにしてもらった。

今回のお椀は生麩の御御御付け。やっぱり金沢は生麩の文化だなぁとしみじみと感じる。
そして、別腹のデザートは抹茶のブランマンジェ。

甘さ控えめでとてもさっぱりしているのでもうご飯は食べられないって思ってもここのデザートは入ってしまう。
普通のオンナノコだともう少し甘いのがいい。っていうかもしれないが、私はこれくらいがちょうどいい。


次回はいつ来れるかともう次への想いを膨らませつつ店を後にするのだった。
明朝のいい感じになったおにぎりも忘れるべからず。
これもまたおもいで。


2011年5月初回訪問時。

【2011年金沢遠征 晩春の陣其の四】


今回の金沢のメインイベントはここ一献です。

片町の細い路地、狼と煙の斜め前にひっそりと佇んでいます。
白い壁と白木の枠組み、白い長い暖簾がいかにも風情があり、一見、一見様お断り感を感じてしまいます。

扉を引いて、店内に入ると落ち着いたしっとりとしているがモダンな和の空間で、
お美しい女将さんがにっこりとした笑顔で迎えてくださいます。
外観の一元様お断り感を感じてしまったことが悔やまれます。
カウンターのみの8席です。

料理はコースのみの8000円。

卓上にはトレーと赤い漆塗りの杯が。

席に着くと。

ごあいさつとともに、
「まず、一献。」と
日本酒を一口注いでくれます。

なんとも、粋な計らいで、会が始まる感覚です。

一品目は海老、アスパラ、岩のりのジュレ
うるい、ずいきも入っています。ほんのり湯がいているものの、かなりフレッシュな海老は口当たりが非常によく、
程よく歯ごたえもありいいです。
岩のりのフレッシュなのに濃厚な口当たりが海老やアスパラと合います。


2品目は 狼トマトの冷製茶碗蒸し
茶碗蒸しというよりは冷製の玉子おかずプリンのよう。
狼トマトというかなり小粒のトマトが入っており、甘みが強く、柔らかいとろけるプリンのような茶碗むしと相性抜群です。

3品目は盛り合わせで鴨ロース、コーンの天ぷら、鯵ほうかぶり寿司、もずく、片栗と烏賊の酢味噌和え
鴨ロースはトロのように舌の上でとろける加減と歯ごたえが絶妙です。
コーンは、自然の甘みがとてもつよくて、一粒一粒もしっかりしてしゃきしゃき感がたまらないです。
鯵ほうかぶり寿司はフレッシュ感がかなり残っていて、酢飯も甘すぎず、酸っぱすぎずで優しい味付け。
もずくは箸休め的に、つるっと喉越しもよいです。
片栗と烏賊の酢味噌和えは、酢味噌がいい出汁でてる味付けて、ぬたのような片栗と相性抜群です。
若い緑の紅葉が霧吹きで水滴が付いていたり、結んである葉っぱの茎とかで盛りつけも凝っています。

4品目は 筍饅頭ミニ青梗菜添え
筍饅頭のなかには鰻が入っており、白濁のお出汁がとても美味しいスープに溶け込み、さらに緑のミニ青梗菜がコントラストを付けています。
このスープは本当に美味しくて、スープだけでもおかわりしたいくらいでした。


5品目は 活きのいいトリ貝
つい直前までまな板の上で動いていたトリ貝をその場で切って盛りつけ。
提供された瞬間にはまだ動いていました。
トリ貝は苦手な私ですが、クセが全くなく臭味もまったくなく
柔らかくてやや歯ごたえのあるぷりっぷりの身に悶えました。

6品目は 〆鯖
かなりの浅〆で、刺身に近い感じなのですが、昆布の効いた酢が絶妙で
単なる刺身よりも格段に美味しく感じました。
特製の三杯酢があったのですが、そちらは必要がないくらい素材が生きていました。


7品目は喉黒焼きもの
小振りな身なのですが、皮が香ばしくぱりっと焼かれていて
その脂の素晴らしいこと、素晴らしいこと。身よりも皮に惚れてしまいました。
付け合わせの黄色いホオズキはトマトとココナッツの味がして、とても甘くてジューシー。
ビビッドなその見た目に喉黒との対比ができ、遊び心を感じました。


ランチに日本酒を頂いていたので、ここでは白ワインと頂きましたが、
きちんと割烹なのにマリアージュ出来ていて、日本酒以外との相性も非常によかったです。

ワインの後は竹葉の大吟醸(しずくという200本しか作ってない限定もの)と早瀬浦をちびりちびりとやりました。

8品目はとろろとじゅんさい
文字通りぬるぬるとろっとろの組み合わせなのですが、びっくりするくらいさらっとしていて
そのまま喉を通る感じが気持ちよく、じゅんさいのこりこり感がまた舌をうならせます。
そして、小さな葉っぱがまたしても雫で濡れていて梅雨を先取りしています。


9品目はつみれ、ふき、菜っ葉
このつみれはものすごくなめらかで、骨が入っているのに極細なのでがりっとならず、そして生姜が良くきいていて
出汁も上品で美味しいです。ふきと菜っ葉も丁寧に煮られていて型くずれしていないのに柔らかく良く煮えています。
透き通った出汁に載せられた煮物達は水面にキラキラと輝いて見えました。

お新香は自家製の浅漬けで、厚切りの昆布がやや濃厚さを持ち、キュウリと対比されます。

10品目は〆。
土鍋の針生姜ご飯です。
夜はご飯ものをあまり食べないのですが、
土鍋を明けた瞬間に立ち上がる湯気と、生姜の香ばしい香り。
(たぶん)三つ葉の茎と混ぜ合わせるとやや薄黄色い針生姜とコントラストがすばらしいです。

水分多めでかなりべっちょりして見えるのですが、そのつやつやもっちりとした米粒が
口の中で噛みしめると、中に閉じこめられた生姜と出汁が広がります。

塩分量に相当反応する私なのですが(薄味好きなので)
それでも、塩全然足りてないんじゃない?と当初思いました。が、
その少なさが、これほどの品数をだしてくれた満腹の後でも食欲を残させてくれて、
隣の席の方々はお持ち帰りしていたくらいなのに、残りの土鍋のご飯もおかわりして完食してしまった位です。

腹ぺこの時ならもう1土鍋オカワリしてもいけるくらい、
体調の悪い日や二日酔いの朝でも、食べられるような胃にも優しく、幸せな気分にさせてくれるご飯でした。
薄味をカバーするかのような赤だしのお味噌汁。こちらもそれほどしょっぱくなく最後まで楽しめました。

デザートは手作り、作りたての柏餅。
まだ温かくてかなりもちもち。
甘さを抑えたあんことできたてで熱々だから柏の葉の香りが移って香ばしいです。

隣の席の方はお餅が苦手で食べられないとおっしゃっていたのですが、
その方も一口食べてみて、あまりの美味しさに最後まで完食されていました。

カウンターのみの店内の構成のため、同じスピードで料理を食べていくうちに、お隣さん同士でお互い感想を言いあったり、お酒を交換しあったりも出来るという和やかな空間です。

女将さんのつかず離れずの接客と、旦那さんとのやりとりが自ずとお客さんにも和める雰囲気を作っていました。

地物の食材に徹底的にこだわって旬のものを優しい味で提供するそのスタイルは、都内の高級割烹にひけをとらなく、
むしろ薄味過ぎるくらいの一歩下がって引き立てる引き算の実力を目の当たりにしたのでした。

毎日でも食べたい、そんな心に残る料理で、季節の折に金沢に行った際は必ず寄りたいお店です。

  • 一献 - あそこです。【2016年1月】

    あそこです。【2016年1月】

  • 一献 - 先ず、一献【2016年1月】

    先ず、一献【2016年1月】

  • 一献 - ひとくち【2016年1月】

    ひとくち【2016年1月】

  • 一献 - 先付け【2016年1月】

    先付け【2016年1月】

  • 一献 - ズワイガニと小松菜のお粥【2016年1月】

    ズワイガニと小松菜のお粥【2016年1月】

  • 一献 - 鯵辛子味噌  菜の花、ラディッシュ、オニオンヌーボー【2016年1月】

    鯵辛子味噌 菜の花、ラディッシュ、オニオンヌーボー【2016年1月】

  • 一献 - あっぷっぷ【2016年1月】

    あっぷっぷ【2016年1月】

  • 一献 - せりの胡麻和え、伝灯寺芋のコロッケ雲丹入り、つぼみ菜、小坂れんこん、能登の針もずく、赤ナマコ、バイ貝酒盗、鰤ハム【2016年1月】

    せりの胡麻和え、伝灯寺芋のコロッケ雲丹入り、つぼみ菜、小坂れんこん、能登の針もずく、赤ナマコ、バイ貝酒盗、鰤ハム【2016年1月】

  • 一献 - せりの胡麻和え【2016年1月】

    せりの胡麻和え【2016年1月】

  • 一献 - 能登の針もずく【2016年1月】

    能登の針もずく【2016年1月】

  • 一献 - つぼみ菜、小坂れんこん【2016年1月】

    つぼみ菜、小坂れんこん【2016年1月】

  • 一献 - 伝灯寺芋のコロッケ【2016年1月】

    伝灯寺芋のコロッケ【2016年1月】

  • 一献 - ダソメソ【2016年1月】

    ダソメソ【2016年1月】

  • 一献 - 赤ナマコ可愛い赤ナマコ。#赤ナマコは俺の嫁。 赤ナマコ大好きだ!【2016年1月】

    赤ナマコ可愛い赤ナマコ。#赤ナマコは俺の嫁。 赤ナマコ大好きだ!【2016年1月】

  • 一献 - バイ貝酒盗【2016年1月】

    バイ貝酒盗【2016年1月】

  • 一献 - りーぶーむーはー【2016年1月】

    りーぶーむーはー【2016年1月】

  • 一献 - 霧吹きふぁさー!【2016年1月】

    霧吹きふぁさー!【2016年1月】

  • 一献 - 白子のすり流し 焼き白子、金時人参【2016年1月】

    白子のすり流し 焼き白子、金時人参【2016年1月】

  • 一献 - しらこ可愛いよしらこ。#しらこは俺の嫁。 しらこ大好きだ!【2016年1月】

    しらこ可愛いよしらこ。#しらこは俺の嫁。 しらこ大好きだ!【2016年1月】

  • 一献 - 農口さん!最後の【2016年1月】

    農口さん!最後の【2016年1月】

  • 一献 - 農口さん【2016年1月】

    農口さん【2016年1月】

  • 一献 - 鰤【2016年1月】

    鰤【2016年1月】

  • 一献 - りーぶー♡【2016年1月】

    りーぶー♡【2016年1月】

  • 一献 - しめ鯖【2016年1月】

    しめ鯖【2016年1月】

  • 一献 - スペインのレモン塩で【2016年1月】

    スペインのレモン塩で【2016年1月】

  • 一献 - スナップエソドソ【2016年1月】

    スナップエソドソ【2016年1月】

  • 一献 - ばーさーしーめー【2016年1月】

    ばーさーしーめー【2016年1月】

  • 一献 - 甘鯛【2016年1月】

    甘鯛【2016年1月】

  • 一献 - まんでまいげん【2016年1月】

    まんでまいげん【2016年1月】

  • 一献 - お家芸のつみれ【2016年1月】

    お家芸のつみれ【2016年1月】

  • 一献 - つみれ可愛いよつみれ。#つみれは俺の嫁。 つみれ大好きだ!【2016年1月】

    つみれ可愛いよつみれ。#つみれは俺の嫁。 つみれ大好きだ!【2016年1月】

  • 一献 - うさぎ可愛いようさぎ。#うさぎは俺の嫁。 うさぎ大好きだ!【2016年1月】

    うさぎ可愛いようさぎ。#うさぎは俺の嫁。 うさぎ大好きだ!【2016年1月】

  • 一献 - ごはんは能登牡蠣【2016年1月】

    ごはんは能登牡蠣【2016年1月】

  • 一献 - しめ【2016年1月】

    しめ【2016年1月】

  • 一献 - きーかーごはそ【2016年1月】

    きーかーごはそ【2016年1月】

  • 一献 - ふぁさー!【2016年1月】

    ふぁさー!【2016年1月】

  • 一献 - ころ柿のデザート【2016年1月】

    ころ柿のデザート【2016年1月】

  • 一献 - あっぷっぷ【2016年1月】

    あっぷっぷ【2016年1月】

  • 一献 - 牡蠣ごはそ 翌朝いただきました【2016年1月】

    牡蠣ごはそ 翌朝いただきました【2016年1月】

  • 一献 - 海老、アスパラ、岩のりのジュレ、うるい、ずいき

    海老、アスパラ、岩のりのジュレ、うるい、ずいき

  • 一献 - 先ずは、一献【2014年2月】

    先ずは、一献【2014年2月】

  • 一献 - 一杯目 無垢【2014年2月】

    一杯目 無垢【2014年2月】

  • 一献 - 先付け【2014年2月】

    先付け【2014年2月】

  • 一献 - 先付け 小柱のお粥 昆布とかつおの出汁が広がる【2014年2月】

    先付け 小柱のお粥 昆布とかつおの出汁が広がる【2014年2月】

  • 一献 - 鯵の黄身酢かけ 筍と菜の花【2014年2月】

    鯵の黄身酢かけ 筍と菜の花【2014年2月】

  • 一献 - 鯵【2014年2月】

    鯵【2014年2月】

  • 一献 - つぼみなと海老芋コロッケ 胡麻和え のれそれ(あなごの稚魚)【2014年2月】

    つぼみなと海老芋コロッケ 胡麻和え のれそれ(あなごの稚魚)【2014年2月】

  • 一献 - 赤ちゃん【2014年2月】

    赤ちゃん【2014年2月】

  • 一献 - 赤ちゃん【2014年2月】

    赤ちゃん【2014年2月】

  • 一献 - 胡麻和え【2014年2月】

    胡麻和え【2014年2月】

  • 一献 - 自家製からすみ【2014年2月】

    自家製からすみ【2014年2月】

  • 一献 - 海老芋ダソメソ【2014年2月】

    海老芋ダソメソ【2014年2月】

  • 一献 - 竹葉ぬる燗【2014年2月】

    竹葉ぬる燗【2014年2月】

  • 一献 - お椀 蟹しんじょう、金時人参とうぐいす菜(小松菜の赤ちゃん)【2014年2月】

    お椀 蟹しんじょう、金時人参とうぐいす菜(小松菜の赤ちゃん)【2014年2月】

  • 一献 - 軽くしめ鯖、スペインのレモン塩、芯とり菜、スナップエンドウ【2014年2月】

    軽くしめ鯖、スペインのレモン塩、芯とり菜、スナップエンドウ【2014年2月】

  • 一献 - あっぷっぷ【2014年2月】

    あっぷっぷ【2014年2月】

  • 一献 - 加賀鳶【2014年2月】

    加賀鳶【2014年2月】

  • 一献 - 平目昆布締め 目ネギ、ほうれん草、紫芽(赤紫蘇の芽)【2014年2月】

    平目昆布締め 目ネギ、ほうれん草、紫芽(赤紫蘇の芽)【2014年2月】

  • 一献 - 平目あっぷっぷ【2014年2月】

    平目あっぷっぷ【2014年2月】

  • 一献 - 柳鰆【2014年2月】

    柳鰆【2014年2月】

  • 一献 - 柳鰆幽庵焼き、源助大根、伏見唐辛子、牛蒡揚げ【2014年2月】

    柳鰆幽庵焼き、源助大根、伏見唐辛子、牛蒡揚げ【2014年2月】

  • 一献 - 常きげん、中汲み斗瓶囲い 濃口さん作【2014年2月】

    常きげん、中汲み斗瓶囲い 濃口さん作【2014年2月】

  • 一献 - 鰯つみれ、水菜と椎茸【2014年2月】

    鰯つみれ、水菜と椎茸【2014年2月】

  • 一献 - 出汁 デ メディチ♡
      これだけで1合いける【2014年2月】

    出汁 デ メディチ♡ これだけで1合いける【2014年2月】

  • 一献 - 兎の器【2014年2月】

    兎の器【2014年2月】

  • 一献 - お新香【2014年2月】

    お新香【2014年2月】

  • 一献 - 能登大納言の鯛赤飯【2014年2月】

    能登大納言の鯛赤飯【2014年2月】

  • 一献 - ごはんと【2014年2月】

    ごはんと【2014年2月】

  • 一献 - 湯葉の赤だし【2014年2月】

    湯葉の赤だし【2014年2月】

  • 一献 - 自家製苺大福【2014年2月】

    自家製苺大福【2014年2月】

  • 一献 - 断面【2014年2月】

    断面【2014年2月】

  • 一献 - 趣のある看板

    趣のある看板

  • 一献 - 外観

    外観

  • 一献 - 白い暖簾

    白い暖簾

  • 一献 - 店内

    店内

  • 一献 - まず一献セット

    まず一献セット

  • 一献 - 1品目

    1品目

  • 一献 - 2品目 狼トマトの冷製茶碗蒸し

    2品目 狼トマトの冷製茶碗蒸し

  • 一献 - 茶碗蒸しアップ やわらかいとろけるような茶碗蒸しです。

    茶碗蒸しアップ やわらかいとろけるような茶碗蒸しです。

  • 一献 - 狼トマト

    狼トマト

  • 一献 - 3品目

    3品目

  • 一献 - 鴨ロース とろけ加減と歯ごたえが絶妙

    鴨ロース とろけ加減と歯ごたえが絶妙

  • 一献 - コーンの天ぷら

    コーンの天ぷら

  • 一献 - 綺麗な盛りつけ

    綺麗な盛りつけ

  • 一献 - 霧吹きで梅雨を先取り

    霧吹きで梅雨を先取り

  • 一献 - 鯵ほうかぶり寿司

    鯵ほうかぶり寿司

  • 一献 - もずく

    もずく

  • 一献 - 片栗と烏賊の酢味噌和え

    片栗と烏賊の酢味噌和え

  • 一献 - コーンアップ

    コーンアップ

  • 一献 - 結び目

    結び目

  • 一献 - 4品目のお椀の蓋

    4品目のお椀の蓋

  • 一献 - 4品目 筍饅頭ミニ青梗菜添え

    4品目 筍饅頭ミニ青梗菜添え

  • 一献 - 鰻入り

    鰻入り

  • 一献 - 5品目 活きのいいトリ貝

    5品目 活きのいいトリ貝

  • 一献 - ぷりっぷり ついさっきまでまな板の上で動いていました。

    ぷりっぷり ついさっきまでまな板の上で動いていました。

  • 一献 - ワイン

    ワイン

  • 一献 - エチケット

    エチケット

  • 一献 - 6品目 〆鯖

    6品目 〆鯖

  • 一献 - 〆鯖アップ

    〆鯖アップ

  • 一献 - 特製タレ

    特製タレ

  • 一献 - 喉黒焼きもの

    喉黒焼きもの

  • 一献 - 喉黒アップ

    喉黒アップ

  • 一献 - ホオズキ

    ホオズキ

  • 一献 - トマトとココナッツの味がします

    トマトとココナッツの味がします

  • 一献 - 竹葉大吟醸

    竹葉大吟醸

  • 一献 - グラス

    グラス

  • 一献 - とろろとじゅんさい

    とろろとじゅんさい

  • 一献 - とろろとじゅんさいアップ

    とろろとじゅんさいアップ

  • 一献 - 風情ある雫が

    風情ある雫が

  • 一献 - お隣から一口頂いたお酒

    お隣から一口頂いたお酒

  • 一献 - つみれ、ふき、菜っ葉

    つみれ、ふき、菜っ葉

  • 一献 - ふきアップ

    ふきアップ

  • 一献 - つみれアップ

    つみれアップ

  • 一献 - お新香

    お新香

  • 一献 - きゅうりアップ

    きゅうりアップ

  • 一献 - 土鍋

    土鍋

  • 一献 - 針生姜ご飯

    針生姜ご飯

  • 一献 - よそると

    よそると

  • 一献 - もっちもち つっやtyた

    もっちもち つっやtyた

  • 一献 - お椀

    お椀

  • 一献 - 赤だし

    赤だし

  • 一献 - お味噌汁

    お味噌汁

  • 一献 - 柏餅

    柏餅

  • 一献 - やわらかく

    やわらかく

  • 一献 - ぽってりと

    ぽってりと

  • 一献 - まだ温かく、柔らかいです。

    まだ温かく、柔らかいです。

  • 一献 - 2012年6月 まずは一献。

    2012年6月 まずは一献。

  • 一献 - 2012年6月 赤皮かぼちゃ冷製スープ仕立て 蒸しアワビと大葉フェデーラで

    2012年6月 赤皮かぼちゃ冷製スープ仕立て 蒸しアワビと大葉フェデーラで

  • 一献 - 2012年6月 かぼちゃスープあっぷ

    2012年6月 かぼちゃスープあっぷ

  • 一献 - 2012年6月 あわび。

    2012年6月 あわび。

  • 一献 - 2012年6月 吉田蔵

    2012年6月 吉田蔵

  • 一献 - 2012年6月

    2012年6月

  • 一献 - 2012年6月 スープの器

    2012年6月 スープの器

  • 一献 - 2012年6月 いけばな

    2012年6月 いけばな

  • 一献 - 2012年6月 揚げ物 コーン 黄色ズッキーニ、緑ズッキーニ

    2012年6月 揚げ物 コーン 黄色ズッキーニ、緑ズッキーニ

  • 一献 - 2012年6月 スイートコーン

    2012年6月 スイートコーン

  • 一献 - 2012年6月 黄色ズッキーニ

    2012年6月 黄色ズッキーニ

  • 一献 - 2012年6月 緑ズッキーニ

    2012年6月 緑ズッキーニ

  • 一献 - 2012年6月 このみずみずしさ。

    2012年6月 このみずみずしさ。

  • 一献 - 2012年6月 黄色ズッキーニ断面

    2012年6月 黄色ズッキーニ断面

  • 一献 - 2012年6月 もっこりとしたおしぼり。

    2012年6月 もっこりとしたおしぼり。

  • 一献 - 2012年6月 燗 つけるやつ

    2012年6月 燗 つけるやつ

  • 一献 - 2012年6月 鱧、茶豆、貝、牡蠣のトマト酢の物、じゅんさいと海老

    2012年6月 鱧、茶豆、貝、牡蠣のトマト酢の物、じゅんさいと海老

  • 一献 - 2012年6月 鱧

    2012年6月 鱧

  • 一献 - 2012年6月 茶豆

    2012年6月 茶豆

  • 一献 - 2012年6月 ホッキ貝

    2012年6月 ホッキ貝

  • 一献 - 2012年6月 じゅんさい側面

    2012年6月 じゅんさい側面

  • 一献 - 2012年6月 じゅんさい上部

    2012年6月 じゅんさい上部

  • 一献 - 2012年6月 牡蠣

    2012年6月 牡蠣

  • 一献 - 2012年6月 牡蠣びらびら

    2012年6月 牡蠣びらびら

  • 一献 - 2012年6月 じょうきげん

    2012年6月 じょうきげん

  • 一献 - 2012年6月 鯛のお皿

    2012年6月 鯛のお皿

  • 一献 - 2012年6月 赤いかアップ

    2012年6月 赤いかアップ

  • 一献 - 2012年6月

    2012年6月

  • 一献 - 2012年6月 鰺サラダ風

    2012年6月 鰺サラダ風

  • 一献 - 2012年6月 鰺、大葉、茗荷、水菜、芽葱、生姜

    2012年6月 鰺、大葉、茗荷、水菜、芽葱、生姜

  • 一献 - 2012年6月 加賀鳶

    2012年6月 加賀鳶

  • 一献 - 2012年6月 コーン

    2012年6月 コーン

  • 一献 - 2012年6月 雲丹

    2012年6月 雲丹

  • 一献 - 2012年6月 太刀魚の雲丹焼き

    2012年6月 太刀魚の雲丹焼き

  • 一献 - 2012年6月 太刀魚と雲丹

    2012年6月 太刀魚と雲丹

  • 一献 - 2012年6月 おかわかめ雲南百薬つみれ

    2012年6月 おかわかめ雲南百薬つみれ

  • 一献 - 2012年6月 つみれ

    2012年6月 つみれ

  • 一献 - 2012年6月 水ナス

    2012年6月 水ナス

  • 一献 - 2012年6月 なすアップ

    2012年6月 なすアップ

  • 一献 - 2012年6月 ふた

    2012年6月 ふた

  • 一献 - 2012年6月 ごはん

    2012年6月 ごはん

  • 一献 - 2012年6月 お椀

    2012年6月 お椀

  • 一献 - 2012年6月 御御御付け

    2012年6月 御御御付け

  • 一献 - 2012年6月 生麩

    2012年6月 生麩

  • 一献 - 2012年6月 抹茶のブランマンジェ

    2012年6月 抹茶のブランマンジェ

  • 一献 - 2012年6月 ブランマンジェあっぷ

    2012年6月 ブランマンジェあっぷ

  • 一献 - 2012年6月 一献紙袋

    2012年6月 一献紙袋

  • 一献 - おにぎりけーす

    おにぎりけーす

  • 一献 - おにぎり。

    おにぎり。

  • {"count_target":".js-result-Review-2836853 .js-count","target":".js-like-button-Review-2836853","content_type":"Review","content_id":2836853,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

風太くん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

風太くんさんの他のお店の口コミ

風太くんさんの口コミ一覧(2828件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 一献(いっこん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

ジャンル 日本料理
住所

石川県金沢市片町1-4-4

交通手段

野町駅から1,069m

営業時間
  • ■営業時間
    18:00~23:30(お客さんが居るまで営業)

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ikkon-kanazawa.net/

オープン日

2009年10月5日

備考

ストリートビュー http://hokkaido-sv.com/shop/iccon

初投稿者

ただゆきだるまただゆきだるま(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

金沢×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.71

  • 2 料理 小松 - 料理写真:

    料理 小松 (日本料理)

    3.91

  • 3 蕎味 櫂 - 料理写真:

    蕎味 櫂 (日本料理、そば、鍋)

    3.89

  • 4 竹千代 - メイン写真:

    竹千代 (日本料理、おでん)

    3.86

  • 5 すし屋 小桜 - 料理写真:

    すし屋 小桜 (寿司、日本料理)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ