無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-261-5033
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
【お好み焼き百名店2023】 金沢の繁華街「片町」にあります 古民家に白いのれんが目印 ---京都祇園ねぎ焼 粉はこんなお店--- ◻︎京都で40年の歴史を誇る"ねぎ焼 金沢"さんの姉妹店 ◻︎予約必須 地元で愛される鉄板焼きのお店 ◻︎"ねぎ焼き""だし巻き玉子"は旨すぎ注意 ... 詳細を見る
石川県金沢市、東急のビル/ハンズの南西側、片町の飲食店が集まるエリアにあるお店。 開店時間にあわせて訪問、カウンターへ着席。本来は一人だと予約できないそうですが今回はなんとか... 詳細を見る
粉風とろろ焼き 600円 赤イカ 700円 ねぎ焼きミックス 1100円 エイヒレ 600円 当日の夕方お電話で予約して平日20時頃伺いま... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
海の幸に山の幸!どちらも楽しめる金沢市のおすすめグルメ26選
北陸新幹線が開通して以来、関東からのアクセスが抜群に向上した金沢。加賀百万石の城下町として発展を続けてきたこの地は、海や山の幸を活かした料理が郷土料理として定着しま...記事を読む»
金沢は金沢21世紀美術館や金沢城などがあり、見どころがたくさんある観光地です。そんな金沢にはレストランが多く、観光客に人気の食事処が揃っています。そこで今回は和食、...記事を読む»
今回は、金沢市で評判のグルメのお店をまとめました。新鮮な魚介類に、ジューシーな黒毛和牛、透き通るようなスープのラーメンや粉ものまで、金沢のグルメに注目してみましょう...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
京祇園ねぎ焼 粉(Kona)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
お好み焼き 百名店 2023 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店
お好み焼き 百名店 2022 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店
お好み焼き 百名店 2019 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店
お好み焼き 百名店 2018 選出店
食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き |
予約・ お問い合わせ |
076-261-5033 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
野町駅から1,166m |
営業時間 |
営業時間 [月・火・木~土] 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
10席 (カウンター6席、テーブル4人席×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
52m
93m
96m
171m
173m
営業時間・定休日を教えてください
[月・火・木~土]
18:00~翌1:00(L.O.24:30)
[日]
12:00~22:00(L.O.21:30)
水曜日
アクセス方法を教えてください
野町駅から1,166m
このお店の口コミを教えてください
石川県金沢市、東急のビル/ハンズの南西側、片町の飲食店が集まるエリアにあるお店。
開店時間にあわせて訪問、カウンターへ着席。本来は一人だと予約できないそうですが今回はなんとかできました。
店内のレイアウトやメニューのかきかた等が、祇園ねぎ焼 かな 東店さんにそっくりだと思ったら、大将にきいたら「そこにいましたから」とのこと。納得しました。
牛ネギ焼き@1000
生ビール@650...
閉じる