無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-233-3331
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
2025お節料理を頂きました♪ 金澤ぜにや 和風三段重「春麗」 冷蔵 3〜4人前 60品目 北陸の料理にこだわり、料亭の技を活かした彩り豊かなお重に仕上がっています 一の重 焼きサーモン、焼き天然ぶり、梅人参、花びらかまぼこ、焼きふぐ、海老艶煮、蓮根蒲焼、白山・雪の下人参真丈、... 詳細を見る
日本の三名園の一つである兼六園、金沢城、武家屋敷などの観光名所がある金沢に店を構える「日本料理 銭屋」さんに伺いました。 1970年創業、完全予約制の老舗日本料理店です。 アク... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
日本料理 銭屋(ぜにや)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
076-233-3331 |
予約可否 |
完全予約制 キャンセルされる場合は、3営業日前までにお電話でご連絡をお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
【バス】北鉄バス「片町(かたまち)」または「片町中央通り」停留所から、徒歩約5~7分 野町駅から906m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
サービス料:カウンター10%、個室20%、個室料:お一人1000円 |
席数 |
40席 (カウンター7席、個室5室) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
中学生以上のお子様より |
ドレスコード | スマートカジュアル |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1970年 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
95m
171m
224m
238m
250m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[火]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[水]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[木]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[金]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[土]
12:00 - 14:00
17:30 - 22:00
[日]
定休日
■ 定休日
日曜不定休
アクセス方法を教えてください
【バス】北鉄バス「片町(かたまち)」または「片町中央通り」停留所から、徒歩約5~7分
【電車】北陸新幹線、JR北陸本線「金沢駅」から、車で約10分
北陸鉄道「野町駅」から、徒歩約15分
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
美食の街・金沢から、日本料理の技と心を世界に発信する気鋭の店
日々新々、旬々菜々を基本に、伝統を重んじつつ斬新なアイディアを盛り込んだ「新しい日本料理」を追求しています。毎日市場に出向いて食材を見ながら、お客様一組一組に合わせて献立をつくりご提供いたしております。日本料理の「粋」をご堪能ください。
...