無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-221-5377
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ジャイアン21(984)さんの他のお店の口コミ
カーン・ケバブ・ビリヤニ(542)(新橋、銀座、内幸町 / インド料理、インドカレー、パキスタン料理)
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(86)(雑色 / ラーメン)
中華ソバ ちゃるめ(41)(糀谷、大鳥居、京急蒲田 / ラーメン)
SPICY CURRY 魯珈(470)(大久保、新大久保、西武新宿 / カレー(その他)、台湾料理、カレーライス)
スパイスバル コザブロ(40)(本駒込、白山、千駄木 / インドカレー、ダイニングバー、インド料理)
エリックサウス(690)(京橋、東京、宝町 / インドカレー、インド料理)
店名 | 近江町食堂 (おうみちょうしょくどう) |
---|---|
ジャンル | 魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
076-221-5377 |
予約可否 |
予約可 ※連休・お盆・百万石まつり・金沢マラソン・年末年始を除く |
住所 | |
交通手段 |
JR金沢駅より北陸鉄道グループバス 武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停下車徒歩約3分 北鉄金沢駅から970m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【月曜~土曜日】 定休日 年始のみ |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし。但し、17時以降のお酒のご注文はお通し代200円を頂戴しております。 |
席数 |
82席 (※全館貸切は現在承っておりません) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) お二階に個室が3部屋ございます。 光彩:2卓(座敷)最大10名/満月:4卓(座敷)最大18名/白雲:4卓並び(掘りごたつ)最大18名/光彩満月解放:最大30名/2階貸切:最大48名 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイムは全面禁煙、ディナータイムは全面喫煙となります |
駐車場 |
無 お手数ですが近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
携帯電話 | au、docomo、SoftBank、Y!mobile |
飲み放題コース | 飲み放題、4000円~5000円の飲み放題コース |
---|---|
コース | 3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース、5000円~8000円のコース |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1930年3月16日 |
備考 |
11月はカニ解禁で大変込み合いますので、 |
お店のPR |
近江町市場だからこその新鮮!旬!をお気軽にお楽しみください☆
昭和5年創業から変わらぬ美味しさをぜひご堪能下さい!近江町市場ならではの新鮮な食材、旬な食材を取り揃えて皆様をお待ちしております。地元ならではのお食事をお楽しみいただけます♪各種宴会や貸し切りなどもご相談承りますのでどうぞお気軽にご連絡ください☆ |
その他リンク | |
初投稿者 |
by ホットペッパー グルメ
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日の目的地は、金沢駅の近くにある近江町市場内にお店を構える【近江町食堂】です。
近江町市場内に、ひときわ行列が目立つお店を発見して訪問しました。
■お店データ:
☆食べログ「金沢市の魚介・海鮮料理のお店」×ランキング『第71位』(2018.9.15現在)
■お店へのアクセス:
JR金沢駅より北陸鉄道グループバス 武蔵ヶ辻(むさしがつじ)バス停下車徒歩約3分
金沢周遊バスの「近江町市場」徒歩2分
■土曜日の行列度:
PM6時00分、待ち行列4人 ※15分後店内へ
■店のシステム:
メニューを見て、各自注文の品を注文します。
■店内の雰囲気:
観光地に普通にある清潔感のある居酒屋のような雰囲気のお店です。
■当日注文した料理:
*刺身盛り合わせ(2人前)@1,980円(税込)
*生ビール@560円×2(税込)
*ハイボール@460円(税込)
*お通し@200円×2(税込)
*カンパチのカブト煮@600円(税込)
*白海老の唐揚げ@690円(税込)
【刺身盛り合わせ(2人前)】
ウニ、トロサーモン、タコ、甘えび、しめ鯖、ハマチ刺し、カンパチ刺しなど
東京ではなかなか味わえない、弾力のある鮮度抜群の刺身盛り合わせでした。
やはり近江市場内にあるお店だから、普通に当たり前に味わえるのかもしれません。
【生ビール】
キリンビールは日本を代表するビールです。
洗練されたな味わい、さらりとした口当たり、シャープな「のどごし」のビールです。
ジョッキに注がれたビールは、芳醇な旨み、爽快感が良いです。
【カンパチのカブト煮】
これはサイズが大きすぎます(笑)
味付けは甘すぎず、辛すぎず絶妙な味わいです。
コスパ抜群のカブト煮です。
【白海老の唐揚げ】
薄い衣にサクサクの白エビの唐揚げは塩加減絶妙です。
アルコールが進みます。
ついつい飲みすぎちゃいます。
■おすすめの顧客属性:
家族連れ、カップル、友達同士
■寸評:
近江市場にあるリーズナブルでコスパの高いお店でした。
また金沢に来る機会があれば利用したいと思います。
ごちそうさまでした。
■備忘録:(今年の待ち時間記録)
2018年待ち時間累計 ・・・1,115分