無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0280-76-5090
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/08訪問
とても、面白いお店でした
ハンバーグ定食 ¥900
持ち帰りです
五目そば、確か¥750
そのあと、渡良瀬遊水地に行きました
渡良瀬遊水地は、栃木県の南端に位置し、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる面積33km²(東京ドームの700倍)、総貯水容量2億m³の我が国最大の遊水地である。
渡良瀬遊水地、開発の目的は、足尾銅山より流出する鉱毒が下流沿岸に広がり、社会問題になった事です、その為、この地に遊水池を作るという計画が持ちあがり、元々ここに有った谷中村は他の地へと追いやられました
渡良瀬遊水地に、かつてあった谷中村跡
精霊が眠ってます
渡良瀬遊水地から車で5分の所にある、珍しい3県の境界線です(栃木県側に立って撮影)
最寄りの柳生駅(東武線)
口コミが参考になったらフォローしよう
なめんなよ❤いばらき県
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
なめんなよ❤いばらき県(916)さんの他のお店の口コミ
ぶつをのうどん(125)(東武宇都宮 / うどん、丼もの(その他)、おにぎり)
ばんどう太郎(9)(玉戸 / ファミレス、和食(その他)、うどん)
足利健康ランド お食事処(9)(東武和泉 / 中華料理、和食(その他)、アイスクリーム)
大阪王将(27)(公津の杜 / 餃子、中華料理、定食・食堂)
ほうとう処 いしはら(58)(勝沼ぶどう郷 / ほうとう)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
文福飯店(ブンフクハンテン)
|
---|---|
ジャンル | 定食・食堂、うなぎ、どじょう |
予約・ お問い合わせ |
0280-76-5090 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間 [水~日] 日曜営業 定休日 月曜・火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
携帯電話 | docomo |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
古河(こが)市にある、分福飯店という、デカ盛りで名を馳せるお店にやってきました
きっかけは、大食いYouTuberを観るのが大好きな相方のリクエストから
(暇さえあれば観ているありさま)
13時頃に到着、駐車場で少しためらう二人、異彩を放ったお店です
お相手は、動画で観たハンバーグ定食と決めていましたが、あいにく、ライスが一人分しかないと言うので、僕は五目そばを頼みました
それを食べ終わる頃に、お相手の頼んだハンバーグ定食が運ばれてきた、優に3人前は有ります、圧巻のフォルム
よし!、手伝うぞ、漢の実力を見せつけてやる、と意気込むと
あろう事がお相手は、どこまで食べれるか一人でやってみたいと言うので、しばし高みの見物
僕はその間、スマホをいじっていた
そしてお相手から声が掛かる、見てみると
なぁ~によ、どこに箸を付けたのか分からないくらい残ってるじゃない(笑)
早くよこせとバトンタッチ!
ラーメンの後の、インターバルがあるんで思ったより、はかどりません
無我夢中で食べてると、マスターが背後から現れ、唐揚げを2個ライスの上に乗せてくれた
なんて無用な親切(笑)
結局この唐揚げは1つ食べ、残ったハンバーグとライスはパックで持ち帰った
きちんとした、ハンバーグ唐揚げ弁当(大)が出来ましたので、写真でご覧ください
また行くかって?
もちろん、もぅ行きませんよ(笑)
もし、自信のある方は、マスター(としちゃん)に挑戦状を叩き付けてみては(笑)