無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-5992
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/09訪問
久々の口コミ一発目はここ!
コロナの騒動もあって、しばらく口コミはサボってましたー。
ぼちぼち写真の投稿はしてたんですけどね。
最近はフォロワーさんの口コミに感化されて、タイ料理のお店巡りにはまってました。
グリーンカレーー!ヾ(≧∇≦*)/
それで、タイ料理パヤオさんに行った時こちらのお店が気になって、フォロワーさんの口コミもあったので伺ってみることにしました。
お店は阿見のダイソーやオリーブの丘などお店が集まった所の一角。
駐車場は共同で広いです。
お店の見た目が怪しいという話もありましたが、全然です。
入りやすい。
平日開店の一番乗りで伺いました。
メニューは噂のカムジャタンや、それにチヂミやプルコギなど聞き覚えのあるものもあります。
あんまり食べたことないんですよね。韓国料理って。
でもチーズダッカルビは一度食べてみたいと思ってました。
でも2人前からかぁー。
2人前でも全然食べられると思うけど、他の物も食べてみたい。
悩んだ結果、注文はユッケジャンセットで、持ち帰りでチーズダッカルビを。
あっ!こちらのお店、ご飯おかわり自由でーす!(^-^)/
最初はチヂミが来ました。
口コミで見て知ってたけど、嬉しいサービス。
チヂミうまっ!
外が少しサクッとしてて、ごま油の風味と相まってめちゃくちゃおいしいです。
へえー、チヂミはその昔、神栖に「オモニ」というお店があって、一度だけ食べたことがあります。←(間違えました「オモニ」じゃなくて、「タボン」だったかな?うろ覚え…。)
そのお店は何を食べても美味しくて、チヂミも凄くおいしかったんだけど、そこと同じ位おいしい。
あ、そのお店今は失くなっちゃったんですけどね。
ユッケジャンセットは春雨や野菜などが入った辛いスープです。
鉄鍋でグツグツいってるー。
野菜やお肉が具沢山!
辛そうだけど、玉子が絡んでマイルドに。
辛さは私的には全然平気。
スープには強い旨味を感じます。
おいしいー。
当然ご飯おかわり(笑)
添えられたキムチは辛さと酸味は抑えられた優しい味。
食べてる途中、持ち帰りのチーズダッカルビを持ってきてくれました。
なんか大きいね。
やっぱり唐揚げ系も食べてみたくてヤンニョムチキンも追加で注文。
ヤンニョムチキンは簡単に言うと唐揚げチキンに甘酸っぱいタレを絡めたものですね。
酢豚みたいなタレがおいしい。
ご飯にも合います。
一個一個が小さいから、どんどん食べられちゃう。
結局ご飯三杯おかわり(笑)
おいしかったー。
お会計は4200ちょっとだったかなー?
堪能できました。
夜にお楽しみのチーズダッカルビをビールと一緒に頂こうと開けてみると、タッパーは使い捨てのものではありませんでした。
ありゃりゃ、こりゃ返しに行かなきゃだな。
それはともかく、3リットル入りのタッパー一杯に入ったダッカルビ!
すんごい量だ!
チーズは別添えなので、かけてレンジで温めてみます。
チーズダッカルビ、チーズがたっぷりだー。
トッポギとチキン、野菜に2種類のチーズが絡んでめちゃくちゃおいしいー。
チーズダッカルビって、こんなおいしいんだ!
これは絶対容器を返しに行かなきゃ。
返しに行ったら、今度はビビンバと海鮮チヂミを食べてみたいな。
金大来
2020/09/25
ご来店、ありがとうございました。金大来を詳しく紹介してくださって、ありがとうございます。。凄く力になります。未熟な部分も多いですので、もっともっと頑張ります。
口コミが参考になったらフォローしよう
ハミングバード♥
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
金大来(キンタイライ)
|
---|---|
ジャンル | 韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-5992 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線「荒川沖駅」から徒歩約15分、車で5分以内。 荒川沖駅から977m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
40席 (座敷ー12席,テーブルー24席,カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 小上がりで、半個室とも言える5名様用座敷二つございます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 原則的に禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 120台分の大型共用駐車場をご利用ください。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年9月1日 |
電話番号 |
029-869-5686 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
職場の秋の健康診断が終わりました。
私がコロナ太りをしていたという件はおいといて、全てを忘れて食べようじゃないかということで、こちらのお店に前回の容器を返しがてら伺ってみました。
本日は夜訪問。
上の子の夜勤の関係で、できれば早く帰りたかったので、テイクアウトで海鮮チヂミとビビンバをお願いしました。
時間がかかるということでしたが、急がせてスミマセン!(;>_<;)
とても早く仕上げて下さいました。
おお、なんかずっしりだ。
家に帰って早速開けてみると、海鮮チヂミすんごいボリュームなんですけど!
海鮮チヂミはビールで軽くつまんでからビビンバで締めるつもりでしたが、いやいやこれはおつまみの域を遥かに超えてます。
おつまみにしては量が多いので、子どもにも食べてみるか聞いたけど、例によっていらないと言うので私一人で食べることに(笑)。うちの子達は本当に食に興味ないんですよね(^_^;)
海鮮チヂミ、時間が経っているけどまだ温かくて、さすがに外側のサクッと感はなくなっているけど、ふんわりとした生地にエビやイカなどの海鮮の具がぎっしり!
韓国海苔を添えてくれたので、一緒に食べると海苔の風味とパリパリ感がいいアクセントです。
タレがまたおいしいんですよね。
ビール進むー(๑>◡<๑)
さて、韓国チヂミですっかりお腹一杯になってしまいましたが、ビビンバも食べなきゃね(笑)!
開けてみると、うおお、これもぎっしりだー。
ご飯もぎっしり、具もぎっしりです!
上に目玉焼きー!おいしそう!
ぎっしりだから混ぜるのが大変!(笑)
目玉焼き半熟で黄身が具に絡んでめちゃくちゃおいしい!
ご飯もおいしいなー。
おいしかったです。
一つ一つがすごいボリューミーで、さらにおいしい。
とっても気に入りました。
阿見の方は医療大などで研修をすることがたまにあるので、その時のランチはこちらのお店を一押しにしたいと思います。
海鮮チヂミもビビンバもお店で出来立てを食べてみたいので、また絶対行きますね。