無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0299-23-2748
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
showtaro(39)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | あかし庵 (あかしあん) |
---|---|
ジャンル | かつ丼・かつ重、そば・うどん・麺類(その他)、カレーライス |
予約・ お問い合わせ |
0299-23-2748 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
石岡駅より徒歩4分 石岡駅から356m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 日曜営業 定休日 月 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
席数 |
28席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「あかし庵」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
石岡市街を街歩き中に、「中町通り」から「御幸通り」の1本先(北側)の通りを駅方向に曲がったところにある、こちらのお店でランチすることにしました。(*'∀')ノ
よくあるタイプの街のお蕎麦屋さんという感じですが、お店に入ると揚げ鍋の音と香りが漂っていて、いきなり食欲をそそられることになりました。ヽ(´▽`)ノ
ランチタイムの時間帯ということもあり、店内はそこそこにぎわっていましたが、待たされることもなくカウンター席に座ることができました。ε-(´∀`*)ホッ
テーブル席のほか、奥には座敷もあるようです。 街歩き途中とゆーことでガッツリといきたひのと、事前情報により評判が(・∀・)イイ!!よーなので、「かつ丼」をいただくことにしました。
ほかのメニューのバリエーションが、豊富なのもいい(≧∇≦)b。
メニューを見ると「かつ丼」には「並」(800円)と「上」(950円)があるので、お店の方に違いを聞いてみると”かつ”の差ということでした。どーせいただくのであれば「上」の方を、「温そば」付でいただくことにしました。
実際に提供された”かつ”は、縦横のサイズゎお重にジャストフィットしていますが、厚さゎフタがしまらんほどヴォリュームがド━(゜Д゜)━ン!!!な”かつ”ですた。「並」よりぉ値段が150円増しですが、コスパ的には十分すぎるかと思います。
比較対象がないので、「並」との差は( ′∇ソヨーワカランでした。
「温そば」はお茶碗サイズの器でしたが、それなりに食べごたえがある量が盛られていていました。 お味の方はぉそばのっゅともども、くどくない程度の濃厚なお味で(゜Д゜)ウマー。
完食するとなかなかのヴォリュームで、ゲフε=(´)ε(`;)街歩きのためのエネルギーの補給がしっかりとでき、元気もいただけるランチになりました。゜。*゜+。.゜.。.ヽ(*´∀`)ノ
◆こちらのブログ記事の一部を抜粋しました。
http://www.showtaro.jp/entry/2019/02/19/000000_1