無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0299-22-2807
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回
2020/05訪問
キッチンさくらのテイクアウト
本日も、彼の家に行く途中の利用です。
電話で問い合わせたら、店頭での注文だと30分以上待つことになるので(テイクアウトのお客様がとても多いとの事)予め電話注文をしたうえで取りに行くのが1番良いようです。
ホームページを見ると、メニューのほとんどをテイクアウト出来ると書いてあります。
キッチンさくらさんは、品数が豊富なのでどれにしようかとても迷います。
迷った挙句、煮込みハンバーグ、そして前回食べてとても美味しかったポークソテーを今回は生姜焼きで。
ちょうど水戸から石岡に着くくらいの時間に出来上がりました。
煮込みハンバーグは、ソースがこぼれないようにビニール袋に入っていたので、お皿に移してチンします。
やっぱり、キッチンさくらさんのお料理は絶品です。
ポークソテーも量が多くて、ライスが足りない勢い。
家でゆっくり食べられるのは嬉しいですね!
2019/10訪問
町の洋食屋さん
石岡で用事があり、会社のお友達と待ち合わせ。
その用事が予想外の出来事で時間がかかってしまい、合間(制限時間約1時間)にランチをする事に。
私的には、お昼には用事を済ませて
せっかく石岡まで来たからかすみがうら市にある気になっていたレストランに行きたかった…
そこはとても無理なので、ガッカリする私に
石岡に詳しい友達が案内してくれたのがここ、キッチンさくらさん。
あ~!!ここはR6を通る時に目に入るお店。
すぐ近くには、殿方のお好きなお店〇ッチマンがあります。
13時をちょっと過ぎていましたが、平日なのに客席はいっぱい。
懐かしさを感じる内装です。
メニューを見て、品数の多さにびっくり!!
これはかなり迷いますね~~
迷った挙句肉料理。チキンよりポークかな!!
次はソースで迷います…私的にトマトにしようかマスタードにしようか…この二択。
制限時間があるので迷っている暇はありません。
直感でマスタード!!
可愛い制服の店員さんに(決して若くはないのですが可愛いんです)、オーダー。
セットメニューは、ライス、サラダ、スープ、ドリンクが付きます。素敵☆*。
ドリンクはセルフで
ピッチャーに入ったドリンクを自分でグラスに注ぎます。
コーヒー、紅茶、カフェオーレ、お茶がそれぞれ冷or熱、あとジュースがあったかな(そのへん曖昧)
まずサラダが配膳。
既にマヨネーズベースのドレッシングがかかっているのですが、テーブル脇のオリジナルドレッシングも気になります…
2種類ありました。勿論試します!!
どちらもなかなか美味しい♡
そして待望のポークソテー。
もう切ってあるので、そのままお箸で食べられます。
お肉がめっちゃ柔らかい!!
鼻にちょっとツンとするマスタードソースがお肉に合います!!これはめちゃくちゃ美味しい!!
お肉の量もたっぷりで、男の人も満足する量だと思います。
友達の頼んだロコモコも味見させてもらいます。
ハンバーグもふっくら美味しい……
ここ、アタリです!!
行きたかったお店に行けなかったことが逆にラッキーでした~(≧∇≦)
食べ終わって、そろそろ行かなきゃ…って時に食後のデザートが運ばれてきました。
デザートがつく事を知らなかったのでこれは嬉しいサプライズ!!
メイプルシロップのかかったパンナコッタです。
これ全部セットで¥1200くらい(一円玉が数枚お釣りで来た)…このボリュームでこのお値段は嬉しいかぎり♪しかも美味しい!!
レジのところには、ドレッシングなどお店オリジナルの商品が販売されていました。
¥180のガーリックマーガリンを購入♪
これでガーリックトーストでも作ろう☆
それにしても、美味しいお店でした。
近々娘を連れてまた訪問ですねv(・∀・*)
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
さとpon(213)さんの他のお店の口コミ
韓家 よっこらしょっ(18)(磯原 / 韓国料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | キッチン さくら |
---|---|
ジャンル | 洋食、フレンチ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
0299-22-2807 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
石岡駅から472m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11時00分~14時30分、17時30分~21時00分 日曜営業 定休日 月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
席数 |
40席 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 |
携帯電話 | docomo、au |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「キッチン さくら」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新居に向かう途中でのランチ利用。
午後2時の、ラストオーダーギリギリの訪問。
可愛い制服の店員さん2名が、隅っこの席で賄いを召し上がっています。
食べたいものは最初から〖 ポークソテー〗と決まっています。
ただ、悩むのはソースをどうするか・・・
初回訪問のときは、マスタード。2度目は生姜焼き・・となると、残りはトマトソースかレモンバターかガーリック・・・悩む!!
悩んだ挙句、レモンバターに決まり!!
娘は、マスタードで。
相変わらず盛りがいいです♪
1口大の豚肉がこんもり。レモンの輪切りの上にバターが鎮座。
鉄板の上なので、どんどん溶けていきます。
味付けは、塩味。
しっかりめについているので、ごはんのオカズにぴったり。
本当に、美味しい!!
デザートは限定数が先着順と噂に聞いていたので(実際メニューにはデザートがつくとは書いてありません)時間的に期待していませんでした。
なので、「デザートのパンナコッタです」と届けられた時には嬉しさで思わず娘とハイタッチしそうになりました(〃艸〃)