「もりそば」昆布水に浸かった鰮麺を煮干系魚介つけ汁で啜るイチカワ風釜揚げつけ麺 : 煮干中華ソバ イチカワ

この口コミは、monica soy sauce 108o9号室さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/03訪問2回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

「もりそば」昆布水に浸かった鰮麺を煮干系魚介つけ汁で啜るイチカワ風釜揚げつけ麺

2019年3月19日訪問

ここ最近ツイッターで告知されてた「もりそば」
昨夜、夜勤明けで実家で寝て夕方から出発

下道6号線で南下しようと決めていた為、ここ最近ご無沙汰だった「中華蕎麦 會」で濃厚煮干しそばを食し南下

多くを語りたくはないが震災を思い出す光景
ネット上に記載出来ないさまざまな思いを巡らせ茨城に入る
小休憩を挟んだとはいえ、約300キロ約8時間の夜下道ぶっ通し道程に途中限界になり仮眠

朝5時に目覚めて松屋製麺所(つくば市沼田)へ向かう
店主さんというか製麺主は「七彩」出身の方のようです

登るつもりなどサラサラ無かった筑波山をグーグルナビのせいで登るハメになる(笑)
ただラーメン食べにつくば市に来たつもりが必死の山道程筑波山登山というオマケ付き(笑)
筑波山を登り下りして松屋製麺所へ朝7時に到着
最高に美味しい麺を朝ラーとするつもりが、本日は予約注文が多く朝ラーはやっておらず…家族に醤油と麺のお土産を買った後、今度は醤油を買いに柴沼醤油醸造へ向かうも、直売所で醤油の販売を現在していないとの事で、おとなしくイチカワへ向かいます

今回から始めた醤油の蔵巡り癖になりそう…醤油好きとしてはたまらない

話は戻り
再度近隣で仮眠を取り駐車場に駐車
11時から並び始めて、23人目
相変わらずの超人気

並んでる最中に中華蕎麦會のレビューを書き終え投稿
12時20分入店

いらっしゃいませと店主さんと奥様


「もりそば」
○いわゆる釜揚げつけ麺とのツイッター情報○

昆布水に浸かった鰮麺
○片口鰯をメインに数種類の素材を独自の配合で生地に練り込み製麺○


まずは昆布水に浸かった鰮麺をいただきます
昆布水に味はついておらず、トロミも無くライトで割とサラサラ
低下水麺の歯切れと小麦の香りを楽しみます
しかしこの鰮麺は靡く様な歯切れ感
多加水でないのに靡く様に噛み切れます

砕いた煮干粉が泳ぎ魚介の香りが半端じゃないつけ汁を軽く嗜むとベースはレギュラーメニューの中華ソバと同じ煮干100%の出汁スープだが、こちらの方が若干甘めでオイリー
そして節系の風味も感じます
レギュラーメニューのスープの仕上げ油には鶏油が使われてるようだが、こちらはおそらく鶏油と煮干オイルのミックスではないか?と想像
醤油ダレも砂糖もしくは味醂で甘め重視に仕上げられており、甘塩っぱい濃いめのつけ汁には角も感じます
イチカワ中華ソバスープの甘塩っぱい濃厚バージョン
甘塩っぱく仕上げられていつつも甘さにイヤラしさは無く流石の高クオリティを感じます


○つけ汁○
レギュラーメニューのπウォーター使用の煮干100%スープを鶏油と煮干オイルで仕上げ、醤油ダレはレギュラーメニューよりも甘めの味付けでブレンドと想像。もしかしたら節系が醤油ダレかオイルに使われてるかもしれません。節感も感じる魚介系つけ汁(伊吹いりこの箱がありました。千葉産の背黒は不漁の関係でどこも使えてない模様。そのためか?前回よりビターさが引っ込み、さらなる上品さが表立つ煮干感)


つぎに鰮麺をつけ汁に軽く浸けて啜ります
甘塩っぱいつけ汁に軽く漬ける事により鰮麺の風味を損なわず絶妙な濃厚さを口内で堪能
この段階が頂点の啜りで、何度も何度も噛みしめるように味わってしまいます

つぎにドップリとつけ汁に浸けて鰮麺を啜ります
何度も鰮麺を浸けて啜っていると不思議とつけ汁の角が取れて、味が円くなってきます
昆布水がつけ汁を柔和にしていってますね
この流れに狙いを感じますね
流石としか言いようがない見事な味変化

スライスした玉葱は辛味もキチンと残っておりサラリとした食感です
つけ汁に軽く浸けて味変アイテムとして単品で食べるのがオススメ

大振りの豚バラ肉チャーシュー
味付けにポルチーニ茸が使われてるのでしょうか?
若干、西洋風の風味を感じます
つけダレが濃すぎず薄すぎず超絶妙
食感もホロホロし過ぎず噛み締めを楽しめ絶妙
ホロホロだけで終わってしまう一般的豚バラ肉チャーシューとは違いますね
その理由は厚みにあると感じた

最後は昆布水をつけ汁に投入しいただく
当たり前ですが甘塩っぱさの面影などなく、煮干中心の高level魚介つけ汁を昆布水で割るという贅沢を味わい満足

ところで
煮干100%スープはもう何処でもやってる感あります
煮干だけで表現出来る旨味とその可能性に着目した純煮干のパイオニアでしょうし、相変わらずその味は超ハイレベル
しかしこのつけ汁は煮干100%というよりは魚介系つけ汁の様を創出
カリスマイチカワのわりにまたおま感を若干感じるつけ汁ですが、実験的メニューでしょうから、その実験がイチカワの引き出しの広さとなる

鰮麺4.9
つけ汁4.6

個人的感想では
麺の超高クオリティーと独自性に比べて、つけ汁が若干落ちます

それでも超ハイレベルに変わりはない

並び始め11時
入店12時20分
退店12時50分
並びから退店まで約2時間

美味しくいただきました
ごちそうさまでした

「もりそば」限定15~20食だったのが仕込み数を増やしてくれたので相当数食べれるようになったみたいです。15~20食だと11時から並んでも食べれるかわからなかったのがオープンちょっと前に並んでも食べれるはずです。ちなみに平日オープンの11時30分には列が50人超えです。なのでオープン30分前辺りが20人目くらいでベストかもしれません。10人目辺りに並ぶには10時くらいから並ばないといけない感じです。

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「もりそば」2019年3月19日

    「もりそば」2019年3月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 昆布水に浸かった鰮麺

    昆布水に浸かった鰮麺

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 昆布水に浸かった鰮麺

    昆布水に浸かった鰮麺

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 低加水にプラス湯で時間も短めを想定させる麺線

    低加水にプラス湯で時間も短めを想定させる麺線

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 噛み切った後も麺線綺麗に収束する鰮麺

    噛み切った後も麺線綺麗に収束する鰮麺

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 昆布水に鰮麺を浸けるという独自性

    昆布水に鰮麺を浸けるという独自性

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 濃厚な旨味が広がる煮干メインのつけ汁

    濃厚な旨味が広がる煮干メインのつけ汁

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 昆布水、鰮麺、魚介つけ汁のハ-モニー

    昆布水、鰮麺、魚介つけ汁のハ-モニー

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 鰮麺を軽く潜らせるのがオススメの啜り

    鰮麺を軽く潜らせるのがオススメの啜り

  • 煮干中華ソバ イチカワ - レギュラーメニューの純煮干感漂うス-プより若干オイリーで若干甘めの味付け

    レギュラーメニューの純煮干感漂うス-プより若干オイリーで若干甘めの味付け

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 昆布水で割った魚介系割りス-プ

    昆布水で割った魚介系割りス-プ

  • {"count_target":".js-result-Review-99085307 .js-count","target":".js-like-button-Review-99085307","content_type":"Review","content_id":99085307,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問1回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

「中華ソバ」「和え玉」完成度があまりに高過ぎる純煮干スープと舞い踊る鰮麺※※※煮干を使った神技が芸術的な一杯※※※

2018年12月19日 AM11:30オープンに訪問

昨夜は銭湯入って仮眠を取って、AM2時頃に栃木市からつくば市へ移動

朝まで適当に時間を潰して、「イチカワ」の前を視察したのはAM9時30分、開店の2時間前だというのに既に2名の先客が並んでます(^◇^;)
80杯で売れ切れとなるのが「イチカワ」、しかも煮干ジャンルにおいて日本一評価が高く日本一美味しい煮干ラーメンと来るから日本全国から客が来る
こりゃー今日はヤバそうだーと覚悟を決めて、11時近くまであれやこれや時間を潰しながら何回か様子を見に「イチカワ」前を車で徘徊

オープン1時間前のAM10時30分には10名が並んでます
意外だなーそんなんでもないねー

お店の情報を調べていると
どうやらオープンの直前から並ぶのが1番効率的で無駄が無いとの事
それに従い、お店の前に並んだのはAM11時15分、自分で17人目です
そこからオープン前後がやばかった
ゾロゾロゾロゾロ客が来て、オープン時間には約50名程(^◇^;)が並ぶ事となりました
80杯売れ切れというハードルの高さ、平日でも12時から並んだらおそらく食べれません

オープンと同時に、奥様?の指示を受けて先に10名が入店
そして、退店の人数に合わせて入店して良いというルール
カウンター10名が客席です

17人目の自分が入店出来たのは、11時50分
メニューは1つ、券売機は無く、奥様に「卵有りか?無しか?」聞かれます
卵の黄身が崩れた時に煮干スープのバランスが崩れるのを恐れて、「卵無し」を注文
「和え玉」は食べるちょっと前に注文するシステムです

製麺機があります
以前は特注麺を使用との情報だが、今は自家製麺なのでは?と想定

静かな店内です
張り詰めているわけでは決してなく、無駄がない心地良さを感じます
大声で喋るもんなら目立って目立ってしょうがないでしょう
店内撮影禁止、提供された料理の写真はOk

10分ほど待って配膳されました


「中華ソバ」750円
※πウオーター使用(店内に貼り紙あり)


何という無駄の無い美しいビジュアル
綺麗に折り畳まれた麺が美し過ぎます
具は
薄くスライスされた玉葱、大きい豚肩ロース肉チャーシュー(おそらく)…だけ(笑)
完全に引き算の一杯です

そして
スープの茶色がなんというか凄く綺麗な茶色、例えが悪いかもしれませんが貴重な鉱石のような美しさ
粉砕した煮干が所々に点在しています
そしてそしてオイル感が皆無(^◇^;)コク付けの油(オイル)すら配合されてないという事かー(^◇^;)

スープをいただきましょう
救い啜りますと………………意外や意外、普通……………嘘です(笑)
最初の1回2回の啜りでは深く洞察出来ないが、まず最初に感じたのは「水、煮干のみのスープに醤油タレ、おそらくオイル不使用」いわゆる煮干100%のスープにもかかわらず、普通では表現出来ない「多層的な旨味感」が口の中に溢れるという事、そしてそして引き算の無化調鶏そばで感じる静かで恐ろしいまでの圧倒感(煮干で圧倒感ははじめて)を感じます
旨味に最初はこれで次はこれという流れがありません
圧倒的な煮干の旨味が口の中で広がり余韻します
強いて言えば、煮干以外の素材(パーツ)が完璧に煮干を引き立てまくってます

塩気が強いというレビューをよく目にします
確かに塩気は強めですが、明らかに他の旨味と馴染み切った塩気です
その中で強めに来るのでナチュラルで自然な塩気の強さとでも言いましょう

そしてやはり
オイル感が全然無いにも関わらず、味に深い奥行きがあります
醤油のブレンドが絶品にプラスして、醤油と煮干の反応が絶妙の奥深さを生んでます
ザラザラした煮干の粉砕物質も嫌な感じはなくむしろビターで上品、スープに馴染みきった完全必要なパーツ

煮干の種類も非公開?のため、全て想像の範疇でのレビューになりますが、背黒は明らかにメインに置かれてるであろう「ビター感」があります
しかし、一言では語れない「多層的な旨味が一つに結実している超絶の完成度」を感じます

何回か啜ってだんだんと認識してくるのは、旨味塩味苦味酸味甘味
基本5味の上記全てがスープの一掬いで感じる事が出来る出汁感です

パーツパーツの組み合わせから作られた旨味の総合体というパズルの組み合わせた結果が完璧で、他の煮干店の味を寄せつけない完成度の高さ、全国にある煮干優良店の味の一つ二つ頭抜けています

この煮干スープの完成度ヤバ過ぎ…

・煮干嫌いは無理だと思いますが、煮干初心者でも行けそうな上品な煮干の旨味感
・二ボラーでも満足する煮干のビター感と味としてシンプルに認識出来る極めて完成度の高い旨味感

上記のように
上品さと野蛮さ…のように二律背反する両面を兼ね備えてるスープ
煮干で表現出来る旨味がすべて網羅されており、それでかつ「上品、野蛮でビター…」等のさまざまな側面がそれぞれが一流なので、結実した総合体の完成度が高い

・煮干の一杯を通して、一流の芸術でも鑑賞したかのような芸術的味の表現力

水煮干醤油がお互いの良さを極限まで高め合い旨味として昇華、その昇華の様の完成度があまりに高過ぎると感じるのは、他の煮干店との圧倒的な違いを完成度で感じるから

正直、ラーメンが好きで良かったとすら思いました
好きだったから、「イチカワ」の煮干に出会う事が出来た
そのくらい完成度の高いスープです


鰮麺
○片口鰯をメインに、数種類の素材を独自の配合で生地に練り込みました。汁ソバでは時間経過とともに、和え玉ではダイレクトに風味を楽しんで頂けると思います○とは公式ツイッター情報

この麺も超を絶して凄かった
麺肌に斑点があり、麺線が至極綺麗で10本くらいまとまって同じ弧を描いております
そして麺をスープから持ち上げると10本くらいが同じ麺線で持ち上がります
長さが短めで10本単位くらいで同じ麺線を保ち持ち上がる麗しさ
煮干スープの上で鰮麺が舞い踊ってるかの如くです

麺幅は約1.5ミリくらいで持ち上げに重みがあり、啜ると低加水感があり茹で時間も短めと推測されるような食感

食感が非常に独特
茹で時間が短めで芯が残ってる部分の食感が独特
歯に吸い付くように「プクッパクッ」みたいにワンクッションがあります
決して硬いとか半ナマとかいうわけではありません

このワンクッションが麺に練り込まれた片口鰯の旨味の認識を倍増させてる感じです


スープにしろ麺にしろ何だか神技の領域とさえ思えてきました
一つ一つに意味があり、旨味表現力が芸術的
そしてやっぱり引き算好きだなと再認識

セメント系でも淡麗系でもない
まさに純な煮干の超が付く煮干の旨味が集約された一杯

言葉でいくら伝えようとしても無理かもしれない(笑)
食べてみればわかるはずです
他の煮干優良店がかすんでしまうような完成度の高さがわかるはずです
特に多く煮干店を食べてる方なら、そのレベルの違いがわかる筈だと自信があります(笑)

薄くスライスされた玉ねぎ
水に浸けた時間が絶妙で、程よく辛味も感じみずみずしい甘さも兼ね備えております
ここで基本5味以外の辛味表現が認識されました

大きい豚肩ロース肉チャーシュー(おそらく…もしかしたらバラかも)
薄めならぬ絶妙な味付けで、ホロホロ部分と噛み締められる部分がうまく分けられており豚の旨味が広がります
そしてスープ内での唯一の油感、油を感じない純煮干スープにおいて油らしいコクを感じる事が出来て味認識の視点の変化を生んでる事が非常に優秀なパーツ


中盤から後半にかけて、スープの味がどんどん深まっていきます
口が慣れていくのと、他パーツの旨味が混ざり合わさる事により深まっていきます
オイル感が全くない純煮干スープ、オイル感が無いから純な煮干感の食べ進めにさらに奥行きが増して行ってる事に気付いて来ます
煮干オイルですら誤魔化しかの如くのオイル感のない純煮干の深い味表現

この一杯を通して色々な事に驚き過ぎて(既成概念完全に打ち破られてます)、新しく覚えた事を瞬時に認識する新鮮さと理解に消費するエネルギーに空虚ささえ感じて来て、なんだか食べてる途中から心が無になって来ました(笑)


鰮麺を食べ終えスープを残して、和え玉200円を注文

煮干粉、豚チャーシューの角切り、薄くスライスされた玉葱
底には醤油タレとオイルが潜んでいます

よく混ぜて食べてくださいと奥様に言われます

混ぜずに啜ると麺に練り込まれた片口鰯をダイレクトに味わえます
スープに浸かってないので必然的に固めに感じますね
この同じスペックの麺を味わう上での変化が嬉しい

そしてスープのみ掬い啜る…続いてやはり和え玉の麺のみ…左記を何度か繰り返す…そうすると完成度の高さは後半も変わらないが、スープの表情が奥深さから若干ライトな感じに変わってきてそれと同時にビターさが際立って来る…

和え玉を混ぜ合わせます
そしてスープは入れず和え玉だけいただきます
これも脅威の美味しさ
オイルが麺肌を艶やかにして、当然オイルらしいコクを味わえますが、何より醤油タレの味付けにポルチーニと思われる西洋風の味がして新鮮
醤油タレもこちらは打って変わり、甘味を強く伴います
とうぜん嫌な甘味ではなく、上品な甘味、この甘味が醤油の旨味をすごく際立たせています
スープに浸かった麺より角角しく、麺啜りの変化の醍醐味を味わう

スープをまだ和え玉に入れず、スープだけ味わいます…続いて混ぜた和え玉を味わいます…これを何度か繰り返してると、外人のお客さんに「アタラシイアジワイカター」と笑われました(笑)

最後はスープを麺に投入
あえて和え玉内のバランスを崩して味わいフィニッシュ
やっぱ崩れた
でも美味い


いやーーーーー
正直ここまでとは思ってなかったです
5.0を進呈しようか迷いましたが、4.9(鶏ソバの上を行ったと勘違いされるため)
煮干ジャンルでは他を圧倒的に突き放し一位
もちろん他のランキング上位にある「鶏そば」と比べて5.0と感じたわけではなく(ジャンルが違うため比べようがない)、他の煮干優良店のランキング上位にある一杯と比べて5.0と感じたという事です

神技を感じました
煮干と醤油だけでこの旨味を表現してしまう驚愕過ぎる腕
これは腕です
完璧な配合の割合、素材によって使い分けられる絶対温度管理…全てが完璧なシナリオ通りに作られてるから毎日提供できる
「中華蕎麦 會」の店主も言ってました、水と煮干だけであの旨味を出すのは腕が違うからだと…まさにその腕を感じれて幸せです

感動もありますが、こんな完成度の高い味ってつくれるの?という驚きの方が強いです
余韻に浸り、ブツクサブツクサ独り言を喋りながら車に戻りました(笑)
ごちそうさまでした

ちなみに店を出た12時30分には80人をゆうに超えてました
やはり食べるには11時15分くらいに並ぶのがベストだと思います
並びから退店まで1時間ちょっとです

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「中華ソバ」2018年12月19日

    「中華ソバ」2018年12月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「中華ソバ」2018年12月19日

    「中華ソバ」2018年12月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 完成度の高さがヤバ過ぎ純煮干スープ

    完成度の高さがヤバ過ぎ純煮干スープ

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 唯一のオイル感

    唯一のオイル感

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 鰮麺

    鰮麺

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 鰮麺(ボヤけました)

    鰮麺(ボヤけました)

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「和え玉」 2018年12月19日

    「和え玉」 2018年12月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「和え玉」 2018年12月19日

    「和え玉」 2018年12月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 混ぜるとオイルが麺肌を艶やかに潤す

    混ぜるとオイルが麺肌を艶やかに潤す

  • 煮干中華ソバ イチカワ - スープ、和え玉と交互に味わいました

    スープ、和え玉と交互に味わいました

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 完食

    完食

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「リッチモンド2番街」2018年12月19日

    「リッチモンド2番街」2018年12月19日

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 注意書き

    注意書き

  • 煮干中華ソバ イチカワ - 「煮干中華ソバ イチカワ」

    「煮干中華ソバ イチカワ」

  • {"count_target":".js-result-Review-95021652 .js-count","target":".js-like-button-Review-95021652","content_type":"Review","content_id":95021652,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

monica soy sauce 108o9号室

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

monica soy sauce 108o9号室さんの他のお店の口コミ

monica soy sauce 108o9号室さんの口コミ一覧(185件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
煮干中華ソバ イチカワ
受賞・選出歴
2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

茨城県つくば市天久保2-9-2 A101

このお店は「龍ヶ崎市愛戸町50」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

つくばエクスプレス『つくば』駅から関東鉄道バス「筑波大学循環(左回り)」に乗車し、
『天久保二丁目』下車徒歩3分。

JR土浦駅西口より関東鉄道バス 平砂学生宿舎前下車 徒歩10分

東京駅八重洲南口より高速バス 筑波大学病院下車 徒歩13分

つくば駅から1,767m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:30~材料切れ次第終了



    ■ 定休日
    日曜日、祝日、不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンターのみ9席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前に共同で8台、徒歩10分程度の場所にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2012年11月15日

備考

Twitterの公式アカウントに営業カレンダー、不定休情報などがアップされるので要確認

初投稿者

あきら65あきら65(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ