無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0296-72-0055
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
当店三代目が考案したオリジナル商品「つたやのそばいなり」。 保存料等の添加物も使用していないため、夏季(6月~9月中旬)はお揚げが傷みやすいため、販売はお休みになります。 ... 詳細を見る
土曜日のお休みの日、両親が何処かに行きたいと言うので、久し振りに「笠間稲荷」を参拝。お昼時は3年前にも伺った「狸庵 つたや」さんに伺いました。 この日は気温も高めとは言え、や... 詳細を見る
令和元年12月 日曜日 12時訪問 日曜日のお昼に訪問。 時間は12時ちょうど。 前々から行ってみたいと思っていた,お店に訪問です。 お店に着くと「創業 明... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
狸庵 つたや(たぬきあん つたや)
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
0296-72-0055 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR水戸線「笠間駅」下車徒歩20分。笠間稲荷より徒歩1分 笠間駅から1,458m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 不定休 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
有 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1875年 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
10:00~15:00(売り切れ仕舞い)
[土・日・祝]
10:00~16:00(売り切れ仕舞い)
不定休
アクセス方法を教えてください
JR水戸線「笠間駅」下車徒歩20分。笠間稲荷より徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
当店三代目が考案したオリジナル商品「つたやのそばいなり」。
保存料等の添加物も使用していないため、夏季(6月~9月中旬)はお揚げが傷みやすいため、販売はお休みになります。
そばいなりは笠間名物として広く知られていて、ここ『つたや』の他にも笠間稲荷神社の門前町にはそばいなりを出す店が多くあります。また、そばいなりとは別に稲荷ずしを提供する店も多く、お店ごとに特色があるようです。
そばい...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
そば造り140余年の技術と伝統を生かした自家製麺の蕎麦は香り、歯触り、舌触りが絶妙
創業明治八年。そば造り百四十余年の技術と伝統を生かして茨城県産の常陸秋そばを使用し、山芋つなぎで自家製麺しております。当店オススメは、えび天ざる、つけ鴨せいろ、麺セットです。また期間限定のそばいなり・雲呑風麺など、オリジナル商品も充実しており、地方発送も承ります。なお、そばいなりは要予約です。ご予約いただくことをオススメいたします。
そばいなりは昭和三十五年に当店三代目の考案で造られた当店...
...