篠山城下町の篠山料理「創造と郷土愛」を頂ける素敵な隠れ家 : まえ川

この口コミは、cpa77さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.2
2020/10訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.2
¥4,000~¥4,9991人

篠山城下町の篠山料理「創造と郷土愛」を頂ける素敵な隠れ家

丹波焼工房巡り後、直感で「まえ川」さんに電話を。コースになっているとうかがい、急であるものの、お任せでお願いをしました。

風情ある篠山城下町を抜け、「まえ川」さんに到着。
古民家を改装されていらっしゃり、素敵な格子戸の入り口、木の温もりある長いカウンター、粋な廊下、個室と懐かしの空間に、心奪われます。

「野の花」(4,200円)をご用意くださいました。

事前に予約してたなら、夜は、「野の花」「まえ川」「山里」から選べりようです。更に色々なリクエストも予算に応じて、して頂けるかなと。次回の訪問が楽しみになりました。

「野の花」
・一品目
鹿肉のロースト、ジビエ好きには堪らない別格!肉汁も滴りながら柔らかい。丹波黒豆、おからなど、色々な山里のご馳走が味わえ一品目から感動が走ります。
・二品目
ニシンの煮凝り、これは日本酒か欲しいところです。
無花果、大根、卯の花と見ているだけで楽しめます。
・三品目
篠山豚と住山ごぼうと万願寺とうがらしの温物。初めていただいた住山ごぼう。香りがよく柔らかくきめ細かい繊維が上品さを感じます。
・四品目
鱒と山里の揚げ物
子鱒が柔らかくふっくらとしていて、地元のお味噌や柚子味噌で頂けます。三種類も味を変えて頂ける、おもてなしが嬉しいですね。
・五品目
丁寧に仕上げられたお漬物五品。土鍋で炊かれた篠山の新米に、おばあちゃんの味を思い出すお味噌汁。
ふっくらと艶と照りが素晴らしい、そして極め付けに、おこげが美味しかったです。
・六品目
丹波栗、丹波黒豆、篠山麦の和のデザート

この内容で4,200円(税別)!!!
「まえ川」さんに来る甲斐があります。
次回は山里コースやリクエストも加えて、若旦那さまと色々と談笑やお話をして頂きたいと思いました。

ご馳走さまでした。

  • まえ川 - オーナーの前川さん(撮影掲載、ご本人承諾済)

    オーナーの前川さん(撮影掲載、ご本人承諾済)

  • まえ川 - 中庭

    中庭

  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • まえ川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121890964 .js-count","target":".js-like-button-Review-121890964","content_type":"Review","content_id":121890964,"voted_flag":null,"count":313,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cpa77さんの他のお店の口コミ

cpa77さんの口コミ一覧(637件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まえ川
ジャンル 日本料理、郷土料理、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-5457-5386

予約可否

予約可

住所

兵庫県丹波篠山市立町93

このお店は「丹波篠山市西町1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR丹波篠山口駅より福住行き神姫バス
下立町停留所 (23分)より南へすぐのところです。

営業時間

営業時間

『火曜日〜日曜日』
11:30~15:00(予約可) (L.O)13:45
17:30~22:00 (予約可) (L.O)19:30

日曜営業

定休日

月曜日(祝祭日の日は翌日)

予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

個室料又ネット予約サービス料によりお会計の際お一人様8%頂戴しております。

席・設備

席数

18席

(テーブル18)

最大予約可能人数

着席時 18人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

下立町バス停に駐車場。南側すぐ。4台。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

御予約の際にお伝え頂くと、お子様のお料理もご用意できる場合もあります。

ホームページ

http://maekawa-sasayama.com/

公式アカウント
オープン日

2017年4月6日

電話番号

090-2065-4595

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

cpa77cpa77(1639)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム