海鮮漁師料理 水軍 - 南あわじ市その他(海鮮)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

海鮮漁師料理 水軍

  • 海鮮漁師料理 水軍 -

  • 海鮮漁師料理 水軍 - 海鮮丼

  • 海鮮漁師料理 水軍 - ハモフライ定食¥1870

  • 海鮮漁師料理 水軍 - 海鮮漁師料理 水軍(内観)

  • 海鮮漁師料理 水軍 -

  • 海鮮漁師料理 水軍 -

  • 海鮮漁師料理 水軍 - 海鮮丼¥1980

  • 海鮮漁師料理 水軍 - 沼島名物ハモフライ

  • 海鮮漁師料理 水軍 -

  • 海鮮漁師料理 水軍 -

口コミ

投稿する

  • ぽぱい
    口コミ 3,841件 フォロワー 3,720人

    古事記の聖地「おのころ島」で食べる魚介料理

    秋の四国&淡路島 夫婦旅行。 昨年から研究を始めた日本最古の歴史書「古事記」 神話と歴史が融合した壮大な物語で、日本の文化や信仰のルーツを知る上で重要な書物だ。 冒頭に登... 詳細を見る

    海鮮漁師料理 水軍 - 海鮮丼

    2024/09 訪問

    1回

  • あーしー
    口コミ 609件 フォロワー 801人

    鯵旨いよー

    沼島って知ってます?淡路島の土生から船で10分、中々の良いとこですよ、今後大爆発するかもね。自分的にはこのまま地味に栄えてくれた方がいーけど… 住民的にはどーなんでしょうか?そら... 詳細を見る

    海鮮漁師料理 水軍 -

    2021/05 訪問

    1回

  • ろん宝宝
    口コミ 233件 フォロワー 37人

    沼島でらんち

    沼島の八幡宮様の横にあるお店でフェリーターミナルからも近く、散策後のフェリー待ち時間に行ってきました。海鮮丼などがメインのお店です。わかめサラダがついてきたので嬉しかったです。本場... 詳細を見る

    海鮮漁師料理 水軍 -

    2025/01 訪問

    1回

海鮮漁師料理 水軍が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
海鮮漁師料理 水軍
ジャンル 海鮮、海鮮丼、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0799-57-0338

予約可否

予約可

・当日キャンセルはご遠慮いただいております。
・貸切でのご予約は10名以上から承っております。
・夜ご利用の場合、土生港への渡船料別途頂く場合がございます。

住所

兵庫県南あわじ市沼島2402

交通手段

沼島汽船よりフェリー(10分)で沼島に渡り、海沿いを南に歩き徒歩5分

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    時期により営業時間変更の可能性あり。お越しの際は前日までにご連絡をお願い致します。
    ※お帰りの土生港への最終便⇒18:30
    ディナーご利用の場合は店主の船で土生港へ送迎いたします。沼島行きの片道分をお買い求めください。別途送迎費用が発生する場合がございますので予めご了承下さい。

    ■ 定休日
    不定休あり。事前のご連絡をお願い致します。
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(テーブル席4卓、座敷席4卓)

個室

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

オープン日

2013年7月3日

備考

【沼島行きフェリー時刻表(沼島汽船)】
http://nushima-yoshijin.jp/go_kisen

お弁当の注文も承っております。
※お弁当は事前予約となります。内容・価格等はご相談下さい。

お店のPR

\魅力いっぱい、沼島/国生みの舞台で味わえる獲れたての鱧と鯛*観光の際や宴会にも◎

フェリーで島に渡り、海沿いを南に歩くこと5分。そこに佇むのは、一年中獲れたての鮮魚が味わえる【海鮮漁師料理 水軍】。6~10月に味わえる鱧、3~5月に味わえる鯛は沼島の海の幸を語る上で欠かせない逸品!”日本の発祥の地”とされているこの場所でいただく鮮魚はどれも格別間違いなし!そんな味覚をたっぷり堪能できる様に、最終便が出てしまった際は大将自ら船で送迎も*貸切もOKのため、幅広いシーンでご利用を!!

初投稿者

DIAMONDDIAMOND(1059)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

南あわじ市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (淡路島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     18:00 - 21:00(L.O. 21:00)

    ■ 営業時間
    時期により営業時間変更の可能性あり。お越しの際は前日までにご連絡をお願い致します。
    ※お帰りの土生港への最終便⇒18:30
    ディナーご利用の場合は店主の船で土生港へ送迎いたします。沼島行きの片道分をお買い求めください。別途送迎費用が発生する場合がございますので予めご了承下さい。

    ■ 定休日
    不定休あり。事前のご連絡をお願い致します。

  • アクセス方法を教えてください

    沼島汽船よりフェリー(10分)で沼島に渡り、海沿いを南に歩き徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    秋の四国&淡路島 夫婦旅行。

    昨年から研究を始めた日本最古の歴史書「古事記」
    神話と歴史が融合した壮大な物語で、日本の文化や信仰のルーツを知る上で重要な書物だ。
    冒頭に登場する神々の中、伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が日本の島々を創造する「国生み神話」が書かれている。

    天の沼矛を使って海をかき混ぜ、矛の先から滴り落ちた雫から生まれたのが「おのころ島」
    ...

周辺のお店ランキング

南あわじ市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 淡路島 さと味 - 料理写真:

    淡路島 さと味 (寿司、海鮮、ふぐ)

    3.64

  • 2 うめ丸旅館 - 料理写真:冬の旬、活きトラフグのてっちりコースイメージ \7,350(税込)/1人

    うめ丸旅館 (日本料理、海鮮、料理旅館)

    3.58

  • 3 あわぢ 阿呍 - 料理写真:

    あわぢ 阿呍 (郷土料理、海鮮)

    3.57

  • 4 ひらまつ食堂 - 料理写真:海鮮丼

    ひらまつ食堂 (海鮮、食堂、お好み焼き)

    3.53

  • 5 絶景レストラン うずの丘 - 料理写真:

    絶景レストラン うずの丘 (海鮮、海鮮丼、牛丼)

    3.49

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ