無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-5432
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
水産会社直営なので鮮度の良さと目利きは折り紙つき
その他
アワイチ中のロードバイカーにもオススメ!
料理
淡路島で水揚げされる食材のみ使用。海鮮天丼大好評です♪
料理
淡路島3年とらふぐ!
活アワビやサザエ等、活け貝の磯焼き+揚げ物&お造りのコース7品
淡路島近海で獲れたあわび、さざえ、大あさり、ヒオウギ貝など新鮮な活けの貝を目の前で贅沢に丸焼き。栄養分が豊富な海藻をたくさん食べて育った魚貝は旨みが濃厚で食感はプリップリ。契約農家さんから仕入れた淡路島のタマネギや季節の野菜などもついた逸品のコース。 コースは基本お1人様1つお願い致します (小さなお子様・ご高齢者・アレルギーがある方を除く) 6名様以上のご予約はネットからは出来ませんので 直接店舗にお電話下さい。
淡路島近海で獲れたあわび、さざえ、大あさり、ヒオウギ貝など新鮮な活けの貝を目の前で贅沢に丸焼き。栄養分が豊富な海藻をたくさん食べて育った魚貝は旨みが濃厚で食感はプリップリ。契約農家さんから仕入れた淡路島のタマネギや季節の野菜などもついた逸品のコース。 コースは基本お1人様1つお願い致します (小さなお子様・ご高齢者・アレルギーがある方を除く) 6名様以上のご予約はネットからは出来ませんので 直接店舗にお電話下さい。
こちらのコースは当日専用となっております コースは基本お1人様1つお願い致します (小さなお子様・ご高齢者・アレルギーがある方を除く) 6名様以上のご予約はネットからは出来ませんので 直接店舗にお電話下さい。
淡路島訪問時に、チェックしてあった、こちらのお店へ 時間の効率化を計る為に、前もって予約しておきました 伺ったのは、予約した日曜日の昼13時、この日は7割くらいのお客様の入りで... 詳細を見る
せっかく大阪に転勤してきたので、こちらに いる間、関西近郊で行ってみたい場所には、 なるべく足を運んでおこう!と思っています。 ということで、今回は淡路島。 最終日のランチ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
新島水産 本店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、シーフード、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-5432 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
●大阪・神戸方面から |
営業時間 |
営業時間 ●要予約 日曜営業 定休日 火・水曜日(不定休) |
予算 |
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
36席 (テーブル16席 座敷20席 ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 屋外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 当店では客席で火を使う為、お子様が席を離れたり、走り回ったりしないようご注意をお願い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年 |
電話番号 |
0799-27-1786 |
備考 |
・来店頂く際のご注意・ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
淡路島の名物!生しらす丼から淡路島バーガーまでおすすめ店20選
瀬戸内海東部に位置する、淡路島。明石海峡大橋や鳴門のうずしおで有名です。そんな淡路島には「生しらす丼」を始めとした名物料理が数多くあり、グルメ目的で淡路島を訪れる観...記事を読む»
瀬戸内海、大阪湾、和歌山湾に囲まれた淡路島。本州から四国へ渡る明石海峡と鳴門海峡でつながり、ドライブ観光にもぴったりな場所です。今回はその淡路島で味わえる豊富な海の...記事を読む»
瀬戸内海で最大の島といわれる淡路島は、大阪、神戸といった大都市からのアクセスもよく、関西屈指のリゾート地として知られています。温暖な気候と自然環境に恵まれ、島ならで...記事を読む»
営業時間・定休日を教えてください
●要予約 11:00〜 11:30〜 13:00〜 13:30〜 ●フリー 11:00~14:30(15:00ラストオーダー) ※満席になることが多いため、ご予約をオススメいたします。
火・水曜日(不定休)
アクセス方法を教えてください
●大阪・神戸方面から 阪神高速3号神戸線→第二神明道路→垂水JCT(神戸淡路鳴門自動車道) →洲本IC左折して国道28号→県道76号 ●徳島・鳴門方面から 神戸淡路鳴門自動車道→洲本IC左折して国道28号→県道76号
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
今日は淡路島まで遠征。妹がお勧めしてくれた「新島水産」さんで、貝焼きを頂きます。 見る限りはお店というより加工場。私の地元 沼津の水産加工場と同じ匂いがします。なんか懐かしい。 車の運転があるのでノンアルビールを飲みながら、最初に出された「鱧なべ」をつつきます。 すき焼きみたいな味付けですが、甘味が強いですね。そこに骨切りされた鱧のシャリシャリ感。初めての感覚です。 焼かれる貝達は...
閉じる
【淡路島観光の方に】TV・雑誌でお馴染みの水産物卸会社が直営する活け貝の磯焼きが名物の店。
ミシュランのビブグルマンに名を連ねる水産物卸会社がプロデュースの活け貝の磯焼きが名物のお店。TV取材で話題の名物の活け貝の磯焼きは、さっきまで生きていた新鮮なモノを使用。夏は鱧(ハモ)や由良の赤うに、冬は淡路島3年とらふぐなど旬の海産物が、お値打ち価格で堪能できるお店。焼き師さんとの楽しい会話も淡路島観光の楽しい思い出の1ページになることだろう。【取材・西】
...