無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6436-0650
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
レインメーカー(1460)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
majide hamal(マジデハマル 【旧店名】カオモックガイ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | タイ料理、カレー |
予約・ お問い合わせ |
06-6436-0650 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急武庫之荘駅 南口 徒歩1分 武庫之荘駅から124m |
営業時間 |
営業時間 ランチ :11:45~14:00(LO 13:45) 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
12席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年2月18日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日は,職場の若手達との懇親会♪
武庫之荘界隈で,以前から気になったお店,カオマンガイさんを予約することに。
早速予約TELを入れると,15名で貸し切りOKとのこと。
ちなみに,今は店名が"カオモックガイ"に変わってるとのことでしたが,外にある立て看板は"カオマンガイ"のまま(笑)
お店は武庫之荘駅南のすぐ近くにありますが,テナントビルの奥まったところにあり,ややわかりにくいです(^^;;
カオモックガイとは,鶏肉とスパイスをタイ米と一緒に炊き込んだタイ南部のイスラム料理で,これがお店の看板料理とのことです。
お店は,エスニックカフェといった雰囲気の小さなお店で,15名入ると結構キツキツです。
スタッフは,日本の方ですが,香辛料などはタイから取り寄せているとのことで,かなり本格的なタイ料理がいただけます(^^)
ドリンクも日本のビールなどはほとんどなく,タイから輸入しているビールやワイン,焼酎,タイのオリジナルカクテルなどが楽しめます♪
さて,看板メニューのカオマックガイですが,締めにいただいたのですが,これがなかなかウマイ‼︎
店名になってるご飯もので,鶏肉とタイ米のチャーハンを和えた,甘辛いソースがかかっています。
タイ米ってあまりいいイメージがなかったのですが,こうして食べるとその旨さを実感しました♪
ジンジャーが効いており,それまではタイ独特の辛いものが続いたため,マイルドでよけい美味しく感じましたね〜
最初に提供されたのが,オードブルムアンという前菜盛り合わせ。
ディップというトマト,唐辛子と豚ひき肉を和えたものがメインで,辛さが結構きますね〜。
他に野菜やカリカリに揚げた陳皮などが盛られてます。
以後いただいたのは,
ムーマナオ…タイの豚しゃぶサラダ。ミントの葉が良いアクセント。
これも結構辛い!
ガイヤーン…鶏モモ肉を特製ソースに漬けて,じっくり焼いたもの
パクチーが添えられ,やはり匂いますね(笑)
ウマイけど,コレも辛いな〜
ラープムー…豚ひき肉とハーブのスパイシー和え
やっぱりスパイシーやね
タイスキ炒め…名前失念。
タイの鍋もののスープで炒めた春雨…コレも良いお味♪
などなど。
料理の一つ一つが大きいので,結構食べ応えもあり,料理のコスパは良いのではないでしょうか。
辛いのが苦手な人にはオススメしませんが,ホントに美味しいタイ料理がいただけます。
ただ,ドリンクはタイ直輸入のものばかりなので,500〜600円台のものが多く,ガッツリ飲まれる方には割高になるかもしれません。
日本の瓶ビールなども置いてもらえると,ありがたいところですね。
※ お店の人に確認したところ,メニュー写真は掲載不可とこのこと